「ハイペリオン」は動画化されるのだろうか・・ 楽しみなんだけど
あの俳優のブラッドリー・クーパーがどーしても映画化したいと熱望して
いるらしいダン・シモンズ作「ハイペリオン」というSF小説。
本当に映画化されるのだろうか・・25年間もの間、誰も3次元化できずにい
た大作・傑作小説である。
ブラッドリークーパーといえば、最近では、「アメリカンスナイバー」という
実在したイラク戦争のヒーロースナイパーを描いた映画で主演している。
あと・・「特攻Aチーム」やコメディにも出演している「二枚目」「イケメン」男
優だ。ホント、イケメン( 一一)
その彼が「ハイペリオン」を映画化したいらしい・・是非、トライしてほしい
ものだ。
古いところで、「砂の惑星」というやはりSF小説を映画化した作品があった
けど・・確か主演はカイル・マクラクランだったと思うけど・・作者が映画化
は不可能だと言ったにもかかわらず脚本を見せて説得したという逸話が
あったが、今回も逸話になるほどの展開を見せてほしいものだ。
(「砂の惑星」自体もよくわからない映画だった・・(~_~;))
「ハイペリオン」とは、「ギリシャ神話」に登場する「神」のひとりで、「天空」
の神だとか・・・
あらすじとしては、「オムニバス形式」によく似た「枠物語(わくものがたり)」
形式で、複数の違う場所のストーリーが別々に描かれ、ひとつになってい
くというシナリオ。「枠物語」とは、別に「入れ子構造の物語」とも言われネ
ストしながら個別に物語が展開され繋がっていく。
目を離さずにジーーっとみていないとこんがらがるだろうなあ~~。ただ
でさえSF映画っていうのは、「普通」ではない「現象・事象」を平気で表現
するからなあ~。
最近見たSF映画は、昨年のアカデミー主演男優賞をとったあのエディ・レッド
メインがその前年に「ワースト男優」に選ばれる元となった「ジュピター」とい
う映画なんだけど、ストーリーは一直線だったのでとっても分かりやすかった
(^o^)ハハハ。
ダン・シモンズが生きている間に、彼を納得させた上で、是非映画化して欲
しいものだ。まだ70歳になっていないはずだから、まだいけるでしょ(^^)
頼むよ!!クーパーくん!!
« クラウド と グリッドコンピューターシステムの相関について | トップページ | バイクの純正ウインカー球・白熱球向けハザードユニット »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ライアンゴスリングのピアノがなかなかいい感じ・・ LA・LA・LAND(2018.03.23)
- 映画館を出ると私はスパイになっていた(2017.05.24)
- あのキレイな女優さんは・・いったい誰?? youtubeつながりで(2017.02.08)
- 拝啓 ジェームス・スペイダー殿(2017.02.06)
- 拝啓 エディ・レッドメイン殿 次はファンタジーですかぁ~(2016.12.10)
この記事へのコメントは終了しました。
« クラウド と グリッドコンピューターシステムの相関について | トップページ | バイクの純正ウインカー球・白熱球向けハザードユニット »
コメント