V-max 紅葉はまだかいなあ~ 10月末の日曜日のこと・・
くまぁ~さんの誘いにのって、ふらふらとランデブーしてきたました。
「奥耶馬渓」まで。
この2台で。
一目八景は、まだまだといった感じ(2013年10月末)
一目八景にあるお蕎麦屋さんで、温かいお蕎麦をいただきました。
なんでも、くまぁ~さんのブログ仲間だとか・・
コーヒーまでサービスしていただきました。
店内にある「足湯」で、冷えた「足」を温めます!!
帰りは、「日田中津」道路を抜けて、少し遠回り・・・自衛隊演習場経由で・・
きれいな空でした。
今回の「連れ」のCB1300・・・ずぅ~っと後ろから「白バイ」が付いてきているよう
な感じでした(;一_一) 「ライオン」に狙われた「ウサギ」のように走りました(;一_一)
このマシンの中で最も「目立った」のは、ココ!!
きれいな「 r (アール)」を描いていたマフラーハンガーです。
完全オリジナル、ワンオフ特注品だそうです。・・・高そう・・・
CB1300・・素直で優等生なバイクですよね~~V-maxとは段違いでした。
くまぁ~さん、お世話になりました~~(^◇^)/またネ♪( ̄▽ ̄)/
« V-max ツールバッグにこだわる気持ち・・分かるなあ~ | トップページ | 篠栗街道のドーベルマン 日曜日のたびに雨・・・しかたない・・ »
「V-max 日記」カテゴリの記事
- 使わないだろうと思われるヘルメット・・捨てきれない・・置き場所が(2020.09.07)
- ドイチからブーツが届いた!! From FC-moto.(2019.07.06)
- V-max 信号待ちでフラフラする・・ 体幹??バランス?? そこで5本指ソックス!!(2019.05.29)
- V-max 便器と肉うどんと足湯 小雨の中北九州まで行ってきた。(2019.05.20)
- エンジンの塗料が剥がれた!! 耐熱塗料だな!!(2019.03.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« V-max ツールバッグにこだわる気持ち・・分かるなあ~ | トップページ | 篠栗街道のドーベルマン 日曜日のたびに雨・・・しかたない・・ »
>くまぁ~さん
なかなか面白かったね(^◇^)また行きましょう!!でも、後ろからCB1300とドカテイモンスターが付いてくるなんて・・・ヤダな・・・(;一_一)
>鈴木さん
ども(^∀^)/冬は、寒いところですよ~ムチャクチャ寒いと思います。
寒いの得意ですか??移住なんて・・・ブルブル(((ー.ー;)))
暖かい時期にご一緒しましょう!!(^◇^)
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2013年11月10日 (日) 20時48分
一目八景ですか、最高じゃないですか。
そして十割蕎麦なんて、本格的。
車では旅行で数度通ったのですが、
いつかブイマで行けたらなあ。
リタイアしてからかな。移住もありか。
投稿: 鈴木 | 2013年11月10日 (日) 20時43分
ほんと楽しかったです
笹売りさんの親友kさんと一緒で乗りなれない セカンドで
御迷惑おかけしました( ^^) _U~~
今度は3台でよろしくです(^_-)-☆
投稿: くま~ | 2013年11月10日 (日) 20時30分