V-max FTW グランメッセ熊本へ行ってきました!!
かなり出遅れての記事になりますが・・・(;一_一)
5月5日日曜日に仲間とグランメッセ熊本に行ってきました・・
腰痛をこらえてのツーリングでした・・・痛かった(´・ω・`)
とりあえず、みんな集合!!!だぁ~出発時の画像なし・・・(;一_一)
腰痛で、ゆとりなしの状態・・(;一_一)
途中の高速「北熊本」で。
えーーっと・・何台かな・・(;一_一)
到着!!・・・もうかいな・・(;一_一)
バイク・バイク・バイク♪まあ、なんという数でしょう。それにしても暑い・・
腰が痛い・・(;一_一)
ハーレーの画像は、あちこちでご覧のことと思いますので、割愛させていた
だきまして・・・おおーっこれは!!このまんま走って欲しい!!と思うのは私だ
けでしょうか??エアサスのビッグです!!
個人的には、このバイクが一番面白かった。
他は、みんな似ていて、何がなんだか・・それにしてもずごい台数・・
こうなると、V-maxが目立ちません。
おっ、いたいた、V-maxが!!パチリ!!
目立ちません・・他のが、目立ちすぎて、V-maxが地味に見えます。
すぐに出発したい衝動に・・・1時間の滞在のあと、出発です。
ミルクロードを北上します。
腰が痛むのに、先頭を走らせられます。この日のツーのプランナーから
丸投げされて・・・「先頭」を走って、行けるところまで行け!!との命令(;一_一)
途中で、白バイの隊員さんに「敬礼」していただきました♪( ̄▽ ̄)/
そんでもって、「なんとか」っていう場所で、休憩・・・痛い・・(;一_一)
そんでもって、「記念撮影」。
おお~草原だぁ~・・・・痛い(;一_一)
先頭行きます・・「マゼミノ ミステリーロード」を抜けて、小国へ侵入~
すぐに休憩・・・・痛い・・・ソフトクリーム食べたけど・・痛みは治まらず・・
(治まるわけないか・・・)
そんでもって、お約束のファームロード抜けて、日田へ向います。
の~~んびりと~行きます。ゆったりと走るとキモチーー。
出走したのは、こちら・・あれ台数が足りないような・・腰が痛くて撮りきれて
いませんな・・・(;一_一)
余りの痛さに、自分のを撮り忘れている・・・(;一_一)
今回のカスタムの「キモ」・・・「スパルタン」は、「金属」だ!
これ!!
う~んスパルタンだぁ~~ロボット的な輝きの「エアー・・なんとか」(;一_一)
一番印象に残ったのは、小国で食べたソフトクリームがあいしかった・・
涼しい木陰で食べタンダァ~おいしかったなあ~~店のおねーさんに一言・・
「隣のソフト屋さんに負けんぐらいたっぷりとお願いします!!」って言ったら
ニコッと笑ってテンコモリのソフトクリームにしてくれた♪( ̄▽ ̄)/この日の
一番の幸せだった( ̄O ̄)。
それにしても「痛い」一日だった。(/´θ`)/
そんでもって、コルビンシートの座り心地は、結局レポートできない。
腰が痛いので、感触が「不明」「観測不能」「インプレなし」です。
次回に持ち越しということで・・・でわ( ̄O ̄)
« V-max コルビンシート 腰にいいと思っていたのに・・ | トップページ | あらま、お行儀のいいこと »
「V-max 日記」カテゴリの記事
- 使わないだろうと思われるヘルメット・・捨てきれない・・置き場所が(2020.09.07)
- ドイチからブーツが届いた!! From FC-moto.(2019.07.06)
- V-max 信号待ちでフラフラする・・ 体幹??バランス?? そこで5本指ソックス!!(2019.05.29)
- V-max 便器と肉うどんと足湯 小雨の中北九州まで行ってきた。(2019.05.20)
- エンジンの塗料が剥がれた!! 耐熱塗料だな!!(2019.03.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
>ジェイさん
ご無沙汰しております。先日も旭志にいきました。上津江経由で。菊池は
よく行きますよー。いつかお会いしたいものですねぇ(^-^)震災時は大変
でしたでしょうねー。バイクが元気でなによりです。ジェイさんも安全運転
で気をつけて!!いつかお会いしましょう!!(^-^)/
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2016年11月19日 (土) 12時20分
すこーくご無沙汰してます。(^^)
返信いただいてたとはしらずスミマセン
まだblogやっておられることを願います😅
あれから数年、震災が来ましたがマグザムは元気です。
は~れ~にも興味がありただ今custom中です。
熊本の菊地にすんでます。
いつの日かお会いできたら光栄です🎵
投稿: マグサマムのジェイです。 | 2016年11月17日 (木) 21時45分
>ジェイさん
お立ち寄りありがとうございます(^.^)
そーでしたかぁ、ジェイさんのマグナムなんでね。4cm上げるんですか。
そーでしょうね、まさかこのまま走るのかと思っていましたが・・
このあたりのことはよく知らないもので・・(^^ゞ
これからも安全運転でお願いします!!V-maxのボディに「篠栗街道
日記」のステッカー見かけたらお声がけください!!阿蘇付近には時々
出没します!!南阿蘇なんか特に好きです!!いいところが多いですよね。
いつかお会いできることを願っています!!
