レッツノート20周年 記念モデル ブラックタイプ
ムムム・・・最も好きなノートパソコン「PANASONIC Let's Note」シリーズ。
速くて、軽くて、丈夫で高性能!!何よりとにかく「軽い」!!
その「20週年記念モデル」が発売された。しかも、象徴的だったアルミボディ
のシルバーカラー以外にサイト限定モデルのカラー「ブラック」が出た!!
おおおおお~~これはいい!!!!ほっすぃ~~
へっ!! (。・_・。)高っ!! (゜O゜;)
えーえー・・手が出ません。
確かに性能は、グンを抜く感じ・・・SSD512GBもある・・・メモリー16GBも・・
速いだろうなあ~
まあ、ネットと一部画像処理、ノイズの入った音楽データ程度しか扱わない私
には、「高嶺の花」・・「宝の持ち腐れ」・・・「ブタに小判」ですねぇー。
でも・・欲しい~~(^o^)
« 慢性移植片対宿主病(GVHD) と ドライアイ 続き | トップページ | クラウド と グリッドコンピューターシステムの相関について »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 「なんとかエラー」が出てパソコンが動かない・・(2019.08.24)
- もう~限界だぁ~我慢できない( 一一) パソコンを交換した!!( 一一)b(2019.06.03)
- ゆうちょ銀行のゆうちょダイレクト 右下に現れる通知が目障り(2018.11.14)
- NASを認識しなくなった・・ ネットワークドライブに接続しない(2018.07.04)
- パソコンやっている方!!たまに「デフラグ」やりましょう!!(2017.06.20)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 慢性移植片対宿主病(GVHD) と ドライアイ 続き | トップページ | クラウド と グリッドコンピューターシステムの相関について »
>Buccoさん
ダハハハ(^o^) ツッコミありがとさんです(^o^)b
「馬の耳に真珠」までの間違いでは無かったですな(^o^)
「血糖値」「けっこう」上がってますかね (。・_・。)
ほどほどに(^^)でも走って・飲んで・食べて・・癒やされますなあ(^o^)
スマホも立派なパソコンですからね。満足していればそれでいいんです。
高級・高速機を手にしてもその人の「知能」が上がらないと結局は意味が
ないんです。私もネット見て「ウホウホ」してるぐらいで(^0_0^)
こちらは「熱中症」危険度MAX状態ですよ!!
北の大地は涼しいだろうなあ~
明日もお気をつけて!!
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2016年7月21日 (木) 23時04分
こんばんは。
あえてつっこませていただきます。
豚には真珠です。
小判は、猫ですよ。
私は、枝幸の千畳岩のキャンプ場です。
今宵も、血糖値を無視して楽しんでおります。
帰ってからは、医者の言う事を守るので、北にいる間は暴飲暴食の旅を楽しもうと思います。(先生、ごめんなさい)
私は、ITには疎いので、スペックについては解らないのですが、スマホとタブレットの一部の機能で事が足りております。
こうして、ブログを拝見しコメントを送る事が出来てるので、何となく満足しています。
もう少し活用したいとは思っているのですが…。
投稿: Bucco | 2016年7月21日 (木) 21時03分