CB1300SB アンダーカウル用ステッカーチューン 取り付け
あいにくの雨・・・息子のために濡れながら這いつくばってアンダーカウル
を取り付ける「お父さん」がいました(^ω^)CB1300スーパーボルドー!!
しかも今日は、このあと200Kmほどのツーリングが待っているとのこと。
集合場所は、ここから70Km南です。取り付けたらすぐにトンボ返りをして
息子にCBを引き渡し、V-maxに乗り換えて移動という多忙の中です。
反対側は、勘介さんに支えてもらっての作業・・
ところでなんで「勘介さん」いてんの??2日前東京に帰ったばかりでしょ( ゚д゚ )
今度は、ソロで九州に戻ってきました…タフです・・・強靭としか言いようが
ない・・
ところで、カウルはというと・・・いい感じです(´∀`)自画自賛!!( 一一)
残念なのは、かがまないと見えない( 一一)・・ということです・・・( 一一)
雨は、果たしてあがるのでしょうか・・・お父さん!!頑張って\(^_^)/
天草ツーリング!!いってらっしゃい\(^_^)/気を付けて!!
・・・このあと、勘介さんも天草に向かって行きました…( ゚д゚ )タフだぁ~
雨の日は、特に「安全運転」よろしくお願い致します。
« 私にとっての「篠栗街道のドーベルマンピンシャー」 | トップページ | 篠栗街道日記 メジャーデブュ~ レース用バイクだぞ!! »
「V-max カスタムその他」カテゴリの記事
- 今年が終わらないうちにデフオイルの交換(2019.12.17)
- V-max 立ちごけ対策 マフラースライダー マフラーガード マフラープロテクター を考える( 一一)b(2019.06.28)
- V-max 5年以上ぶりにブーツを注文した・・ズルズルになったもんで・・(2019.06.23)
- V-max ホイルのリムにロゴステッカー貼ってもらった(2019.06.02)
- V-max スカルなヘルメット ステッカー貼ってもらった(2019.05.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 私にとっての「篠栗街道のドーベルマンピンシャー」 | トップページ | 篠栗街道日記 メジャーデブュ~ レース用バイクだぞ!! »
>勘介さん
はいはいーv(=∩_∩=)ブログ見ました。たくさんの画像があって楽しませて
いただきました。自分も同行したような気分になれましたよ。
また遊びにきてください(´∀`)/
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2015年5月14日 (木) 15時31分
またまたお世話になりました~
いつの間にやらあんな写真押さえてたんですね
さっそくブログに転載させて頂いちゃいます(笑)
暫くは少し真面目に仕事して
また遊びに行かせていただきますねぇ~
投稿: 勘介 | 2015年5月13日 (水) 07時13分
>ツネさん
また、デザインを考えてあげますよ。貼り直すときに吹いてもらいましょう。
今回は、くまぁ~さんのムチュコの就職祝いです(´∀`)
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2015年5月11日 (月) 19時48分
せっかくの仕上がりなのにそのままでは勿体無いね〜(^_^;)
直ぐにクリアーを吹いて欲しいね!!(/^^)/
投稿: ツネ | 2015年5月11日 (月) 19時34分
>くまぁーさん
勘介さんは、18:00ごろ来ました。元気そうでした。忘れ物を
渡したらさっさと帰っていきました(´∀`) でも泊まろうかな
あ・・なんて悩んでもいました。雨っぽいからやっぱり帰るっ
て言ってました。しかしタフなお人ですなあ~。
そうですか、ムチュコは「見せびらかしツー」ですか??
(´∀`)いいねぇ~
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2015年5月10日 (日) 20時09分
お疲れ様でした(*^^)v
みやま迄お見送りありがとうございました 久々に楽しかったでしょう(*^^)v
今日は見せびらかしツーに行ってるみたいです
そろそろ勘介さんが襲撃する時間じゃ(*^^)v
投稿: くま~ちゃん | 2015年5月10日 (日) 16時56分