今年が終わらないうちにデフオイルの交換
ドライブシャフトオイル YAMAHA純正をAMAZONさんから。
V-maxの場合には、200mlなんだけど私は「メタルコンディショナー」
というものを追加するので少し少なめに190ml。
「IXL(イクセル)」というメタルコンディショナーを5%入れる。
なので10mlぐらい。
さっそく抜いてみます。
するとまあ・・けっこうな汚れですなあ~
ドレンのキャップの先端についているマグネット付近は特に
汚れがひどい・・
キャップ類は丁寧にパーツクリーナーで洗浄します。
しっかりと抜いてからドレンキャップを閉めオイルを注ぎます。
ホントは中をフラッシングしたいんだけどなあ。
しかもホントはオイルシール(パッキン)も交換するのが
最も有効な方法。今回はひっくり返しただけ・・ちと
雑になってしまったな・・
数十kmほど走ってからすぐにもう一度交換というのもありかも。
やらないけど・・
これでまた少し「走る気モード」に近づくかな。
世の中寒くなってきたけど‥
エンジンオイル同様気を使わないといけないのがこのデフオイル。
みなさんもできる限り早めに交換しましょう。オイルシールもね。
« V-max 東京のYさんのV-max 残っているのはエンジンだけ?? | トップページ | 鳴らなくなったホーン ついでに交換 »
「V-max カスタムその他」カテゴリの記事
- 今年が終わらないうちにデフオイルの交換(2019.12.17)
- V-max 立ちごけ対策 マフラースライダー マフラーガード マフラープロテクター を考える( 一一)b(2019.06.28)
- V-max 5年以上ぶりにブーツを注文した・・ズルズルになったもんで・・(2019.06.23)
- V-max ホイルのリムにロゴステッカー貼ってもらった(2019.06.02)
- V-max スカルなヘルメット ステッカー貼ってもらった(2019.05.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント