フォト

My V-max

  • V-max ダミーダクト
    人様にお見せするようなほどのものではないのですが、私のV-maxを公開させていただきます。お暇な時にご覧ください。 2002年式カナダ仕様

ツー仲間たちのカスタム

  • 20150823_008
    日頃一緒に走っている仲間たちのカスタムしたマシンです。

The LED.

  • Photo_40
    さきざまなV-maxのLEDの画像を全体の画像から まとめてお届けします。

Everyone's VMAX(投稿)

  • 広島県 MさんのV-max
    みなさま、いつもありがとうございます。 ご投稿いただいた画像を掲載させていただいております。 たくさんの方に見ていただいて、カスタムの参考にしていただければ よいかと思います。

篠栗街道ギャラリー

  • 0073
    過去、ご投稿いただいた方の画像を「絵画風」にアレンジ したものです。 画像をいただいた中から、全体が撮れているものを加工 させていただきました。 ダウンロードして、壁紙などにご利用ください。

Everyone's BIKES

  • 宮城県 K様 FJ1200
    V-max以外のバイクの投稿が入るようになりましたので 別アルバムとしてご紹介させていただきます。

    バイクブログへ
    V-maxのLED化に挑む!!サイトです。<=参考になった!!と思った方は、ポチッとお願いします!!

V-max年鑑 歴代のV-maxたち

篠栗街道のドーベルマン

  • 篠栗街道のドーベルマン 散歩の途中
    とてもおとなしく、かしこい11歳のオスのドーベルマンです。 そろそろよいお歳です。 夏にも冬にも弱いんです。寂しがりやで甘えん坊です。 よく走り、よく食べます。 怒ることはありません。ほとんど吼えもしません。 いたって従順で素直な性格です。とても飼い易い犬です。

« V-max フォークの底打ち エアバルブのバルブコア交換してみた | トップページ | 隣人宅から電話・・ いつもありがとうございます(^-^) 杏の実 »

2019年5月23日 (木)

梅の実 と ホタルの光

晩酌というか・・寝酒ですね・・最近は、ほとんどお酒を飲まなくなりました。
まったく飲みたいと思わないのです。存在すら忘れることも‥

ところが、ちょっと「寝つき」が悪いので何かいい寝酒がないかなあ・・と思い
探しています。ほんちょっとでいいんです。

そこで見つけたのがコレ!「林檎酒」です。
71h86mfeywl_ac_ul320_

14度もあってけっこう強いです。今の私には。
現役リーマンの時は、ビールとバーボンでしたけど、今の私には
十分です。少し甘いです。これを小さいグラスに氷をひとつ・・
梅酒は、あまり好きではありません。

そういえば「梅の実」がなる時期ですねー。今年の出来はどうなん
でしょうか。

すぐに「ホタル」も見られるようになりますねー。
田舎でも見られなくなってきたところもあるようですが・・
ホタルも見られないような環境になってしまったらいけませんよね。
逆に「人間」は、生きていけるのでしょうか‥

8739

きれいな水、空気・・残したいものですね。

みなさんは、ホタルを見つけたら何を想うのでしたょうか・・・

 

時が過ぎ

    儚き夢と

           気づかされ

     眺める川面に

            ホタルの光

 

 

 

 

 

 

« V-max フォークの底打ち エアバルブのバルブコア交換してみた | トップページ | 隣人宅から電話・・ いつもありがとうございます(^-^) 杏の実 »

四季・季節・旬」カテゴリの記事

コメント

>ちょいGさん
ども(^-^)
後者ですね・・なーんて(^o^)少しでも間を空けると
とんでもなく長く空けることになることが多いもので(^o^)
走っていますか??梅雨まえに走り貯めしてください(^-^)
安全運転で(^o^)
ホタル見つけたら教えてくださいね(^-^)

お疲れ様です(^^)d
最近取り憑かれた様に毎日更新してますねぇ( ̄ー ̄)
元気なのか、無理をしているのか解りませんが、無理せずボチボチやってくださいね〜ヘ(≧▽≦ヘ)♪

この記事へのコメントは終了しました。

« V-max フォークの底打ち エアバルブのバルブコア交換してみた | トップページ | 隣人宅から電話・・ いつもありがとうございます(^-^) 杏の実 »

無料ブログはココログ