地球という「青い星」の末路
地球の末路 人類の末路
かのアジアの超大国では、ブルジョアたちによる「日本買い」が旺盛で、
なんでも買いあさる様はある意味異常とも言えるほどの勢いだ。
旅行と言いながら日本に訪れ、観光そっちのけでサンタクロースもビッ
クリするほどの袋を抱え右往左往しながら買い物を続けている。
一方、同国の山間部や過疎地では、冬場に暖をとるためにゴムタイヤ
を燃やし体をあたためている村もある。排出される毒ガスもなんのその。
発生するガスに対する知識がないのか構わずに燃やしている。
「日本買い」の中で売れている商品に有名な「龍角散」がある。とても売
れているらしい。日本国内ではいろいろな新薬の開発によって古き良き
クスリがいささか売れなくなってきたさ中に「日本買い」の人たちは、そ
れを買い占めているという。
ゴムタイヤのみならず大国国内で発生するPM2.5のことを想像すると
「龍角散」も役に立っているのだろうなあと思える。皮肉なことだ。
光化学スモッグに空は覆われ、エネルギー不足に陥る可能性も高く、貧
富差は大きくなる一方で開発は進んでいく。
日本の10倍もの国民を満足させるだけのエネルギーを考えると想像を
超えてしまう。かの有名なハイブリッドカー「プリウス」を1億台国が国民
に支給したところでエネルギー事情も環境汚染も好転しないだろう。
そんな中・・・
「原子力発電」開発のトップリーダー・東芝の「粉飾決算」の話題は、「原
発」の崩壊が招いた不幸な事実で福島原発のメルトダウンがもたらした
まさに「企業メルトダウン」と言える。
原子力発電そのものが、低いリスクでクリーンな運転をして膨大なエネル
ギーを供給できるのであれば某アジアの大国においても空の見えるクリ
ーンな空気に変えられるのかもしれないが、今のところ早期での実現は
難しいと思われる。
「原子力発電」のイメージが「悪魔」のように魔女狩りの一角担う中、開発
企業の粉飾決算という違法活動によってまったく「クリーン」なイメージは
遠い宇宙に吹き飛んでしまっている。
エコなLEDとて「電力」は必要であって、「エコエコ」言っても単に「きれいご
と」で終わってしまう。
放射能、フロンガスとオゾン層、一・二酸化炭素、PM2.5全て人類が作り
出したものである。地球という「青い器」には大きさに限りがあり、いつか
「堪忍袋の尾」が切れることになってしまうだろう。
我々は、まだいい。私の寿命は長くて20年・・もっと短いかもしれないが、
「子孫」たちは、いつか近未来SFの映画で見たことのあるような「災害」
や「異常気象」によって「不幸」な目に合わないだろうか・・・
今日も外気温は、真夏日並の数字に達する・・・エアコンのスイッチを
片手に地球のことと、電気代と熱中症について同時に考えて
いる自分がそこに居る。
私は非力である。
室内の照明を消し、エアコンの設定温度を1度上げスイッチをONにした。
------------------------------------------------------------------

このブログの評価にご協力ください。(篠栗街道日記管理人)
にほんブログ村
------------------------------------------------------------------
« 篠栗街道のドーベルマン 涼しい部屋に一日中 | トップページ | パソコンは ネット無ければ ただの箱 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- マスクは付けないといけません!!が・・呼吸が苦しい!!そんな人に!!(2020.09.05)
- オークション 評価がやっと1,000いただけました。ありがとうございます。m(__)m(2020.09.02)
- 暑いです((+_+)) 水分補給と温度調整(2020.09.01)
- 残暑お見舞い申し上げます。m(__)m(2020.08.27)
- 強烈な「脅迫コメント」がきた!! すごい脅し文句で(2019.05.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
>アイリーナママさん
お久しゅうございます(´∀`)/お元気でしょうか??それにしても暑いです
ねー。屋内に居る方が熱中症になりやすいとか・・ついついエアコンを
入れてしまいますが、倒れるわけにはいきませんからねー。ギリギリの
温度設定と使用時間は考慮したいところです。ワンちゃんも熱中症に
ならないようにしてあげないといけませんからねー。
SF映画はスクリーンの中だけで終わらせたいものです!!
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2015年7月28日 (火) 13時02分
管理人さん、こんにちは♪
ほぼ、同じ事感じます。。。
微々たるですが、私も省エネを心がけいてますが、
こうも暑いと、矛盾する自分が居て嫌になりますね。
日中は、暑がりのドベちゃんたちと一つ部屋で過ごしたりして
エアコンも最小限に留めたいです。
エアコン無しの時には、人間も犬も、凍ったもの食べたりして
暑い夏を乗り切りたいです、未来のために。。。♪
投稿: アイリーンママ | 2015年7月28日 (火) 12時28分