リベルタンゴ 情熱を感じるだろうか 聞き比べてみよう
ふとももギリギリまで切れ上がるスリット・・ロングドレスのそのスリットから
時折見える長く細い足・・・キレのいいステップ・・・アクロバットに近いとも
感じるダンス・・・アルゼンチンタンゴによるダンスは、なにか哀愁と情熱
的な感情を想わせる・・・
あの有名なピアソラが70年代に送り出した「Libertango リベルタンゴ」と
いう曲は、特に違った印象をもったタンゴの楽曲だ。
タンゴと言えば楽器はバンドネオン。哀愁を帯びた音色は、独特なものがあ
る。
多くの人がカバーしているのだけれど、オリジナルと他3人を聞き比べて
みよう・・・みなさんは、何か感じるものがあるでしょうか??
まずは、ピアソラ本人
それからチェロ奏者で有名なヨーヨーマもカバーしている。コーヒーが出て
きそうかな・・・
ピアソラに憧れて単身アルゼンチンに渡り、師事を受け、バンドネオン奏者としては
日本では第一人者にまできた小松亮太がやはりカバーしている。メインメロディも
バンドネオンで弾いている。
多くは、弦楽器にメインメロディのパートを任せるのだけど、小松亮太はバンドネオン
で奏でているのだ。
小松亮太
一部のCMでも有名な弦楽器の美人4人ユニット「BOND ボンド」がやはりカバー
している。曲だけ聴いて欲しい・・
この四人のステージでのイメージはこんな感じ・・・別の曲ですが・・
こんなパフォーマンスされたらタンゴのダンスは必要なくなってしまうね。
BONDは、あの「ジェームスボンドのテーマ」もアルバムに収録している。面白い。
さて、何か感じるものがありましたか??
情熱の国アルゼンチン・・・カリフォルニアの次に行くとしよう(-_-)b
« V-max プチツーに行ったら実写版スーパーマリオと出合った! | トップページ | youtubeつながりで・・ 夜中に静かに聴くメロディは・・ »
「音楽」カテゴリの記事
- 「美女は、後悔しない」・・ 後悔しないのが美女の条件??(2017.02.04)
- 大人の音色 トランペット 「Chris Botti - Emmanuel 」 秋の夜長に・・(2016.10.31)
- 音楽の垂れ流し 自分の部屋編(2016.06.15)
- 音楽の垂れ流し 車編 FMトランスミッター(2016.06.14)
- 音楽ネタから・・・ 知らなかったこと。仮面舞踏会の歌。(2015.04.13)
この記事へのコメントは終了しました。
« V-max プチツーに行ったら実写版スーパーマリオと出合った! | トップページ | youtubeつながりで・・ 夜中に静かに聴くメロディは・・ »
コメント