V-max この時期はバッテリー要注意!!ああーバッテリー液ないじゃん!!
10日ほど前からバッテリーの調子が悪いというバイク仲間・・
先週ツーの前日に上がってしまってエンジンがかからなかったらしい・・
丸3年使っていたというバッテリー・・新品の手配をしてあげた。
もちろん中華製!!「CT14B-4」というおすすめのMFバッテリー。
送料込みで5000円程度。以前は、送料込2500円しなかったのに。
土曜日の朝、さっそうとやってきました。今日はエンジンがかかったらしい。
どれどれ・・バッテリーをとりだしてみると・・・なんと!!液が減っている!!
LOWラインの下にいってます!!これはこれは・・・なんとも・・・いかんでしょ!!
まあ3年使ったわけですから、いいとしましょう。交換しましょ。
あっという間に交換し終わってセル一発始動!!
やはりこの時期は、バッテリーが弱りやすいですねー。というより液が蒸発して
しまっていましたから。案外補充したらしっかりと動作するバッテリーだったのか
もしれませんね。
しかし、やはり怖いからここは交換が無難でしょう。
みなさんも気をつけましょう。さっそく点検してみたほうがいいと思いますよ。
バッテリー
転ばぬ先の
なんとやら m(__)m
« LEDヘッドライトは、本当にバッテリーに優しいのか?? | トップページ | LEDヘッドライト ヘッドライトスイッチもHIDのバッテリー直結リレーもオーケー »
「V-max 日記」カテゴリの記事
- 使わないだろうと思われるヘルメット・・捨てきれない・・置き場所が(2020.09.07)
- ドイチからブーツが届いた!! From FC-moto.(2019.07.06)
- V-max 信号待ちでフラフラする・・ 体幹??バランス?? そこで5本指ソックス!!(2019.05.29)
- V-max 便器と肉うどんと足湯 小雨の中北九州まで行ってきた。(2019.05.20)
- エンジンの塗料が剥がれた!! 耐熱塗料だな!!(2019.03.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« LEDヘッドライトは、本当にバッテリーに優しいのか?? | トップページ | LEDヘッドライト ヘッドライトスイッチもHIDのバッテリー直結リレーもオーケー »
>ガララさん
おつかれでしたぁ(^o^)/帰りは雨に打たれませんでしたか??マロンちゃん
が心配もせずに嬉しそうに笑っていましたよ。つまらん奴ですなあ。叱って
おきましたから( ̄  ̄)b またお越しください!!
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2016年3月 7日 (月) 00時53分
色々とお手数、お掛け致しました。
ありがとうございます。
投稿: ガララにゃん | 2016年3月 6日 (日) 23時52分