フォト

My V-max

  • V-max ダミーダクト
    人様にお見せするようなほどのものではないのですが、私のV-maxを公開させていただきます。お暇な時にご覧ください。 2002年式カナダ仕様

ツー仲間たちのカスタム

  • 20150823_008
    日頃一緒に走っている仲間たちのカスタムしたマシンです。

The LED.

  • Photo_40
    さきざまなV-maxのLEDの画像を全体の画像から まとめてお届けします。

Everyone's VMAX(投稿)

  • 広島県 MさんのV-max
    みなさま、いつもありがとうございます。 ご投稿いただいた画像を掲載させていただいております。 たくさんの方に見ていただいて、カスタムの参考にしていただければ よいかと思います。

篠栗街道ギャラリー

  • 0073
    過去、ご投稿いただいた方の画像を「絵画風」にアレンジ したものです。 画像をいただいた中から、全体が撮れているものを加工 させていただきました。 ダウンロードして、壁紙などにご利用ください。

Everyone's BIKES

  • 宮城県 K様 FJ1200
    V-max以外のバイクの投稿が入るようになりましたので 別アルバムとしてご紹介させていただきます。

    バイクブログへ
    V-maxのLED化に挑む!!サイトです。<=参考になった!!と思った方は、ポチッとお願いします!!

V-max年鑑 歴代のV-maxたち

篠栗街道のドーベルマン

  • 篠栗街道のドーベルマン 散歩の途中
    とてもおとなしく、かしこい11歳のオスのドーベルマンです。 そろそろよいお歳です。 夏にも冬にも弱いんです。寂しがりやで甘えん坊です。 よく走り、よく食べます。 怒ることはありません。ほとんど吼えもしません。 いたって従順で素直な性格です。とても飼い易い犬です。

« オークションの出品について「業務連絡」 | トップページ | ヤフオクに再出品しました。 »

2019年6月23日 (日)

V-max 5年以上ぶりにブーツを注文した・・ズルズルになったもんで・・

めったにバイクに乗らないとはいえ、5年も経つとさすがに靴底
がズルズルと滑り出した。停止するときにけっこう危険。
表面は、けっこうきれいなんだけどなあ・・もったいない・・
Dsci0201


高級品がなかなか買えないので、ドイツのアーヘンにある
「FC-MOTO」さんのサイトに入って物色する・・・
数年前にヘルメット買ったことがあるショップなのでまあ
安心して買えるかな・・


なかなか気に入ったのが無いなあ・・ヨーロッパ人とは
どうも好みが違うのかなあ・・・


見つけたのがこれ。


003


002


001


 


O´Neal Rider Shorty Boots 40size


アメリカのO'NEALのショートブーツ。ショートとはいえ
そこそこの高さが・・


オニールといえば、普段は、「オフロード」系を思い出す。
ちょっぴりだけど「ストリート・オンロード」向けも作って
いるんだねー。


FC-MOTOさんは、なかなか信用できるショップだと思う。
96年に設立されて今日まで商売を続けているのが何より
信用できそうな感じ。
Fcaussen1


Img_5829514  


アジア系のヘルメットは、メッチャ高い( 一一)
グローブ辺りは、日本で買ったほうが安いかも・・
生産国とドイツとの貿易状態や為替が当然そのまま
価格に出ている感じ・・


送料は、100サイズ-120サイズで2700円ぐらい。
福岡-北海道間のゆうパック120サイズで2000円
程度なので無茶苦茶高いとは言えない感じ。
むしろ安くも感じる。


さてと・・いったいいつ頃届くのかなあ・・その頃には
走るモードになってるかなあ・・( 一一)


 


 


 

 


« オークションの出品について「業務連絡」 | トップページ | ヤフオクに再出品しました。 »

V-max カスタムその他」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

無料ブログはココログ