コーヒーファンに吉報!! コーヒーは「ガンを誘発しない」WHO発表
長~い間 WHO(世界保健機関)は、「コーヒーを飲み過ぎるとガンになる
リスクが高くなる」と言い続けてきた。そのWHOがなんと「間違ってました!!」
と発表したのだ。
さまざま研究結果から得られた答えは、
コーヒーは、ガンを誘発しない!!
ということ。
IARCが発表したことを受けてWHOが正式にコメントしたものだ。
(IARCは1965年に発足したWHOのがん研究専門組織)
内容は、「誘発する」ということを裏付ける根拠が見つからなかった・・という
ことだ。ただし・・そう「ただし」というのがあって
65度を超える高温な飲み物は、「食道ガン」になりやすい・・・らしい。
まっこれはコーヒーに限ったことではないけど・・気をつけましょう!!
ということは、「アイスコーヒー」はとてもいい~・・ということになるかな(^o^)
私は、腎臓の病のリスクが高いので「水分」を多く取らなければならいという
ことがあって毎日「アイスコーヒー」を500cc~1リットルは飲んでいる。
毎日だ。真冬でもだ。そんな私にとってみると嬉しい限りだ。
一部の記事なんかによるとむしろコーヒーは「ガン防止」になるというものまで
あったりする。それについての「根拠」はよくわからないけど。
いずれにしてもこれで安心して「コーヒー」を堪能できる!!やったぁ~(^o^)
コーヒーファンの方!!飲む間のひとときを更に楽しんでください!!(^o^)/
« つぶれたネジ ナメてしまったボルトを外す!! | トップページ | ガンコなMicrosoft社がやっとこ「折れた」・・ やっぱりなあ »
「心と体」カテゴリの記事
- 昨日退院しました( 一一) 不覚にも「肺炎」になってしまいまして・・(2019.06.14)
- ドライマウス防止テープ 鼻呼吸を促進する(2019.06.01)
- 大人の香り サンダルウッドが穏やかにしてくれる 遠い記憶(2016.07.02)
- コーヒーファンに吉報!! コーヒーは「ガンを誘発しない」WHO発表(2016.06.30)
- 元気の源 免疫力アップの秘訣 ホントに病気なの??(2014.08.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« つぶれたネジ ナメてしまったボルトを外す!! | トップページ | ガンコなMicrosoft社がやっとこ「折れた」・・ やっぱりなあ »
>Buccoさん
おお~いいですねぇ!!とにかく気をつけて、無理をせずに楽しんできて
ください。みやげ話をお待ち申しております!!行ってらっしゃませ(^o^)/
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2016年6月30日 (木) 20時34分
こんにちは。
バイクでキャンプツーリングに行き、キャンプ場の朝に飲むコーヒーがたまらなく好きな私にとって、かなりの朗報です。
キャンプ場に着き、テントを張り終えた後のビールには敵いませんけどね(笑)
明後日に、北海道に向けて出発します。
V-maxの積載能力の乏しさに、四苦八苦ですけどね。
恐らく過積載状態ですが、十数年ぶりの北の大地を満喫して来ます。
投稿: Bucco | 2016年6月30日 (木) 10時47分