V-max 赤トンボが気絶した 山道を走っていると・・
今日の午後からは、あいにくの雨になる・・・という天気予報。福岡30%の
確率らしい・・
早めの帰宅ができる距離・・・う~ん、よし、みやこ町、苅田、行橋、そして
小倉南から九州道で一気に帰って来よう!!ということで、嘉麻、川崎を抜け
て峠に入ったところでシールドを開けていたもんだからサングラスに突然
「ガン!!」(◎o◎)!
「うわっぁ( ゚д゚ )なんだ!!でかいぞ!!」・・・
動かないけど・・・視野にはいっているなんかの虫に間違いない・・・
蜂だったらどーしよーと思いながらたまたまあった「安全地帯」に停車・・・
メットを外してみると・・ポタリ・・と落ちた・・
「おー赤トンボかぁ~」「蜂じゃあなくて良かった・・」ピクっとしたけど動かない・・
どーも「気絶」しているみたいだねー
そのままだと「蟻」の餌食になりそうなので目が覚めるのを待ってあげよう。
ここでライダーがかなり「ヒマ」ということが分る( 一一)b
待つこと数分・・目が覚めない・・生きてはいるみたいだけど・・・
ついでに空でも撮っておくかぁ~・・・う~ん、怪しい曇り空だ・・・
そのうちにバタバタし始めたので、草むらに離してあげました。
「気をつけな!!ベイビ~(-。-)y-゜゜゜」ということで一服しようとしたら・・・
ライターを忘れた…(´Д`)あ~ついてない・・・
さてさて、とっとと帰ろうっと・・ということで峠越えしてクルッと回って
帰って来ました。雨に打たれずになによりでした。4時間ほどですかねー。
帰ると「ドーベルマン」が退屈そうに待っていました。
赤トンボ
イケメンめがけて
メットイン うーん、これいいね(・∀・)b・・自己満・・
------------------------------------------------------------------
このブログの評価にご協力ください。(篠栗街道日記管理人)
にほんブログ村
------------------------------------------------------------------
« オートライトスイッチ 光センサー式 LEDヘッドライト専用 | トップページ | 元サッカー小僧が気にしていること。 »
「V-max 日記」カテゴリの記事
- 使わないだろうと思われるヘルメット・・捨てきれない・・置き場所が(2020.09.07)
- ドイチからブーツが届いた!! From FC-moto.(2019.07.06)
- V-max 信号待ちでフラフラする・・ 体幹??バランス?? そこで5本指ソックス!!(2019.05.29)
- V-max 便器と肉うどんと足湯 小雨の中北九州まで行ってきた。(2019.05.20)
- エンジンの塗料が剥がれた!! 耐熱塗料だな!!(2019.03.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« オートライトスイッチ 光センサー式 LEDヘッドライト専用 | トップページ | 元サッカー小僧が気にしていること。 »
>福さん
なるほど・・確かにそうなのかも・・同じ大きさのクモやアリやムカデ
と会いたくないですねぇ~(´Д`)
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2015年9月 6日 (日) 23時12分
えーっ、トンボ、死なないんですね!昆虫って頑丈なんですかね?人間なら死にますよね。そういえば、同じ大きさで戦ったら昆虫が最強で人間が一番弱い・・・ってTVでやってました。
投稿: 福 | 2015年9月 6日 (日) 21時20分