V-max 山口県 美祢 秋吉台 湯本 俵山 角島 小月 15台
« 犬は、とても優しい生き物です。 | トップページ | 篠栗街道のさくら ・・とドーベルマン 満開 と山口俵山のさくら »
「V-max 日記」カテゴリの記事
- 使わないだろうと思われるヘルメット・・捨てきれない・・置き場所が(2020.09.07)
- ドイチからブーツが届いた!! From FC-moto.(2019.07.06)
- V-max 信号待ちでフラフラする・・ 体幹??バランス?? そこで5本指ソックス!!(2019.05.29)
- V-max 便器と肉うどんと足湯 小雨の中北九州まで行ってきた。(2019.05.20)
- エンジンの塗料が剥がれた!! 耐熱塗料だな!!(2019.03.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 犬は、とても優しい生き物です。 | トップページ | 篠栗街道のさくら ・・とドーベルマン 満開 と山口俵山のさくら »
>マサさん
はいはーい。サス用ステッカーと、テール用LEDと、「警報装着車」
ステッカーを用意しています!!(^ー^)ノ ヨロシク !!です!
投稿: 篠栗街道管理人 | 2013年3月25日 (月) 19時53分
篠栗街道さんをはじめ皆さんお疲れさまでした^^非常に体によい訓練を皆さんされたみたいで何よりです。事故等なく無事に帰還された事が幸いですね。篠栗さん、今度おじゃまします~(^^v)
投稿: マサ | 2013年3月25日 (月) 19時14分
>とんぴーさん
あるある( ̄O ̄) どうしようもないときありますよねー。
いつだったか、左ふとももつりました。走行不能状態に一瞬!!ヒヤリ
でしたね。お互いミネラル摂りましょう (● ’0 ’●)/
投稿: 篠栗街道管理人 | 2013年3月25日 (月) 12時55分
どもお疲れ様でした(^O^)
皆さんの無事帰還を祈りながら我が用事を消化してました(^^)
しかしガララさん元気ですね(^^ゞ
我輩もV吉さん同様よく脚がつります、たまに指もつりクラッチ切れなくなりそうに・・・(^^ゞ
投稿: とんぴー | 2013年3月25日 (月) 12時49分
>はるちゃん
ホント、若いのにね~いかんなぁ~( ̄O ̄)俺は・・多分・・明日あたりに
痛みが来る様な・・・(;一_一)
>V吉さん
ミネラルが不足しているんですよ。カルシウム、マグネシウム、亜鉛、鉄
などなど!!サプリメント飲みましょう (● ’0 ’●)/
>ガララさん
タフやなぁ~さすが肉体派は違うなあ( ̄O ̄)
来月は、多分ものたりないかと・・でもね、全員合流してからの走行距離
は、今回と同じぐらいです。約160Kmほどですので。
集合までと解散後の距離を遠回りして稼いでください( ̄O ̄)b (^◇^)
投稿: 篠栗街道管理人 | 2013年3月25日 (月) 12時21分
お疲れ様でした~(о´∀`о)
いや~やっと、V魔団らしき走行距離でしたね~\(^o^)/
心地よい響き400㎞オーバー(^-^)vこうじゃなきゃ♪
あれ?皆さん筋肉痛やら?疲れやら?
小生あと、200㎞は逝けますばい。
まだまだ~元気ビンビンですばいヽ(*´▽)ノ♪
投稿: 綾波ガララ | 2013年3月25日 (月) 11時49分
乙彼様どした~(^_^)v
へぇ~ はるちゃんでも筋肉痛とかなるの~
未だ若いのに・・・
わらしなんか昨晩は、足ツリまくりで・・・orz
例の奴、後から送っときま~す(^^)
投稿: V吉 | 2013年3月25日 (月) 08時32分
お疲れ様でした~(◎´∀`)ノ
久しぶりに会えた方も居てとっても楽しい休日でしたo(*^▽^*)o
私も帰宅後すぐにバッタリでした、今日はいろんなところが筋肉痛に(ノ_-。)
投稿: はるちゃん | 2013年3月25日 (月) 08時15分