封筒を切らずに破らずに開封する!!裏ワザ!!って大したことないけど・・
おっ、なんか封書で届いたぞぉ~注文していた商品だぁきっと!!
と、言うことでネットショップで購入するとこんな袋に入って届くことが多い
ですよねぇ~(´∀`)
中には、プチプチが入っている封筒。
これを「切らず」「破らず」に開封したい!!・・と思ったこと無いですか??
「パーツクリーナー」登場!!そう、パーツクリーナーを「のり部」に吹きかけ
て開けてしまおうというもの。
タップリと吹き付ける。
10秒待つ・・・・たったの10秒でいい・・・1 2 3 4 5 6 7 8 9 10!!
ゆっくりと剥がしていく・・・丁寧にかつすばやく・・難しいかな・・・
吹き付け不足なら再度吹き付ける!!
はい、無キズで開きました!!
注意!!パーツクリーナーは、一部の素材をキズ付けたり剥がしたりするので
中身のことをよく考えてからやりましょう!!
高級品や色物なんかは特に注意です!!
まあ、これが何かのお役に立てばいいのですが・・・( 一一)・・・
明日は、晴れるかなあ~(´Д`)
« 真夏の訪れを告げる「セミの脱皮」 暑くなりそうだなぁ~ | トップページ | バイクカバーの補修テープ その後 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- マスクは付けないといけません!!が・・呼吸が苦しい!!そんな人に!!(2020.09.05)
- オークション 評価がやっと1,000いただけました。ありがとうございます。m(__)m(2020.09.02)
- 暑いです((+_+)) 水分補給と温度調整(2020.09.01)
- 残暑お見舞い申し上げます。m(__)m(2020.08.27)
- 強烈な「脅迫コメント」がきた!! すごい脅し文句で(2019.05.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
>ちょいさん
いえいえそんなことは無いのですが(体は病んでる・・)物を捨てきらない
貧乏性というだけなんですよねー。箱や空いたケース・・せんべいの缶
や何か将来使うかも・・・なんて思ったら取っておくタイプ・・そんでもって
片付かないまま放置・・・部屋が狭くなる・・結局捨てる・・を繰り返すん
です(´∀`)
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2015年7月19日 (日) 23時19分
篠栗さん( ̄~ ̄;)
病んでるんですか~(-_-;)(笑)
投稿: ちょい悪オヤジ | 2015年7月19日 (日) 20時07分