フォト

My V-max

  • V-max ダミーダクト
    人様にお見せするようなほどのものではないのですが、私のV-maxを公開させていただきます。お暇な時にご覧ください。 2002年式カナダ仕様

ツー仲間たちのカスタム

  • 20150823_008
    日頃一緒に走っている仲間たちのカスタムしたマシンです。

The LED.

  • Photo_40
    さきざまなV-maxのLEDの画像を全体の画像から まとめてお届けします。

Everyone's VMAX(投稿)

  • 広島県 MさんのV-max
    みなさま、いつもありがとうございます。 ご投稿いただいた画像を掲載させていただいております。 たくさんの方に見ていただいて、カスタムの参考にしていただければ よいかと思います。

篠栗街道ギャラリー

  • 0073
    過去、ご投稿いただいた方の画像を「絵画風」にアレンジ したものです。 画像をいただいた中から、全体が撮れているものを加工 させていただきました。 ダウンロードして、壁紙などにご利用ください。

Everyone's BIKES

  • 宮城県 K様 FJ1200
    V-max以外のバイクの投稿が入るようになりましたので 別アルバムとしてご紹介させていただきます。

    バイクブログへ
    V-maxのLED化に挑む!!サイトです。<=参考になった!!と思った方は、ポチッとお願いします!!

V-max年鑑 歴代のV-maxたち

篠栗街道のドーベルマン

  • 篠栗街道のドーベルマン 散歩の途中
    とてもおとなしく、かしこい11歳のオスのドーベルマンです。 そろそろよいお歳です。 夏にも冬にも弱いんです。寂しがりやで甘えん坊です。 よく走り、よく食べます。 怒ることはありません。ほとんど吼えもしません。 いたって従順で素直な性格です。とても飼い易い犬です。

« 来た道を戻るつもりはない | トップページ | V-max ご投稿3連発 その1 冬眠中のV-maxをLED化 »

2014年3月 9日 (日)

やっぱり好きだなぁ 小国の青い空

はじめに
長々と「不投稿」が続いております・・・多少の記事はあるものの・・・
なかなか時間が取れずにおります。公私ともに追われる日々です。

そんな中、ちょっと体調も崩したりと・・私事ですみません・・言い訳
になってしまいますが・・・

できる限り記事を書いて行きたいと願っておりますので、どうぞ懲り
ずに足をお運びいただけますようお願いいたします。m(_ _)m

----------------------------------------------------------
やっぱり好きだなぁ 小国の青い空

阿蘇と日田との間に位置する小国町。のどかな風景がたくさんあって
立ち寄る場所もたくさんあって、きれいだったり、おいしかったりいろん
なことが楽しめるところです。

そんな小国町の「青い空」が私はとても好きです。

Photo

最近見つけた「小さな食堂」。おばぁちゃんとお孫さん??お嬢さん??
どっちから分かりませんが、おふたりだけでキリモリしている食堂を
見つけました。500円のランチをいただくことができます。
気さくなおばぁちゃんは、とても働き者です。料理は、お孫さんが
作っているようです。とてもおいしいのです。500円なんて今時儲かる
のかなぁ~と思いつつ・・いただきま~す(^.^)

この話は、実は、以前のお話!!もちろんその食堂には、いずれ仲間
たちを引き連れて行こうと思っています!!

その食堂を横目に・・・目の前を通り過ぎて行ってきたのが「森の時間」
というレストラン。森に囲まれたのどかな雰囲気のレストラン。
ピザ最高!!パスタもおいしいのです。

1

本日のランチ!!

どこぞの「エセセレブ」の食堂巡り記事とは違います(-_-)b

「サ○クチュ○リ」とかいうブログのことです(-_-)b

私のランチ!!おいしかった(^.^)

Photo_2

近くには、きれいな川が流れています。水もきれいです。

Photo_3

時間が過ぎるを感じさせない空間です。

店内にあったの本の中から見つけた2冊の本・・・・

Photo_4

「森の時間」というレストランで「森の惑星」という本を読んでみた。

抜粋

Photo_5

われわれは、いつも旅をしている。今も明日も・・・

いつも開かれている場所・・・どうぞ奥へお入りください(^.^)

Photo_6

また、旅をしよう・・・旅を続けよう・・・

 



« 来た道を戻るつもりはない | トップページ | V-max ご投稿3連発 その1 冬眠中のV-maxをLED化 »

V-max 日記」カテゴリの記事

コメント

>ジンポックリさん
置き去りにした??まあ~なんて人聞きの悪いことを・・・忘れていただけ
ですよ(-_-)b 気づいていたら「一応」声を掛けたと思います。断りたく
なるようなお声がけを(^o^) まあ、あたたかくなったら連れて行って
あげるよ(^o^)そのかわりコーヒーぐらいおごりなさい(^o^)b


>ガ~ララさん
どもども(^o^)ニコイチの具合はいかがですかな??預け先からLEDに
ついての質問がきていましたよ(^o^)不具合は「無視」するように伝え
ました(^o^)ガハハハ やっぱ違うでしょどっかの「エセセレブ食堂巡り
ブログ」とはね(^o^) やっぱガララさんはきゃつとは違うね(^o^)
また、遊びにきてね~(^o^)/


楽しんでますね~(*´∀`)
私も呼ばれたい森の時間
マイナスイオンも豊富で、生きてる実感がしますね。

どこかの、◯◯バッタお代官様とは
やっぱ違いますね~(笑)
視点が違いますなぁ~視点が♪

(σ≧▽≦)σだぁ~はっはっは♪
(σ≧▽≦)σだぁ~はっはっは♪

( ノ゚Д゚)こんにちは。

私を置き去りにして「小国」ですか?

『パ、パ、パスタァー? 日本人はスパゲッチーですばい』

ありがとうございます (*^^)v

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっぱり好きだなぁ 小国の青い空:

« 来た道を戻るつもりはない | トップページ | V-max ご投稿3連発 その1 冬眠中のV-maxをLED化 »

無料ブログはココログ