V-max 大分 竹田方面 ぐるっとツーリングに10台で!!
「ん!!???何かいる・・・革ジャンの中に・・何者??なんだか毛むくじゃらな・・」
仲間の脱いだ革ジャンの中に、何かいる・・・しっぽ????
途中で寄った「道の駅 長湯温泉」でのこと・・・おっと侵入者あり!!
ネコでした!!なんとこのネコ、勝手に革ジャンの中に入って寝ようとしている。
「そのままオシッコしろ!!」とか、「一緒に走るか??」とかみんなでワイワイ。
地元のネコちゃんみたいで、とっても人なつっこいネコちゃんでした。
ここは、途中昼食に立ち寄った「道の駅 長湯温泉」です。
朝7:45に一次集合場所で数台合流ののち、日田市にある「旧一品街」にて
全員集合となった。相変わらず、あまり品が無い・・・
なんか・・・ガラガラ・・・天気悪いもんなぁ~・・
とりあえず10台でGo!!いざファームロードを抜けて竹田方面へ出発!!
そいでもってさっき「道の駅 ながゆ温泉」に!!「長湯」ではなく「ながゆ」らしい・・
途中で寄った「三愛レストラン」。おお~「濃霧」だぁ~「フォグランプ」が必要
なほどの霧だぁ~LEDフォグランプ80Wが欲しい~( ̄O ̄)
そののちに「ながゆ」を目指した。
ありついたお昼ごはんは、「鳥天」・・・????「とりてん???」
どーみても「から揚げ」なんだけど・・・「とりてん」らしい・・店の人に訊
いたら「間違いなくとりてんです」ときっぱり・・まっおいしかったからい
いけど。食べたのは、「道の駅 ながゆ温泉」に隣接するお弁当屋さん。
こちら。「弁当 こがね」
しかし・・この町は・・・・なんて静かな・・メインストリートは、ひとりだけ歩いている・・
むむむむ・・・(ーー;)
それから、次は、近くの「原尻の滝」。今日は、とても水量が豊富だった。
そして、次に向ったのが、「むぎ焼酎 二階堂」で有名な滝というより「ダム」
である「白水(はくすい)ダム」。以前もお届けしたけど、その時よりも水
量が多かった。
音を聞いていただこう。
そんでもって記念撮影。
このあと、「大観望」を経由して、ファームロードに入る前に・・・
樹齢千年(推定)らしい・・みごとなイチョウの木だった。そのすぐ近くに
ある滝「下城滝」。
今日は、「滝」づくめであった。
さらにその脇にあった「オブジェ」・・・むむむむむ(ーー;)
よくは、読まなかったけど・・ご利益がありますように・・
そして、ファームロード経由で戻る途中で開催中の・・
おお~もしかして村の人口より「案山子(かかし)」の人口の方が多いかも・・
と思わせるぐらいの数だった。
このあと、日田経由で帰路につくことになる。350Kmほど走ったのかな・・
久しぶりなので疲れた。でも、とても楽しいツーだった。ルートもよくて快走
コースだった。
何より良かったのは、「無事故・無転倒・無検挙・無ケンカ」だったことだ。
みなさんご苦労さまでした!!
また、会おうなあ~元気でいろよ~・・・・革ジャンにノミがうつって
いないことを祈るばかりである・・・(ー_ー)
参加者たちのバイク紹介は、後日掲載の予定です。
すぐに気が向けばいいけど・・(ーー;)
« HID考 バーナーのソレノイドの落とし穴 不点灯の原因のひとつ | トップページ | 風の残り香(のこりが) »
「V-max 日記」カテゴリの記事
- 使わないだろうと思われるヘルメット・・捨てきれない・・置き場所が(2020.09.07)
- ドイチからブーツが届いた!! From FC-moto.(2019.07.06)
- V-max 信号待ちでフラフラする・・ 体幹??バランス?? そこで5本指ソックス!!(2019.05.29)
- V-max 便器と肉うどんと足湯 小雨の中北九州まで行ってきた。(2019.05.20)
- エンジンの塗料が剥がれた!! 耐熱塗料だな!!(2019.03.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
>くまぁ~さん
残念だったね~~(-.-)また今度ね~(^O^)/来月会おう!!
>マメさん
企画・偵察ご苦労様でした。快適なコースでしたねー。
昔一度通った場所があったので懐かしかったです!!お世話になりました。
ネコちゃんかわいかったですねー。(^O^)
>福さん
やっぱりイケメンはすぐにわかってしまいますね~
まいったなぁ~隠れてもすぐにみつかるから困って
います。(^O^)
>ちょいさん
いかついとは人聞きが悪い(-.-)b「ワイルド」「Cool」と
言っていただきたい(-.-)b 見た目によらずみんないい人
たばかりなんです。それは、そちらも一緒でしょうねー。
無事故が一番ですねー。(^O^)/
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2013年10月22日 (火) 09時08分
篠栗さん・
いやぁ~なかなか皆さんも怪しい軍団ですよ~
近寄りがたい感じですね(^。^;)
でも、とても楽しそうで良いですね(^_^)v
あの猫にはチョット驚きましたね~
まぁしかし楽しく・無事故・無検挙が一番ですね!!
コッチは2人ほど事故ってますからね!
若い子は元気で無茶しますから!!怪我は大したことが無くて
幸いでした。皆さんも無事故無検挙で楽しんで下さいm(_ _)m
投稿: ちょい悪オヤジ | 2013年10月22日 (火) 07時25分
村の人口よりカカシの人口が多い・・・に吹いてしまいました。集合写真・・・一番左側の一番 人相が悪・・・いや、イケメンが篠栗さん???(・∀・)ニヤニヤ
投稿: 福 | 2013年10月22日 (火) 00時08分
お疲れ様でした~~
あのネコちゃんは最高でしたねぇ!持って帰りたいくらい
まぁ無事故・・・無ケンカ!でなによりでしたね。けっけっけ
投稿: ひっしマメタン | 2013年10月21日 (月) 23時04分
いいな~楽しかったみたいですね めちゃ羨ましい(T_T)
投稿: くま~ | 2013年10月21日 (月) 19時28分
>がららさん
ども(^o^)/ お世話になりました。えっ??いつもと違った・・??ですか??
さてさて、どのあたりが?ツーの最中??解散後??いつもおんなじヘタれ
ですぅ~((+_+)) またよろしくお願いします。(^O^)/
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2013年10月21日 (月) 13時29分
昨日は、お疲れ様でした~(*´∇`*)
久々の定例ツーリング☆
楽しかったッス(*^^*)
そ~言えば、篠栗さん♪
何時もの走りとは、違ってたような?
来月も、宜しくお願いいたします♪
投稿: ガララ | 2013年10月21日 (月) 10時59分