SUZUKI GSX-F400 と KAWASAKI BALIUS250 テールランプをLED化
先日お伝えした、仲良しライダーご夫婦のテールランプのLEDのご報告。
バイクのテールランプは、単発式が多い。V-maxの場合は、2発のバルブ
が純正で入っている。
SUZUKI GSX-F400 と KAWASAKI BALIUS250 それぞれのバイクも単発
式となっている。
実は、純正の白熱球のバルブは、決して暗いわけではない。アンバーな灯
りは、けっこうな光量を持っている。
LEDにするメリットは、電力量を抑えることができるという点とナンバー灯を
兼用しているため、白いLEDの灯りがナンバーを照らすとけっこうカッコいい
という点だ。
二台並んでパノラマ。
バリオスの純正の時。
LED SMD 54連 ダブル ホワイト に換装。ナンバーが白いのがわかる。
取り付けたのは、こちらのLED。昼間は、光度がよくわからない。
室内で撮影。
こちらは、交換後のGSX-Fりのテール。
だんなさんとふたりが所有しているバイク、その駐車場。車用に4台の
バイクを上手に停めている。
仲の良いご夫婦の共通の楽しみ。いいですね~趣味が合うというのは。
晴れた休日にご夫婦は、いそいそとお出かけするのでしたぁ~(^◇^)
« わ~いタブレット用のカバーを買ったぞ~ 今度は、本物(ー_ー)b | トップページ | livedoor の RSSリーダーは、なかなかいいぞ~ »
「V-max 投稿・インプレッション」カテゴリの記事
- V-max 東京のYさんのV-max 残っているのはエンジンだけ??(2019.11.09)
- 投稿 広島のV-maxライダーさんから届きました。(2018.11.10)
- デイライト + COBリング + LEXYO4k のすさまじい明るさ!!(2018.03.07)
- LED COBの性能 200チップ近い球数 ブツブツ感なし その6 インプレ2の2(2018.02.11)
- LED COBの性能 200チップ近い球数 ブツブツ感なし その5 インプレ2(2018.02.04)
この記事へのコメントは終了しました。
« わ~いタブレット用のカバーを買ったぞ~ 今度は、本物(ー_ー)b | トップページ | livedoor の RSSリーダーは、なかなかいいぞ~ »
コメント