篠栗祇園夏まつり 開催のご案内 7月11日土曜日
夏だぁ~祭りだぁ~(´∀`) ということで、ご案内申し上げます\(^_^)/
ちょっと気を抜くと何日もブログをアップしていませんでしたぁ~(´Д`)
クスリの副作用でいささかフラフラ・・と・・・ホントは、ネタ切れという噂も・・
「篠栗街道日記」といいつつも、篠栗町の「案内・紹介・PR」をほとんどして
いませんので、「夏祭り」のご案内です。
来る7月11日土曜日に「篠栗祇園夏祭り」が開催されます。毎年恒例です。
山笠祭りですので山車があります。
同時に花火大会もあります。
第27回篠栗町納涼花火大会
露店もけっこう出ます。一日限りの祭りです。晴れるといいですねぇ~
・篠栗駅から飯塚方面にメインストリートはあります。
・篠栗町役場裏・線路を挟んで公共駐車場があります。
・駐車場から200mほどにメインストリートはあります。
・メインストリート周辺は、まず車は駐車できないと思います。
・花火を見るならやや北側に移動した方が見やすいと思います。
・201号線沿いに駐車しての見物はとても危険です。
・PM6:00~8:00が人出のピークと思います。
子供の神輿も出ます。
祭りが終わると、梅雨が明けるのですが・・今年は少しズレそーですねー。
ワッショイワッショイ\(^_^)/
・・・といいつつ、私は「人混み」の中に行ってはいけないのです(T_T)
感染症予防のため、ドクターストップ(´Д`)はぁ~~・・・
みなさんは、是非お越しいただいて、楽しんでください。(´∀`)/
« アームカバーにちょっと装飾!(・∀・) 無茶「悪評」のダメ出し( 一一) | トップページ | おかげさまでもうすぐ「100万カウント」!! プレゼントのご案内!! »
「四季・季節・旬」カテゴリの記事
- 実りの秋 ツーリングの秋(2019.09.29)
- 隣人宅から電話・・ いつもありがとうございます(^-^) 杏の実(2019.05.25)
- 梅の実 と ホタルの光(2019.05.23)
- 毎年のお客さん ツバメが卵を産んだ(2019.05.08)
- 汚れた心を清めないと… ということで篠栗 呑山観音さんへ行ってきた(2018.11.13)
この記事へのコメントは終了しました。
« アームカバーにちょっと装飾!(・∀・) 無茶「悪評」のダメ出し( 一一) | トップページ | おかげさまでもうすぐ「100万カウント」!! プレゼントのご案内!! »
コメント