V-max ブラックホールとアーモンドフラッシュ 2台のV-max
LEDにもいろいろとあるものでして・・この「ブラックホール」は実に面白い
製品ですなぁ~(^◇^)私が、仕込んだわけではありませんが・・
奥行きが、200mmぐらいありそーな・・不思議な奥行きですね。
実際は、これ!!
厚みわずか10mm!!の2次元ものなのです。
仕込んだバイクは、こちらです。HNは、「のり」さん・・のVP20型。
次は、LEDを約400発近く仕込むそうです。(^◇^)
同じ週のお客さんだったのが、こちら。HNは、「綾並ガララ」さんと言います。
この日に仕込んだのは、お約束のデイライト。・・・・なにやら後ろに黒い
獣がいますな・・・・覗いていますが・・
下を向いているので、アーモンドの形が分かりませんが。やはりこの手の
課題は、なんと言っても「防水性」ですな。 手元で、3パターンのフラッシュと固定点灯を切り替えできます。
これも夜見てみたいなあ~夏の夜に活躍するのでしょうか??
リアフェンダーの中にもLEDを仕込みました。あと、サブフレームにも!!
今度、夜の画像が入りましたら、公開させていただきます。ガララさん
よろしくお願い致します。♪( ̄▽ ̄)/
いといけません。 二台とも、よく手入れがされたきれいな状態でした。けっこうみんなきれ
い好きなんですよねー。私のもそろそろ洗車しないといけませんが(ー_ー)
さて、お二方ともに、ナイトツーリングを実行しましょうねー。もちろん暖かくな
ってからですが・・今日の気温マイナス一度でした。九州北部です。
東北、北海道は、どんな寒さなんでしょうか・・九州人は、寒さに弱いです・・
のりさん 綾波ガララさん 又、お待ちしております。
ありがとうございました♪( ̄▽ ̄)ノ"
« 篠栗街道日記 オリジナルステッカー ご希望の方に進呈させていただきます。 | トップページ | V-max カスタムステッカー 特別な自分の世界観に仕上げる »
「V-max 投稿・インプレッション」カテゴリの記事
- V-max 東京のYさんのV-max 残っているのはエンジンだけ??(2019.11.09)
- 投稿 広島のV-maxライダーさんから届きました。(2018.11.10)
- デイライト + COBリング + LEXYO4k のすさまじい明るさ!!(2018.03.07)
- LED COBの性能 200チップ近い球数 ブツブツ感なし その6 インプレ2の2(2018.02.11)
- LED COBの性能 200チップ近い球数 ブツブツ感なし その5 インプレ2(2018.02.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 篠栗街道日記 オリジナルステッカー ご希望の方に進呈させていただきます。 | トップページ | V-max カスタムステッカー 特別な自分の世界観に仕上げる »
>のんさん
これは、どこに行っても、みんな覗き込むでしょうなぁ~(^◇^)
>とんぴーさん
結果は、どーーでしたか??とんぴーさんも付ける??(^◇^)
>ガララさん
どんどん花電車化していきましょう!!追加注文ヨロシクです(^o^)/
投稿: 篠栗街道管理人 | 2013年2月12日 (火) 12時46分
いや~お恥ずかしい(*^^*)
今年の夏夜は、ど~してくれよう!
まだまだ電飾が足らないっす(^-^)/
投稿: 綾波ガララ | 2013年2月 9日 (土) 13時14分
2台とも明日会えたら凝視しよう(⌒▽⌒)
投稿: とんぴー | 2013年2月 9日 (土) 08時28分
やん(^^ゞ 恥ずかしい(*^^)v
あんまり見つめないで~って 言ってます(*^^)v
投稿: のん | 2013年2月 8日 (金) 22時25分