来た道を戻るつもりはない
ただ、ひたすら走らなければならない・・と思うことがある・・・
目的地も目標もないままに・・・
あるのは、折り返し地点・・・
いつも同じなのは、必ず戻ってくるということ・・・
多少の雨風なら震えながら走り続ける・・・・
来た道のことはすぐに忘れてしまい、ただただ前を向いて走る・・
時折雨がシールドに水滴を作り、視界を妨げるが、耐えられる間は走り
続け、止ることをしない・・・
しだいに指先の感覚が無くなり、とても快適とは言えないが、走らなけれ
ばならなという衝動を抑えるまでには至らない・・・
スピードメーターもオドメーターも見ずに、ひたすら走り続け、痛みに近い
ほどの指先の痺れもある意味、生きている実感を感じさせてくれる・・・
どれくらい走っただろうか・・たいした距離でも時間でもないけれど・・・
走っている間は、現実を忘れ、シールドの向こう側の景色だけを見つめ
ていた・・
ひたすら走り続ける・・・・
見慣れた景色が増えてくると、刹那的だったはずの感情が薄れ、また
いつも自分に戻っていく・・・
来た道を、戻ることは無い・・・
前を向いて走り続けるだけだ・・・・
そのためには、不条理なことさえも、時には受け入れなければならない・・
来た道を・・・・・戻るつもりはない
戻れない・・・・
« おお~とうとう「三菱東京UFJ銀行」もヤフオクでも始めたのかな?? | トップページ | やっぱり好きだなぁ 小国の青い空 »
「V-max 日記」カテゴリの記事
- 使わないだろうと思われるヘルメット・・捨てきれない・・置き場所が(2020.09.07)
- ドイチからブーツが届いた!! From FC-moto.(2019.07.06)
- V-max 信号待ちでフラフラする・・ 体幹??バランス?? そこで5本指ソックス!!(2019.05.29)
- V-max 便器と肉うどんと足湯 小雨の中北九州まで行ってきた。(2019.05.20)
- エンジンの塗料が剥がれた!! 耐熱塗料だな!!(2019.03.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« おお~とうとう「三菱東京UFJ銀行」もヤフオクでも始めたのかな?? | トップページ | やっぱり好きだなぁ 小国の青い空 »
>勘助さん
さすが!!勘助さん!!「違いの分かる男」ですなあ~(^o^)
確かに走ったからと言って何も解決はしないのですが、幾分
かの「覚悟」なり「受け入れ」なりができるようになった気がする
のも事実です。ふと立ち止まり、先を見る・・・この先に苦難が
あるかもしれない・・・でも行ってみようと思うのです。
案外何事もなく、通り抜けられるものです。
道を誤ったと気づいたとき、別の選択肢を探します。
また、それも見つかるものなんです。
ありがとうございます。
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2014年3月 7日 (金) 20時08分
力一杯同意します!
私の真冬の夜走りは正にこれですから
己が歩んだ道に不安を感じた時、自身が見えなくなった時
時間や環境に立ち向かうかの如く走り出します
そうする事で現在地を再確認し、まだいける、と強く思います
振り返る事は大事だと思います
間違いに気付いたら進路変更も大切です
でも後戻りなんてしたくはないですね(^^ゞ
投稿: 勘介 | 2014年3月 7日 (金) 11時44分
>くまさん&ちょいさん
悔いも悩みものありゃあ~しませんぜ( -.-)b
たまぁには「思想」というものをお披露目するのも「イケメンブロガー」
としての役目かと思いましてね(-.-;)y-~~~
おふたりには、難しかったんでしょうかね(-.-;)y-~~~きっとね~
ガハハハハ(^0_0^)
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2014年3月 3日 (月) 22時05分
篠栗さん・・・・
イケメンライダーの考えてる事は?
ちょい悪オヤジには良く分かりませんね~
何か・・・・悩みでも・・・・(--;)
投稿: ちょい悪オヤジ | 2014年3月 3日 (月) 19時58分
どうしたんですか?
楽しい人生悔いなしでしょう(^^ゞ
投稿: くま~ | 2014年3月 3日 (月) 12時37分