ありがとうございました(^.^)>(^.^)>\(^_^)/
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2014年3月 8日 (土) 20時19分
はじめまして(^-^)/
腰痛辛いですよねぇ…
こちら熊本市内からです。
なにやら僕のビッグが掲載されていたので思わず書き込みさせて頂きました(((^_^;)
YAMAHAのマグザムというスクターです
ちなみに車高は四センチUP位で走行します(笑)
掲載ありがとうとうございました~♪
投稿: ジェイ | 2014年3月 8日 (土) 18時21分
>のんさん
温める派、整体行かない派(-。-)b
随分良くなりました。(^.^)ベルトは、一日巻いてます(^.^)
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2013年5月16日 (木) 16時34分
腰痛は 温める派ですか?冷やす派ですか
経験上 骨盤ベルトと ほっかいろが一番です(*^^)v
整体は佐賀と熊本ありますが (*^^)v
投稿: のん | 2013年5月16日 (木) 14時04分
>Tさん
確かに長いハズです。「憎まれオヤジ、世になんとか・・」( ̄O ̄)
はい、当分無理せずにいきます( ̄O ̄)/
>V魔人さん
あ゛あ゛~とうとうV魔人さんにまで、なぐさめられた(T.T)
自愛します~~( ̄O ̄)
>V魔っくすさん
ブログは、まあなんというか、日記ですから、なんか思いつきでいいと
思うけど・・少しでもおもしろくと思うと気が重くなりますからねー
ツーリング記事楽しみにしてますね。
あれ??ところでURLききましたっけね??
>はるちゃん
安静にしたくてもドーベルマンがからんでくるんですよ(/´θ`)/
あ゛あ゛~痛いよ~(/´θ`)/
みなさんも気をつけてください(ー_ー)b
投稿: 篠栗街道管理人 | 2013年5月15日 (水) 22時48分
大丈夫ですか~(^_^;)
記事を読んでると痛みが伝わって来ました(>_<)
無理せず完治するまで安静にしててくださ~い(^^)v
投稿: はるちゃん | 2013年5月15日 (水) 20時53分
無理しちゃダメだっぺよ篠栗さん(*`ε´*)ノ
最近ブログが静かと思ってたら、大変な思いしてたんですね( ̄Д ̄;;
私も一度だけ軽いぎっくり腰やりました・・・しかもカートレース前日です(-_-;)
レース当日は押し掛けが出来ず、サポート2人に押してもらう大名スタートとなりました
(/ω\)ハズカシーィ
腰を痛めながらもブログアップやツーリングと・・・尊敬致します(  ̄^ ̄)ゞ
私も最近みんカラブログ始めたのですが、更新の大変さが身に染みてます・・・
ブロガーへの道は遠いです゚゚(´O`)°゚
投稿: V魔っくす | 2013年5月15日 (水) 19時18分
5日は お疲れ様でした(^^)
まだ 腰痛ですかぁ 長いなぁ
無理は 禁物でございますよ 年齢的に(^^ゞ
御自愛下さいませ
投稿: V魔人 | 2013年5月15日 (水) 18時25分
皆さん方のV魔・・カッコ良いですね!!
ウ~ン・・・しかし!いけませんね~無理しちゃ!
仲間どうし楽しいのはわかりますが、楽しさが半減しますし
一回の無理が後々響く事もありますから!!
しばらくは、無理せず身体をいたわりましょうm(_ _)m
《まだまだ先は・・・長いハズ?!》
投稿: 愛知T | 2013年5月15日 (水) 12時22分