V-max リハビリのためのプチ走行に行ってきました
なかなか術後のリハビリが思うよにうまくいっていなのです・・
特に、右肩の駆動が思わしくありません。腕力も体力も低下
したまま・・・体重も入院前より5Kg低いまま・・
そんな中どーしてもクラブのツーリングに行きたくて片道30Km
の「海の中道」まで試走に行ってみました。先週の土曜日のことです。
行くところに困ったらココ・・とりあえず・・
フラとしながら・・信号待ちのたびにあたふたしてました(+_+)
少しでもバランス崩したら支えきれないと感じました‥う~ん・・・(+_+)
往復60Km程度でしたが、かなり疲れました‥今度のツーはお預けだな・・
という結論・・・もっとリハビリしないとなあ~~(@_@)
そして今日は、北九州の「平尾台」に行ってみました。片道60Km程度。
渋滞をできるだけ避けるように・・・のんびりと・・
まあとにかくいい天気です。秋晴れとはこんな日をいうのでしょう。
山頂はやはり冷えましたね‥数台ほど先客が・・
二人乗り仕様。
後ろに立っているオーナーさんにさっそくインタビュー・・
管理人「エンジンは何を積んでるんですか」
オーナーAさん「これねー単気の中華なんですよ」
管理人「ほほーそーなんですか・・ちなみに車両のカテゴリーは?」
オーナーBさん「ナンバープレート見てん」
プレートを見てみる・・
管理人「ん??なんか二輪ぽいプレート・・」
Bさん「車検のいらない排気量、二輪と同じ」
Aさん「ようするに側車付き二輪」というやつ。」
Aさん「エンジン見てみる??」(おおーなんて親切なお方)
管理人「お願いします。写真いいっすか??」
Aさん「どうぞどうぞ」
スマホ「パシャ!」
管理人「ということは高速道路走れるんですよね」
Bさん「そうそう<走れるよ」
Aさん「ETCついてるし」(笑)
Aさん「車高低いからゲートが上がる前に潜り抜けられるよ」(笑)
周囲の人々「ははははは(゚∀゚)」
管理人「ヘルメットなしで??」
ABさん「そうそう、いらない」
しつこい管理人「あのう・・ちなみにここまでやるのにどの程度・・??」
Aさん「えーーっとね・・カスタムで60万程度・・ベース車両が90万ぐらい
だったかなあー」
Aさん「まあ、中華だからできるんだけどー」
管理人「ありがとうございました!」
以上街頭インタビュー終了(^-^) スタジオにお返しいたしまーす('◇')/
そっかあ・・側車付き二輪車なんだ・・しかも車検いらず・・・ムムム・・
バイクに乗れなくなったらコレだな(-_-)b決まり!!(゚∀゚)
ということで寒くなってきたので帰路につきました‥
帰り道にメガねかけた中年オバサマに後ろから煽られながら帰って
来ました。往復4時間程度でしたが、両肩ともにパンパン・・もう力が出ない・・
ギリギリの距離でした・・・
また体力つけて距離を伸ばしていきたいと思います。
それにしても冷え込むようになってきたなあ・・シーズン逃したなあ(-_-)
« ゆうちょ銀行のゆうちょダイレクト 右下に現れる通知が目障り | トップページ | V-max 握力がないので少しでも工夫したい・・ マスターのレバー交換 »
「V-max 日記」カテゴリの記事
- 革ジャンが古くなったなあ~ 少し飽きもきたしなあ・・(2019.02.02)
- V-max 年末恒例ツー仲間の追悼ツーリング 唐津まで(2018.12.27)
- V-max リハビリのためのプチ走行に行ってきました(2018.11.25)
- エンジン音のしないオートバイは、果たして魅力的か?(2018.07.31)
- 夏の代表的レース 鈴鹿8耐 いよいよ来週開催!!(2018.07.21)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/199685/74660722
この記事へのトラックバック一覧です: V-max リハビリのためのプチ走行に行ってきました:
« ゆうちょ銀行のゆうちょダイレクト 右下に現れる通知が目障り | トップページ | V-max 握力がないので少しでも工夫したい・・ マスターのレバー交換 »
>V吉さん
あらま(^-^)そーでしたかぁ・・(^-^)といってもどこまで走れるかまったく
予測できなかったので無計画なままだったんです。途中無理そうなら
引き返そうかと‥ギリ希望どおりでしたけど。
頑張りまっす\(^_^)/近いうちにご一緒しましょう\(^_^)/
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2018年11月26日 (月) 20時29分
え~~~~~~
寄ってくれれば、お供したのにぃ~~~
昨日は、1日家におりましたぁ(^_^)v
それにしても、V魔乗れる様になったとですね~
もうちょいやん ガンバレ~(^^)/
投稿: V吉 | 2018年11月26日 (月) 20時24分
>ちょいさん
どもども(^-^)「クレイ爺」いい表現ですね。使えますのでいただきます(゚∀゚)
のんびりと行きたいと思います。ちょいさんもクレイ爺にならずにどうぞ
安全運転で\(^_^)/
いつも大変お世話になっております。ありがとうございます!!
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2018年11月26日 (月) 19時56分
おぉぉリハビリには少しキツイVmaxだよね〜
(ーー;)お疲れ様でした!無事に帰路出来て何よりです(^^)v自分も久しぶりにチ―ムツ―に参加しましたが、皆 クレイ爺ばかりで峠道とても着いていけませ〜ん(T_T)
管理人さんも、無理無い程度にぼちぼちリハビリしてくださいね(^-^)ゝ゛
投稿: ちょい悪オヤジ | 2018年11月26日 (月) 19時35分
>たけびぃさん
いつもありがとうございます(゚∀゚)
少し寒かったですけど快適でした。フラフラしながらでしたのでちょっと
恐かったです。(+_+)感は取り戻した感じなんですが、腕力がほとんど
ないことに気づきましたね‥リハビリしっかりしないといけません。
頑張ります\(^_^)/たけびぃさんもどうぞ安全運転で!!
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2018年11月25日 (日) 22時53分
いつもお世話になりますm(__)m
v-max乗ったんですね~(^^)
管理人さんがだんだん元気になって行ってるので安心しましたよ(^^)v
寒いシーズンになったので暖かい時間帯にボチボチリハビリしてくださいね(^^)
投稿: 広島のたけぴぃ | 2018年11月25日 (日) 21時21分