サブフレーム用LED ナイトツーリングしましょう(^o^)/
残念ながら私はまだ走れませんが・・(T_T)
LEDの電飾を楽しむ人が増えています。「過ぎる」とちとやらしい・・・けど、
少しなら「おしゃれ」な電飾。
最近のご注文は、やはり絶対的人気のブルー。
関節照明的な取り付けが人気です。上は、サブフレーム用です。
「への時」タイプのサブフレームの裏面用です。LEDが点灯していない
部分は「列車」繋で連結しています。多少「折り曲げ」が可能です。
次に人気は、「パープル」です。ピンクに近い「薄紫」のきれいな色合い
です。こちらもサブフレーム用。短いのは、V-maxのニーグリップの裏用
です。
さりげなく、でもちょっと「派手」に・・・「目立つこと」間違い無し(^o^)b
« イノシシ対策 せっかく整地した庭が・・ 「イノシシ」の襲来か・・・ | トップページ | 篠栗街道のドーベルマン 暑いなあ~外で遊ぶのって危険 »
「V-max カスタム電装系」カテゴリの記事
- ねじの規格を少しまとめてみる。テーパーとは・・(2019.12.30)
- V-max ラジエーターホースのジョイント(2019.12.30)
- V-max 寒くなってきたので「熱い」お話・・ ラジエーターをよく見てみる(2019.12.30)
- 鳴らなくなったホーン ついでに交換(2019.12.19)
- V-max MISハンドガードの流れるウインカーの交換(2019.10.26)
この記事へのコメントは終了しました。
« イノシシ対策 せっかく整地した庭が・・ 「イノシシ」の襲来か・・・ | トップページ | 篠栗街道のドーベルマン 暑いなあ~外で遊ぶのって危険 »
コメント