真夏の訪れを告げる「セミの脱皮」 暑くなりそうだなぁ~
« LED SMD の球数 インジケーター向きの球はどれ?? | トップページ | 封筒を切らずに破らずに開封する!!裏ワザ!!って大したことないけど・・ »
「四季・季節・旬」カテゴリの記事
- 実りの秋 ツーリングの秋(2019.09.29)
- 隣人宅から電話・・ いつもありがとうございます(^-^) 杏の実(2019.05.25)
- 梅の実 と ホタルの光(2019.05.23)
- 毎年のお客さん ツバメが卵を産んだ(2019.05.08)
- 汚れた心を清めないと… ということで篠栗 呑山観音さんへ行ってきた(2018.11.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« LED SMD の球数 インジケーター向きの球はどれ?? | トップページ | 封筒を切らずに破らずに開封する!!裏ワザ!!って大したことないけど・・ »
>ちよいさん
そーねぇ~最近の子供は林の中や森の中に入って行かない子が多い
でしょうねー。というより林が減ったのかな??
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2015年7月19日 (日) 23時16分
篠栗さん( ̄ー ̄ゞ-☆
我が家は、子供が3人いますが、小さい頃セミが土から出てきたやつを、見付けては家のカーテンに付けて、
脱皮するのを、ひたすら見てましたねぇ~d(⌒ー⌒)!
懐かしいです!結構時間が掛かるんですよね。
羽が乾いてから、ちゃんと逃がしましたよ( ̄ー ̄ゞ-☆
投稿: ちょい悪オヤジ | 2015年7月19日 (日) 20時02分