骨髄移植 事前準備 免疫抑制と感染予防と副作用
抗がん剤治療開始です。免疫を抑制しながら、副作用などの症状とあわ
せて日々経過をみていきます。
吐き気止めなどのクスリを先行して服用することから始まります。
点滴も使って吐き気止めを流し込んだりもします。
「放射線」を全身に当てるという治療もあります。
順次点滴が始まります。
カイトリル注
放射線照射
抗がん剤フルダラ
抗がん剤アルケラン
免疫抑制剤プログラフ
と続き、
イメンドカプセル(吐き気止め)の服用後に移植が始まります。
移植までの間は、9日間となります。
抗がん剤のリツキサンとトレアキシンは無いようです。
その後、免疫抑制剤メソトレキセートを入れ、日々血液検査を続けて
いき、白血球を増やすクスリ となっていきます。
普段服用するクスリは、
バクタ配合錠 感染予防
パリエット 胃酸過多予防
フェブリク 腎臓負担軽減
クラビット 感染予防
アレロック かゆみ予防
ウルソ 肝機能保護
アシクロビル 感染予防
マグラックス 便秘予防 などなど・・
やはり最も注意が必要なのは、感染です。まあ、そのために外部との
接触を避ける意味で「無菌室」というところに入るわけです。
移植後1週間ぐらいで「髪の毛」が抜け始めるのかなあ~ちょっと気にな
ります。
発熱・吐き気・食欲不振・倦怠感・悪寒・下痢・便秘・口内炎・かゆみ・痔
などなど・・・オンパレードな副作用たちとの戦いです。
今現在、またはこれから不本意にも私と同じ病の方のために少しでも
情報をお届けでき、何かのお役立てればとの思いから、可能な限り詳
細をお伝えしていこうかと思います。
« またまた病院へ戻りました・・ 年内は帰れないかなあ | トップページ | ご報告致します。 »
「悪性リンパ腫」カテゴリの記事
- 悪性リンパ腫 骨髄移植 GVHD の方へお伝えしたいこと(2018.09.21)
- GVHD 免疫抑制剤 ステロイド剤 高血圧と白内障 トホホ(2017.04.15)
- GVHD 「全身神経痛」からくる「帯状疱疹」への不安感(2017.02.25)
- GVHD 「ドライマウス」 対策方法(2017.02.15)
- 骨髄移植後のドライアイ ドライマウス 結局、対処法はほとんどない(2016.11.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
篠栗さん頑張ってください!
年内帰れるといいですね!
投稿: てんてんだいだい | 2014年10月11日 (土) 10時46分
副作用に”痔”もあるのですか!? 実は私は大地主。
地主仲間になれるかも知れませんね。(ナンチャッテ
篠栗さん ファイトー!!(^。^)V
投稿: UNCLE | 2014年10月 5日 (日) 19時51分
>福さん
確かに まな板の上だねー。どーしようもありませんなあ・・
>くまぁ~さん
マダム??とはいったい誰のことでしょうか???誤解を招くような表現は
しないでください(^o^)b 待っているのはマダムだけではないといいなあ。
借金取りだけはご勘弁を~( 一一)
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2014年10月 4日 (土) 22時35分
まな板の 鯉の心境ですね(*^^)v
また楽しみましょ
マダムも待ってるよ(*^^)v
投稿: くま~ | 2014年10月 4日 (土) 22時29分
ドナーさんが見つかってよかったですね!あとは大人しく まな板に乗って身を任せるだけですね。( ̄▽ ̄)この砦を乗り越えたらマックス君が待ってますね!
投稿: 福 | 2014年10月 1日 (水) 23時18分
>アイリーンママさん
コメントありがとうございました。そーですねー前向きに明るく生活する
ことの方が、楽しいですし充実しています。こんな気持ちを病気ではない
時にも日々持つといいのかもしれませんねぇ。今後ともどうぞよろしくお願いします(^O^)/
>ちょいさん
私は、「繊細」で「敏感」なうえ、イケメンなんですよ。細胞もそーなのかなあ・・(^O^)ガハハハ ちょいさんみたいな細胞だったらどーだったんだろ。ガハハハ考えないようにしようっと(^o^)
>長老さん
走るためにはまず「元気」が必要ですよね(^o^)がんばりまっす(^o^)/
>ハムちゃん
福島行き気を付けていってきてください。よい結果お待ちしております。
ステッカーの件ですね、そうそう(^o^)だったねー。はいはい(^o^)
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2014年10月 1日 (水) 12時01分
私も10月8日から福島に旅立ちます、お互いに頑張りましょう!私も良い結果報告が出来るように頑張って来ます。(^^)b
サッササさんもガンバq(^-^q)ですよ、退院したらステッカー等を作って頂きたいので。( ☆∀☆)ノ♪
投稿: ハム | 2014年9月30日 (火) 22時20分
こんにちは(*^-^*)(o´罒`o)ニヒヒ♡
いよいよですね、一番大事な事前処置ですが
大変でしょうけど是非乗り越えて下さい。
そしてまたイケメン福山雅治で
ナースのお仕事を手伝って下さいね
(笑)(((o(*゚▽゚*)o)))
もちろんツーリングもまた
御一緒させて下さいね(^ワ^=)
投稿: 長老 | 2014年9月30日 (火) 13時23分
篠栗さん、いよいよ正念場ですね!
今まで以上に辛い毎日になりますね、頑張って下さい!
髪の毛が、無くなっても、イケメンに変わりは無いと思いますよ(^ー^)
篠栗さんの細胞ひとつひとつが、篠栗さんみたいな細胞なら、副作用も無く楽なのにねぇ~・・・(>_<)/~~
ではまた!(〃⌒ー⌒〃)ゞ
投稿: ちょい悪オヤジ | 2014年9月30日 (火) 07時05分
初めてコメントさせていただきます。
お辛い治療ですね。。。
年内に帰れたら嬉しいですね。
いつでも前向きな篠栗街道日記管理人さんを、私も応援しています!
良い方向に向かわれる事をお祈りさせていただきます。
大変でしょうが、がんばって下さい。
投稿: アイリーンママ | 2014年9月30日 (火) 00時55分