見たこと無い「警告灯」(゜o゜) なんじゃあ? 車のことだけど・・
自家用車に乗ってエンジンを掛けると・・・「うん?? (。・_・。)??何??」
見慣れない「警告灯」が点灯している。オレンジ色でタイヤの形のよ
うな・・
「えっ??まさか・・・空気圧????」
確かにつぶれています。「警告灯」と同じ形をしている感じです。
計測します。
はい~ (。・_・。)ノ 大当たり (。・_・。)ノ・・・そんな1Kg/cm2しか
無いなんて・・・(100Kpa=1.01972kgf/cm2)
よーーく見るとキズがあるなあ~・・・(白○印のところ)
何か斜めにキズいってるなあ・・何を踏んだんだろ・・・縁石かな・・
とりあえず「補充」するしかありません。
バイク用に買った「かわいい」ポンプで入れます。
2.3Kgf/cm2に達するまで3分ほどかかりましたかね・・やっぱりパワーが
弱いです。まあ、無いよりマシですけど。
普段は、ほとんどメンテナンスをしません。バイクばっかりイジッていてスネ
てしまったのでしょうか( 一一)
走り出してしばらくすると「警告灯」は消えました。かなり長く乗っている車
なんですが、この「警告灯」見たのは初めてのような気がします。
これが無かったら完全につぶれるまで気付かなかったかも・・・( 一一)
普段から気に掛ける必要があるんですよねぇ~バイクと同じように。
オイル交換は、欠かさずにやっていましたが・・まさかタイヤとは・・・
新品のタイヤではなくて良かったです。そろそろ交換だなあ~って思って
いたところなんです。近々4本ともに交換ですね。
みなさんも気を付けましょう!!(´∀`)/

このブログの評価にご協力ください。(篠栗街道日記管理人)
にほんブログ村
------------------------------------------------------------------
« 気になるのは、「主役」級よりも「脇役」級 それも一流の役者たち | トップページ | 続報 V-max スロットルが勝手に戻る・・を調整したい! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- マスクは付けないといけません!!が・・呼吸が苦しい!!そんな人に!!(2020.09.05)
- オークション 評価がやっと1,000いただけました。ありがとうございます。m(__)m(2020.09.02)
- 暑いです((+_+)) 水分補給と温度調整(2020.09.01)
- 残暑お見舞い申し上げます。m(__)m(2020.08.27)
- 強烈な「脅迫コメント」がきた!! すごい脅し文句で(2019.05.27)
この記事へのコメントは終了しました。
« 気になるのは、「主役」級よりも「脇役」級 それも一流の役者たち | トップページ | 続報 V-max スロットルが勝手に戻る・・を調整したい! »
コメント