投稿 FZRとYZFの二台所有のYさん 走行会に出たりイジッたり
今回のYさんは、「YAMAHA信者」と言えます。FZRとYZFのオーナーさん。
いろいろとお話させていただいて分かりますが、とにかく楽しそうです。
カスタムだけではなく、走行会に出馬したりして楽しんでいるご様子。
Yさんすみません、掲載が遅くなってしまいましてm(_ _)m
カッコいいっすよ~ライディングスタイルがキマっています。目線がクール
な感じでいいですねぇー。この画像を見て、AKRAPOVICのマフラーが欲し
くなったのは私だけでしょうか(^o^)
以下ご本人のコメント
------------------------------------------------------
どうも~FZRでは、お世話になりました!
今は、FZRとYZFの二刀流でツーリングと走行会行ったりして楽しんでい
ます。
まだまだFZRをいじっていこうと思いますので、ご指導宜しくお願いします。
最近の写真見てください。
--
ゆっくり世界で1台のFZRを作っていきたいと思ってます。
今は、HIDヘッドライト装着失敗したままで、夜はガムテープ張ってる惨めな
状況ですが、LEDに換えようかなと思っています。
管理人さんも目には十分注意しながら、ブログアップと健康に気を付けてくだ
さい。
今後ともよろしくお願いします。
----------------------------------------------------------
以上ご本人
いいなあ~2台養えるなんて。楽しそうです。2台とも乗ったことがありません
のでフィーリングすら想像できないので残念です。
きっと楽しいのでしょうね。
走行性能としてのカスタムは、もうそんなに手を入れる必要がないほどに
完成しているのだと思います。
それ以外のカスタムをどこまで手を入れるのか・・楽しみデスねぇ~
最近、FZRのヘッドライトのLED化でいささか悩んでいるとか・・・
「悩む」のがカスタムの醍醐味と言えますからねー、楽しんで悩んでいただ
きたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
Yさんには、お礼に何か送っておきます。(^o^)・・・といっても「ステッカー」し
かありませんが( 一一)
« 最も人類を殺しているのは、人類である。 | トップページ | 投稿 福島県Hさん ブラックメタリックがキラキラ ブレーキにこだわり »
「V-max 投稿・インプレッション」カテゴリの記事
- V-max 東京のYさんのV-max 残っているのはエンジンだけ??(2019.11.09)
- 投稿 広島のV-maxライダーさんから届きました。(2018.11.10)
- デイライト + COBリング + LEXYO4k のすさまじい明るさ!!(2018.03.07)
- LED COBの性能 200チップ近い球数 ブツブツ感なし その6 インプレ2の2(2018.02.11)
- LED COBの性能 200チップ近い球数 ブツブツ感なし その5 インプレ2(2018.02.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 最も人類を殺しているのは、人類である。 | トップページ | 投稿 福島県Hさん ブラックメタリックがキラキラ ブレーキにこだわり »
>Yさん
師匠だなんて(~_~;)お恥ずかしい・・もう歳で「支障」はありますが( 一一)b
楽しいですねーカスタムって。「自分」の世界を作り出すと言えばいささか
大げさかもしれませんが、自分だけのものという世界観ですよねー。
これからも楽しんでください!!ありがとうございました!!\(^o^)/
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2016年8月15日 (月) 00時57分
お忙しい中、ブログに載せて頂き、有難う御座います。
まだまだ知識不足ですので、今後とも師匠の指導の下、
カスタマイズしていきたいと思ってますので、宜しくお願い
しま~す!
投稿: Yです。 | 2016年8月14日 (日) 15時43分