毎年のお客さん ツバメが卵を産んだ
すっかり夏の陽気になりましたね。
ボーっとしていたらブログの記事をここんとこまったく書いて
いないことにいささかびっくりしています。
こんなにもボーっとしているのかと・・(~_~;)
まあ、お届けするような情報や変化が無いとも言えます・・
要するに「ネタ切れ」・・( 一一)
ボーっとしていると南の国から毎年のお客さんが訪れてくれ
ました。4月半ばぐらいからセッセと巣作りしていたツバメ
が卵を5個産んでくれました。
とっくに「土筆(つくし)」も終わり、まだ寒いなあ~と思ってい
たら「蓮華(れんげ)」が咲いているのに気づき・・それでもまだ
寒いなあ~と思っていたら「ツバメ」がやってきて・・
あっという間に「令和」になっていました・・・( 一一)
次は、「竹の子」??・・「ホタル」・・「梅の実」・・と続いて
いくんでしょうねぇ~(^-^)
どっかの誰かに
「ボーっと生きてんじゃねーよ!!」
って怒られそうだなあ~
気を付けよう( 一一)b
« こんにちわ「令和」 ありがとう「平成」 | トップページ | バッテリーカットスイッチを変えてみた。 »
「四季・季節・旬」カテゴリの記事
- 実りの秋 ツーリングの秋(2019.09.29)
- 隣人宅から電話・・ いつもありがとうございます(^-^) 杏の実(2019.05.25)
- 梅の実 と ホタルの光(2019.05.23)
- 毎年のお客さん ツバメが卵を産んだ(2019.05.08)
- 汚れた心を清めないと… ということで篠栗 呑山観音さんへ行ってきた(2018.11.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント