フォト

My V-max

  • V-max ダミーダクト
    人様にお見せするようなほどのものではないのですが、私のV-maxを公開させていただきます。お暇な時にご覧ください。 2002年式カナダ仕様

ツー仲間たちのカスタム

  • 20150823_008
    日頃一緒に走っている仲間たちのカスタムしたマシンです。

The LED.

  • Photo_40
    さきざまなV-maxのLEDの画像を全体の画像から まとめてお届けします。

Everyone's VMAX(投稿)

  • 広島県 MさんのV-max
    みなさま、いつもありがとうございます。 ご投稿いただいた画像を掲載させていただいております。 たくさんの方に見ていただいて、カスタムの参考にしていただければ よいかと思います。

篠栗街道ギャラリー

  • 0073
    過去、ご投稿いただいた方の画像を「絵画風」にアレンジ したものです。 画像をいただいた中から、全体が撮れているものを加工 させていただきました。 ダウンロードして、壁紙などにご利用ください。

Everyone's BIKES

  • 宮城県 K様 FJ1200
    V-max以外のバイクの投稿が入るようになりましたので 別アルバムとしてご紹介させていただきます。

    バイクブログへ
    V-maxのLED化に挑む!!サイトです。<=参考になった!!と思った方は、ポチッとお願いします!!

V-max年鑑 歴代のV-maxたち

篠栗街道のドーベルマン

  • 篠栗街道のドーベルマン 散歩の途中
    とてもおとなしく、かしこい11歳のオスのドーベルマンです。 そろそろよいお歳です。 夏にも冬にも弱いんです。寂しがりやで甘えん坊です。 よく走り、よく食べます。 怒ることはありません。ほとんど吼えもしません。 いたって従順で素直な性格です。とても飼い易い犬です。

« マスクは付けないといけません!!が・・呼吸が苦しい!!そんな人に!! | トップページ

2020年9月 7日 (月)

使わないだろうと思われるヘルメット・・捨てきれない・・置き場所が

古いヘルメットや転倒した時に衝撃をヘルメットとなどは
交換した方がいい。確かに‥

単に好みが変わったり、乗るバイクによってはヘルメット
をまた購入・・よくあることかな・・

でもけっこうヘルメットてのは部屋に持ち込むと邪魔
なんだよね・・

ということで「玄関」になんとか掛けるようにした。

こんなの。

H618f5ce8de544115be7f668ec9402f3ey

4本ほど手に入れて3本使用中。1本は来客用って感じ。

U992171aa6433453d8389843305a1fab3z

我が家の玄関の壁は白いので目立たない白を選んだ。

Dsci1088 

濡れててもそのままかけられるのがいいかなあ。

 

« マスクは付けないといけません!!が・・呼吸が苦しい!!そんな人に!! | トップページ

V-max 日記」カテゴリの記事

コメント

こんばんは
久しぶりに来てみました

>ベアん
へんしんが遅くなりまして申し訳ございません。実は、またまたま入院していたものずm(__)m

V-maxを下りられたのは残念ですが、同じバイク仲間として今後ともよろしくお願いいたします。

管理人様
こんにちは。その節はインジケータ類のLED化などで大変お世話になりました。

時々ですがサイトは覗かせていただいておりました。たまに更新が長く無い時は体調を心配したりしましたが、最近また更新されてるようで安心しています。

入手してから早4年、2回目の車検を受ける前に手放すこととなりました。
スタータークラッチの交換やバッテリーキーパーの増設など色々手を加えては来ましたが、キャブレターのオーバーホールとダイヤフラムの交換となってしまい、これを機会にもっと車重の軽い車に乗り換えることにしました。

これからも長くこのサイトを続けられますよう祈念しております。

有難うございました。

この記事へのコメントは終了しました。

« マスクは付けないといけません!!が・・呼吸が苦しい!!そんな人に!! | トップページ

無料ブログはココログ