衆議院選とスーパーコンピューター 中国の脅威 日本の威信
訂正とお詫び
「衆議院選」ではなくて、「参議院選」の誤りでした。
お詫び致します。スミマセンm(_ _)m
以下本文
----------------------
もうすぐ衆議院選挙の日本。蓮舫さんの出馬はどーなったのかいな??
都知事選に乗っかるのかな・・さして興味がないけど・・
数年前の「仕分け」の時、蓮舫さんが日本のコンピュータ開発の技術支援
に対する予算割当の時の言葉・・・
「どーーして、2番ではいけないんですか??」・・・
覚えている人も多いことでしょう。私は、はっきりと覚えている。
こんな記事が・・
「ドイツ・フランクフルトで開催された国際スーパーコンピューティング会議
(ISC)で「TOP500」の最新結果が発表され、中国のスーパーコンピュータ
「Sunway TaihuLight」が1位の座を獲得しました。」
とある。そう、なんと中国製コンピューター、しかもCPU自体も中国製のコン
ピューターが演算能力世界一になったのである。すばらしい!!
2位までも中国製。3位4位がUSAで5位にやっと富士通製が食い込んでいる。
2016年6月時点での世界スーパーコンピュータランキングのトップ10
蓮舫さん、2位じゃなくて5位でしたよ。5位ね。
富士通が6年前に出した「京」でのことではあるが、結果は結果だ。
この「京(K)」の約9倍の実行値を叩きだした中国製マシンの圧倒的な勝利だ。
世界の請負人、世界の下請け、世界の工場と言われてきた中国。それが
ここにきて本領発揮と言った具合だ。世界中から知恵と技術が集結した
上、模倣し、学習し、応用した結果といえる。
じっとこらえてきて、ここぞばかりに力を発揮した感がある。
さらにアメリカを含め「先進国」と言われてきた国々も負けじと研究開発を
勧めざるを得ないということになる。
当分の間、中国の優位は崩れないような気がする。是非、頑張ってもらい
たい。プライドを持ってもらうことで、国民意識の向上と製品品質の向上
を果たして欲しいと思う。
あまりにも中国製の一般製品の品質はまだまだ低く、今回の結果のような
高品位なものとは到底言えない。
私の生活には、スーパーコンピューターよりも生活関連・雑貨や趣味といっ
たカテゴリーの方が密着しているし、必要としているからだ。
とはいうものの!!「ニッポン!!がんばれ!!」
と強く言いたい。
« ダムの貯水率 豪雨はもういいから 鳥も飛べないでいる | トップページ | UPS 無停電電源装置 バッテリーの交換してしまおう »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 「なんとかエラー」が出てパソコンが動かない・・(2019.08.24)
- もう~限界だぁ~我慢できない( 一一) パソコンを交換した!!( 一一)b(2019.06.03)
- ゆうちょ銀行のゆうちょダイレクト 右下に現れる通知が目障り(2018.11.14)
- NASを認識しなくなった・・ ネットワークドライブに接続しない(2018.07.04)
- パソコンやっている方!!たまに「デフラグ」やりましょう!!(2017.06.20)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« ダムの貯水率 豪雨はもういいから 鳥も飛べないでいる | トップページ | UPS 無停電電源装置 バッテリーの交換してしまおう »
>くまぁーちゃん
おお~だっただった(^o^)
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2016年6月30日 (木) 08時58分
衆議院じゃなくて 参議院ですよ(^^♪
投稿: くま~ | 2016年6月30日 (木) 08時49分