チョッパーとクラッチ板固着 乗り出す前から縁起が悪い・・
よーやく「乗ってみよう」という状態になりました。・・ので近所のダムまで
テスト走行してみようと思い、身支度をして、さあ、行くぞ!!セル一発!!で
エンジン始動(´∀`)/・・・・とここまではよかった・・・ローに入れたとたん
ガコ~ン!!エンジン停止・・・ムム、クラッチが切れない??
もっかい・・・チュルチュル・・バヒューン!!ポロンボロン・・ローに入れて・・
ガッコーン!!・・・クラッチ握っても切れない・・・(´Д`)あ~~ダメだー。
さっそくいつものショップに即電話・・・「これこれしかじか・・・」「あーそれ
は、クラッチ板が固着していると思います。エンジン掛けて、暖
かくなるの待ってからギアを入れてみてください。」・・・とのこと・・・なーる
ほど・・・
ということで、エンジン掛けてファンが回り始めるまで待つこと10分ほど・・
よし・・・ローへ・・カツン・・・おっ、エンストしない・・・外れたんだぁ~~
よかったぁ~~まあ、長いこと放置してましたからねー・・・
定期的にエンジンは掛けていたけど、ギアまで入れていなかったもんなあ。
勉強になりましたぁ(・∀・)
それでもってチョッパーキーは、こんな感じでささっています(´∀`)
さぁ、出発だぁ・・・なんだけど・・・怖いのなんのって怯えています。プルプル
しながら出発します・・・無事に戻ってこれるのかいなあ~~(´Д`)
危険なテスト走行の開始です。
チョッパー!!頼むぞ!!見守ってくれよ~~(´Д`)
« キーホールダー チョッパー登場!! しなくてもいいことをするオヤジライダー | トップページ | V-max ホイルを17インチ化してみました。似合わないとの声が・・( 一一) »
「V-max 日記」カテゴリの記事
- 使わないだろうと思われるヘルメット・・捨てきれない・・置き場所が(2020.09.07)
- ドイチからブーツが届いた!! From FC-moto.(2019.07.06)
- V-max 信号待ちでフラフラする・・ 体幹??バランス?? そこで5本指ソックス!!(2019.05.29)
- V-max 便器と肉うどんと足湯 小雨の中北九州まで行ってきた。(2019.05.20)
- エンジンの塗料が剥がれた!! 耐熱塗料だな!!(2019.03.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« キーホールダー チョッパー登場!! しなくてもいいことをするオヤジライダー | トップページ | V-max ホイルを17インチ化してみました。似合わないとの声が・・( 一一) »
>くまちゃん
まあ、あちこちとよく行く人やなあ~仕事しているんかいな・・( 一一)
「仕事手伝う」??とは??何のことだっけ(´・ω・`)??
CBの方は了解v(=∩_∩=)
いつでも付き合ってくれるのなら、篠栗町3周するのでサポートに
きてください。終わったらとっとと帰ってもらってけっこうです(・∀・)
ガハハハ(´∀`)
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2015年4月18日 (土) 23時50分
いつでも付き合いますよ
月火で沖縄 日月で山口以外なら(^^ゞ
あっ 仕事手伝ってね それとCBのスッテカ―も(*^^)v
投稿: くま~ちゃん | 2015年4月18日 (土) 22時35分
>ちょいさん
(・´з`・)は~い('A`)わかりましたぁ~v(=∩_∩=)
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2015年4月18日 (土) 19時35分
篠栗さん( ̄ー ̄ゞ-☆
高ぶる気持ちは分かりますが・・・(-_-)
独りで走るのは注意してくださいよ!
近場でも、誰かに付き合ってもらって下さいね!
念のために・・・( ̄ー ̄ゞ-☆
投稿: ちょい悪オヤジ | 2015年4月18日 (土) 18時53分