V-max デイライトがとうとう・・ 次はCOBだぁ!!
6年以上使用してきた42チップのヘッドライトデイライトイカリングがとうとう
壊れてしまった。( 一一)けっこう長くもったなあ~という感じ(^o^)
元々は、屋内・車内用のものを使用してきた。紫外線や振動・熱に見舞われ
ながらの使用という過酷な条件下・環境だったのでよしとする。
さて、次はと・・
「COB LED リング」だぁ!!\(^o^)/
ということでさっそく・・・
ふんふんふん♪・・・っと
やはりいいですなあ~COBは(^o^) 切れ、ムラの無い面発光だ。LEXYOとのコラボはどーかな・・・心配なのは「相性」「色合い」。
さて、やっと長い「寒い」季節が終わってライダーが飛び出していくような気候
になってまいりましたね。
みなさんもきっと楽しみにしていることでしょう!!どうぞ安全運転で楽しんで下さい。
« V-max メーターパネル模様替えしてみた | トップページ | V-max ハンドガードに守られ、女神に救われた日 »
「V-max カスタム電装系」カテゴリの記事
- ねじの規格を少しまとめてみる。テーパーとは・・(2019.12.30)
- V-max ラジエーターホースのジョイント(2019.12.30)
- V-max 寒くなってきたので「熱い」お話・・ ラジエーターをよく見てみる(2019.12.30)
- 鳴らなくなったホーン ついでに交換(2019.12.19)
- V-max MISハンドガードの流れるウインカーの交換(2019.10.26)
この記事へのコメントは終了しました。
« V-max メーターパネル模様替えしてみた | トップページ | V-max ハンドガードに守られ、女神に救われた日 »
コメント