V-max 5年以上ぶりにブーツを注文した・・ズルズルになったもんで・・
めったにバイクに乗らないとはいえ、5年も経つとさすがに靴底
がズルズルと滑り出した。停止するときにけっこう危険。
表面は、けっこうきれいなんだけどなあ・・もったいない・・
高級品がなかなか買えないので、ドイツのアーヘンにある
「FC-MOTO」さんのサイトに入って物色する・・・
数年前にヘルメット買ったことがあるショップなのでまあ
安心して買えるかな・・
なかなか気に入ったのが無いなあ・・ヨーロッパ人とは
どうも好みが違うのかなあ・・・
見つけたのがこれ。
O´Neal Rider Shorty Boots 40size
アメリカのO'NEALのショートブーツ。ショートとはいえ
そこそこの高さが・・
オニールといえば、普段は、「オフロード」系を思い出す。
ちょっぴりだけど「ストリート・オンロード」向けも作って
いるんだねー。
FC-MOTOさんは、なかなか信用できるショップだと思う。
96年に設立されて今日まで商売を続けているのが何より
信用できそうな感じ。
アジア系のヘルメットは、メッチャ高い( 一一)
グローブ辺りは、日本で買ったほうが安いかも・・
生産国とドイツとの貿易状態や為替が当然そのまま
価格に出ている感じ・・
送料は、100サイズ-120サイズで2700円ぐらい。
福岡-北海道間のゆうパック120サイズで2000円
程度なので無茶苦茶高いとは言えない感じ。
むしろ安くも感じる。
さてと・・いったいいつ頃届くのかなあ・・その頃には
走るモードになってるかなあ・・( 一一)
« オークションの出品について「業務連絡」 | トップページ | ヤフオクに再出品しました。 »
「V-max カスタムその他」カテゴリの記事
- 今年が終わらないうちにデフオイルの交換(2019.12.17)
- V-max 立ちごけ対策 マフラースライダー マフラーガード マフラープロテクター を考える( 一一)b(2019.06.28)
- V-max 5年以上ぶりにブーツを注文した・・ズルズルになったもんで・・(2019.06.23)
- V-max ホイルのリムにロゴステッカー貼ってもらった(2019.06.02)
- V-max スカルなヘルメット ステッカー貼ってもらった(2019.05.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント