無料の監視カメラでドーベルマンを監視!! !ペットカメラ/ベビーカメラ
歳をとっていささか鈍くなってしまった我が家のドーベルマン。
番犬としては最高のペットなんだけど、グタァ~ってしていることが最近は
とても多い(~_~;)
たまに留守にするので、外出先から「見張ってやろう!!」ということで監視
カメラを設置することにした(^o^)b
とはいうものの「貧乏オヤジ」としてはお金を掛けたくない( -.-)b
ということで、
「スマホ用無料アプリ」と「古いiPhone」と「遊んでいるタブレット」
の組み合わせで持って「タダ」で導入することにした(^o^)b
まずは、アプリから。
いろいろたくさんあるけど・・・どれがいいのか・・さっぱりわからん(~_~;)
えーい、適当に一番上のやつをダウンロード、インストール、開く!!( -.-)b
たまたま上に表示していた「Alfred」といアプリをスマホにインストールした。
もち無料。スマホは、モニター用。
次にボタンが壊れて「放置」していた「iPhone4S」にインストールしたいんだ
けど・・かなり古くて大丈夫かいな・・タッチパネルはなんとか使えそうだけど・・
あっ動いた・・そっかーSIM入ってないぞー(~_~;)
でも大丈夫、電話回線使用するわけではないので、自宅内のWiFi経由で
「GooglePlay」に接続・・う~ん・・そっかあ・・iPhoneだから「アップルストア」
かあ・・うーーんと・・そっかあ・・IDかあ・・・・・うーーんと・・パスねぇ・・・
えーーい、新規でID登録し直し!!無料だし(^o^)b
そんでもって「アップルストア」から同じアプリをダウンロード!!
SIMの無い古いスマホは、WiFi経由でしか繋ぎようがないわけだね。
次に「タブレット」はと・・こいつは「アンドロイド」なので「Google Play」か
らインスト。
両方共にカメラ用として設定。設定は、なーーんもイジることはない。
「カメラ」というボタンがアブリ上に現れるので押すだけ。簡単!!
そっかあ・・・ふたつのカメラはいいけど・・・電源は、繋いだままとなるなあ~。
そうしないと一日バッテリーが持たない・・・まっいいけど・・
ドーベルマンが映り込む位置にセット。
知らん顔のドーベルマン・・・
タブレットは、別の部屋に設置しよう!!
スマホもiPhoneもタブレットも「gmail」のIDでログオンするだけ!!簡単。
すると3台が同期してくれる!!簡単!!
映ってます。うん??ドーベルマン・・ぐたァーっとしてます・・暑いもんねぇー・・
テストですぐ近くにタブレットも設置。こちらがタブレットの画像。
カメラの性能がぜんぜん違うなあ・・まあ、映るからいいけど。
ちなみにスマホでは、このふたつのカメラの切り替えが簡単に行える。
画面上の上がiPhoneで、下がタブレット。タッチするだけで切り替えがで
きる。
カメラ側の性能に依存する機能が多い。モーションセンサーやライトなんて
のがそうだ。
「バッテリーの消耗」もお知らせしてくれるし、「モーションセンサー」が反
応した時もお知らせしてくれるので「防犯」にいいかも。
他に、「音声」のボタンや「録画」ボタンが付いている。
カメラの縦横設定やサブカメラ側への切り替えもできる。
それと、「ライト(照明)」のボタンに「夜間時」用のボタンもある。
ライトを遠隔で点けたり消したりできるわけだ。点けてみよう!!
おっ、ドーベルマンがびっくりしたみたい・・目が光ってます!!
逃げていきます(~_~;)
あらら(~_~;)ということもあったりするともう一台の設置場所を考えないといけ
ませんね。
アプリのある場所
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ivuu&hl=ja
これで使わなくなったスマホやタブレットが役に立つ。
実は、WiFi対応の「監視カメラ」は、山ほど出回っていて4000円ぐらいから
数万円のものまであるので本格的に「監視」したい人はそっちがいいかも。
あと目的としては、「ベビー」の監視。大事な赤ちゃんの様子を台所で見たり
することができるわけだ。
防犯用としての要素が強いけど、いろいろと使えると思う。
WiFiがないと「パケット」がつらいと思うけど、使い方次第でいろいろな「監視」
ができる。
一度試してみてはいかがでしょうか??
えーーと・・ドーベルマンは、どこへいったのかいな・・・
おお~い\(^o^)/
« バイクの純正ウインカー球・白熱球向けハザードユニット | トップページ | 旅は、無駄には終わらない。旅の始まりと終わり »
「篠栗街道のドーベルマン」カテゴリの記事
- 篠栗街道のドーベルマン 14歳1ケ月 永眠 ごめんな・・(2018.07.26)
- 篠栗街道のドーベルマン 14歳1ケ月 永眠 今までありがとう(2018.07.24)
- 篠栗街道のドーベルマン 我が家のお犬様 元気です!!(2018.01.02)
- 篠栗街道のドーベルマン まだまだ元気です!!(2017.11.02)
- 篠栗街道のドーベルマン 暑いなあ~外で遊ぶのって危険(2017.07.04)
この記事へのコメントは終了しました。
« バイクの純正ウインカー球・白熱球向けハザードユニット | トップページ | 旅は、無駄には終わらない。旅の始まりと終わり »
コメント