ドライマウス防止テープ 鼻呼吸を促進する
持病の影響で、睡眠中の「口呼吸」で口の中が「カラカラ」
になってしまう。歯も歯茎も一部切り取っているのでますます
ドライマウスか悪化している状態。
その対策として「鼻呼吸」を促進するテープを使用している。
今は、ダイソーの「安眠マウステープ」14枚入り108円。
一枚当たり8円しない。そこそこ強力なテープなので朝まで剥がれ
ずに使用できている。
その前はというと、「ねむるん」というテープを使用していたけど
一枚当たり単価が高いので毎日となるとなかなか買えない。
実は、最初のころは、「鼻」にテープを貼って、鼻呼吸を促すよう
なものを使ったけど、ドライマウスには、あまり効果がなかった。
次に普通の「キズ絆創膏」を使ってみた。ガーゼに薬が塗布されてい
ない医薬品ではないやつに。そこそこよかったんだけど、「くちびる」
の部分に丁度ガーゼが当たるとテープではないので夜中に外れる
ことがたびたびあった。一枚当たりの単価はとても安いんだけど。
次にみつけたのがダイソーにあった「安眠マウステープ」。
108円で14枚入りだったというわけだ。
最近、某有名製薬メーカーが出している「ナイトミン」というテープが
テレビCMで出ているけど、かなりの人気らしい。メーカーの売り上げ年間
目標を半年で達成したらしい。
これが高いんだなあ。私には買えない。とても高くて。
テープがはがれにくいらしいけど、ダイソーのも朝までしっかり持
つし、十分使用できる。
ほかにもたくさん出ているみたいだけど、使ったことが
無い方は、とりあえず108円の商品で試してみるといい。
人によっては、「いびき」防止にもなるらしい。
« 子育て熱心なツバメの親たち | トップページ | V-max ホイルのリムにロゴステッカー貼ってもらった »
「心と体」カテゴリの記事
- 昨日退院しました( 一一) 不覚にも「肺炎」になってしまいまして・・(2019.06.14)
- ドライマウス防止テープ 鼻呼吸を促進する(2019.06.01)
- 大人の香り サンダルウッドが穏やかにしてくれる 遠い記憶(2016.07.02)
- コーヒーファンに吉報!! コーヒーは「ガンを誘発しない」WHO発表(2016.06.30)
- 元気の源 免疫力アップの秘訣 ホントに病気なの??(2014.08.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント