フォト

My V-max

  • V-max ダミーダクト
    人様にお見せするようなほどのものではないのですが、私のV-maxを公開させていただきます。お暇な時にご覧ください。 2002年式カナダ仕様

ツー仲間たちのカスタム

  • 20150823_008
    日頃一緒に走っている仲間たちのカスタムしたマシンです。

The LED.

  • Photo_40
    さきざまなV-maxのLEDの画像を全体の画像から まとめてお届けします。

Everyone's VMAX(投稿)

  • 広島県 MさんのV-max
    みなさま、いつもありがとうございます。 ご投稿いただいた画像を掲載させていただいております。 たくさんの方に見ていただいて、カスタムの参考にしていただければ よいかと思います。

篠栗街道ギャラリー

  • 0073
    過去、ご投稿いただいた方の画像を「絵画風」にアレンジ したものです。 画像をいただいた中から、全体が撮れているものを加工 させていただきました。 ダウンロードして、壁紙などにご利用ください。

Everyone's BIKES

  • 宮城県 K様 FJ1200
    V-max以外のバイクの投稿が入るようになりましたので 別アルバムとしてご紹介させていただきます。

    バイクブログへ
    V-maxのLED化に挑む!!サイトです。<=参考になった!!と思った方は、ポチッとお願いします!!

V-max年鑑 歴代のV-maxたち

篠栗街道のドーベルマン

  • 篠栗街道のドーベルマン 散歩の途中
    とてもおとなしく、かしこい11歳のオスのドーベルマンです。 そろそろよいお歳です。 夏にも冬にも弱いんです。寂しがりやで甘えん坊です。 よく走り、よく食べます。 怒ることはありません。ほとんど吼えもしません。 いたって従順で素直な性格です。とても飼い易い犬です。

« ウインカーの消し忘れ ウインカーマンの方へ どーしてもウインカー着けっぱなし | トップページ | V-max サブメーターにオートゲージ52mmφの水温計を入れてみる »

2019年8月24日 (土)

「なんとかエラー」が出てパソコンが動かない・・

時々電話がかかってくる・・
「パソコンの調子がおかしい」・・という・・
救援依頼の電話・・・

管理人「どーしました??」(^^)
質問者「パソコンの調子がおかしい」
管「どーあります??」
質「Aというアプリをクリックしてもエラーになって先に進まない」
管「なんというエラーですか?」
質「なんとかエラー」(+_+)
管「なんとかでは・・正確になんと表示しました??」
質「英語のエラー」(+_+)
管「わかる限りでいいので・・」
質「わからない・・」(+_+)
管「最近何かインストールしました??」
質「したような・・・」
管「何をインストールしました??」
質「わからない、画面になんか出て Yes/Noと出てきたので
Yesにした
。」((+_+))
管「・・・」
室「なんとかしてほしい」(;´・ω・)
管「・・・アイコンに見たことのないものがありますか??」
質「うーんと・・・・・ある!!これが悪いの??」
管「それはいつインストールしました??」
質「私は入れていない、勝手に入った」(/・ω・)/
管「勝手にインストールされることはありませんよ」
質「いいや、絶対に私は入れていない、パソコンが勝手
に入れたんだ
」(;^ω^)
管「・・・・」
質「とにかく動くようにしてほしい!!」( 一一)

ほとんどお手上げ・・・・((+_+))
見慣れないものが表示されたらスマホで写真撮ってLINEなどで送って
もらうとかなり対応やすいのだけど・・・

魔法のボタンはキーボードには付いていないのだから・・

 

 

 

 

« ウインカーの消し忘れ ウインカーマンの方へ どーしてもウインカー着けっぱなし | トップページ | V-max サブメーターにオートゲージ52mmφの水温計を入れてみる »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

無料ブログはココログ