篠栗街道のアジサイ やっとこ咲いた感じです。
梅雨はとても嫌いな時期なんですが、直前に出るホタルとこのアジサイは
とてもいいですねぇ~。
庭のアジサイがやっとこなんとか咲いたような感じです。
墨田の花火
一部サクラのような薄いピンク色をしています。
よく見るアジサイもなんとか咲き始めた感じです。
雨が降らないのも困るし・・あんまり降られても困ります。
ツーリングの日は、是非降ってほしくないものですねぇ~(´∀`)
もう少し咲くときれいなんでしょうけどねぇ~。たくさん咲いて欲しいものです。
ちょっとむ気になったので、アジサイ(紫陽花)の花ことばを検索してみました。
なにやらたくさんあるらしいのですが・・
良い意味として
① 元気な女性
② 辛抱強い愛情
③ 一家団欒、家族の結びつき
良くない意味として
① 移り気・浮気・変節
② あなたは美しいが冷淡だ
③ 高慢・無情
どーも「女性」を中心に表現する時に使いそうな感じですが…
使い方を気を付けないといけないようですねぇ~( 一一)
気を付けよう
暗い夜道と
花言葉 おそまつ(m´・ω・`)m なんのこっちゃ(´Д`)
------------------------------------------------------------------

このブログの評価にご協力ください。(篠栗街道日記管理人)
にほんブログ村
------------------------------------------------------------------
« う゛~(´Д`) おクスリの時間 面倒だけど・・仕方ない・・ | トップページ | 定期検査 何事もなく »
「四季・季節・旬」カテゴリの記事
- 実りの秋 ツーリングの秋(2019.09.29)
- 隣人宅から電話・・ いつもありがとうございます(^-^) 杏の実(2019.05.25)
- 梅の実 と ホタルの光(2019.05.23)
- 毎年のお客さん ツバメが卵を産んだ(2019.05.08)
- 汚れた心を清めないと… ということで篠栗 呑山観音さんへ行ってきた(2018.11.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント