V-max ご投稿3連発 その1 冬眠中のV-maxをLED化
ご投稿の記事を3連発でご紹介します!!
まずは、福島県のKさん!!
以下ご本人のコメント
--------------------------------------------------------------
篠栗街道日記さん!!福島県の K です!!
今回はいろいろ相談にものってもらい大変ありがとうございました。
純正装備をベースにLED化を素人の私でも何とか完了することが
できましたので、一部画像を交えて報告いたします。
1.ハザード機能付きウインカーリレー
純正リレーのカプラがなかなか抜けなくて、何とか力で引き抜きました。
結局この抜く作業が一番しんどかったですね...(俺だけかな?)
お決まりの形で取り付けてみました。
2.ハザードスイッチ取り付け
こんな感じにヤフオクでゲットしたスイッチを付けてみました。
おそらく防水仕様ではないですが見た目でカバーってことで、半ば強引に
納得です。ちなみに左がハザード、中が強制ファン、右がヘッドライトの
各スイッチ達です。
3.メーター類LED点灯
黄色はハザード状態で2灯点滅、赤色の燃料警告灯もガス欠で正常動作
確認できました。
4.イカリング&ポジション&ハザードLED点灯
ウイポジ2色(橙/白)W球LEDを付けてみました。
もちろんベースは純正ウインカーケースです。
ちなみに下の画像はバッ直したH4ヘッドライト点燈時
6..テールランプ&ハザードLED点灯
こちらもヤフオクでゲットしたストップランプを装着してみました。
でも昼間はこんなに明るくないですけど...
7.その他ステッカー貼付け
こんな感じでヘルメットとお尻に軽く貼付けてみました。
以上簡単ではありますが、40代オヤジのV−Max見てやってください!
福島はこの前の大雪がまだまだ解けずに残ってます。しばらく残念ですが
V−Max冬眠状態です。(この記事は、2/26頃いただいたものです 管理人)
それではまた何かの際はお世話になりたいと思いますので、遠くからですが
よろしくお付き合いください。
福島県 K
-------------------------------------------------------------
ありがとうございました(^o^) まだ雪は今も残っているでしょうね~
もうしばらくの辛抱かと思います。
スイッチは、防水性のようですね。安心ですね、「雪」が降っても(^o^)
また、走り出しましたら、絶景の東北の風景をバックにV-maxの画像を
お寄せください!!
ありがとうございました。(^o^) 安全運転お願いしますm(。-_-。)m
« やっぱり好きだなぁ 小国の青い空 | トップページ | V-max ご投稿3連発 その2 マネキンがナゼあるのかが気になる・・ »
この記事へのコメントは終了しました。
« やっぱり好きだなぁ 小国の青い空 | トップページ | V-max ご投稿3連発 その2 マネキンがナゼあるのかが気になる・・ »
コメント