
ダミータンクとエアクリーナーダクトを外した後、お約束どおりに
キャブレターにフタがわりに布を被せて作業開始しています。
みなさんも必ず忘れずにキャブに異物を落とさないためにも
やってください。
手際よくハネルを分解していきます。
ご本人談(着々と進んでいく様子がわかります。)
-------------------------------------------------
まず タコメーター引っ張り出しますが、キャブにナット類が落ちな
いようにウエスでかばーをちゃんとしました(*^^*)
次に裏のステーを外し4カ所のプラスのネジを外しました。
そしたら表のカバーも外れました。
次にニュートラルランプ等をLEDに変えるので、裏からゴムで突き
刺さってるのをラジペンなどで優しく起こして抜きます。
次々に交換しますがはめたらランプがつくか・・すぐ確認ですね。
つかなければ逆向きに(*^^*)
オイルレブ?はセルをちょい回すと確認出来ました。
ニュートラル黒かったですね。ちょうど交換時期でした。
赤も青も交換です。
ランプの光度チェックです!!
うぉ~~!!直視できな~い(^o^)
タコメーター・水温計裏の白いのも交換です。なんじゃこりゃ~!
やばいでしょ! この明るさ!! なんてものを売られてるんだ~!
感謝です(=´∀`)人(´∀`=)
カーボンシートはパネル外してるから 楽に貼れました。
あとはワクワクしながら装着して完成で~す\(^o^)/
カッケー!!
暗いとこで撮影です。すっごい明るくなりました。
が、ブログの中にもあったように水温計裏の銀カバー外してなかったので
外すとまだ明るくなるのですか?
あれってメーターについてる小さいプラス4本外したら見えますか?(^-^)
関係ないのですが、僕の好きなVMAXの角度は、ひだりななめ後ろです。
お尻がプリッとして セクシーなんですよね!\(^o^)/
もう一回外して 中の金具取りました。ついでにアルミを周りに貼って見ま
したが金具取ったプラスαにはなったのか?? わかりませんが???
見違えるように明るくなりました!!!
-------------------------------------------------------