篠栗街道のドーベルマン のお友達に早くなりたい・・
実は、まだ一度も対面していないのです。遠い三重県からのお便り(^o^)
S家に君臨する2頭のワンちゃんたち。いでたちががよく似ています。
祖先は、多分一緒かかなり近い・・・(^o^)
アハハハハ(^o^) レギュラー と ミニ といった感じです。あったかそう。
左がドーベルマン(チョコ)の シェリー メスです。
右は、ミニチュアピンシェル ピンキー こちらも メスです。
ピンシェル繋がりと言ったところでしょうかね。
それぞれに「特徴」があるらしく、まあワンちゃんみなそーですけどね。
Sさんからのお便り(抜粋)----------------------------------------
ご無沙汰ばかりですみません。大変遅くなりましたが^^;
新年のご挨拶を申し上げます!本年も変わりませず、
シェリー&ピンキーを宜しくお願い致しますm(__)m
マックスくんはその後どうしてますか?
昨年腫瘍を取ってから、
管理人さんも退院時のご様子だと、ストレスが溜まりそうなぐらい(
あれはダメこれはダメダメ…(;´д`)ばかりのようで(>
我が家のピンキーも昨年12月に左足脱臼の手術をしました。
と猛ダッシュ、急ブレーキ?(*_*)
たまたシェリーによる(^_
ありますが…
いので手術となりました。

ちょうど時期よく?
先生がみえられ
下に着かないようですが、
という状態です(^^)
と、話しは続き、そのピンキーの為にと、
おばあちゃんが 交代のように、年末より具合が悪くなり、
入院となりました。とにかくよく食べ、よく動き、
気な人でしたが、
信じて看病頑張ってます!
ばかり呟いてます。
ほんとに、犬2人は、我が家の心のよりどころですね(^-^)
(ダハハハ('◇')いじられてる。でも静かにしてる様子。)管理人
ごめんなさい、我が家のゴタゴタを長々と綴ってしまいましたm(
そうそう、シェリーの近況がまだでしたね…
(ハッピバースディ!!シェリー~\(~o~)/)管理人

でも最近は聞き分けもできるようになり、
精神的な成長を感じてます(^^
私の膝の上をピンキーと取り合いっこです。
も、
ンキーも黙りますね^^;
管理人さんも退院時の決め事はしっかり守って!(^ー^)
な日々をお過ごし下さい(^^ゞまた、マックスくんのお便りも待ってますね(^^)
ありがとうございましたm(__)m
三重県 Sより
-----------------------------------------------------------
雪だぁ~~・・何見てんだろ(´・с_・`)
おばぁちゃん元気になって欲しいですねぇ。ワンちゃんたちと少しでも多く
遊んで欲しいと願いします。(-_-)
ピンキーの早期回復も願っています。('◇')ゞ
食欲があるのは、いいですねぇー。「食べすぎ」は、注意ですけど。
特に運動不足なこの時期は、要注意ですねぇ~。気をつけましょう。(^o^)/
おばぁちゃんの看病とシェリー&ピンキーとご家族の面倒をみるのはさぞかし
たいへんでしょう(´・с_・`) ご自愛いただきながら、がんばっていただきたい
と思います。(-_-)
春になったら、ピンキーも回復して元のように走れるようになて、2頭ともに
思い切り走らせてあげてください。(^o^)
また、お便りお待ちしております。いつもありがとうございます。
今年も、篠栗街道のドーベルマンとその飼い主、ブログともども
どうぞよろしくお願い申し上げます。
じゃあなぁ~シェリー&ピンキー\(~o~)/
また会おうぜぇ~\(~o~)/
------------------------------------------------------------------
<-このブログのシビアな評価にご協力ください。(管理人)
にほんブログ村
------------------------------------------------------------------
« まだまだ使える!!OHLINS リアサスペンション! YA1450 14mm?? | トップページ | V-max プチプチカスタム(^.^) ペグに続きレバーカバー! »
「篠栗街道のドーベルマン」カテゴリの記事
- 篠栗街道のドーベルマン 14歳1ケ月 永眠 ごめんな・・(2018.07.26)
- 篠栗街道のドーベルマン 14歳1ケ月 永眠 今までありがとう(2018.07.24)
- 篠栗街道のドーベルマン 我が家のお犬様 元気です!!(2018.01.02)
- 篠栗街道のドーベルマン まだまだ元気です!!(2017.11.02)
- 篠栗街道のドーベルマン 暑いなあ~外で遊ぶのって危険(2017.07.04)
この記事へのコメントは終了しました。
« まだまだ使える!!OHLINS リアサスペンション! YA1450 14mm?? | トップページ | V-max プチプチカスタム(^.^) ペグに続きレバーカバー! »
コメント