V-max 17インチホイールと18インチホイールの誤差について
先日お伝えしたとおり、「熊本県山鹿のどんぐり村」へツーリング行った
帰り道でのこと・・
あるガソリンスタンドで全員給油・・当然トリップメーターはリセットされる。
コースは、だいたいこんな感じ・・約26Kmと表示された。
いつも思っていた。ツー仲間との「燃費」の話題になると・・あまりの違い
に・・FCRなどの改造車以外のエンジンが純正のままの同じV-maxなの
に燃費の差があまりにも有りすぎるのではないかと・・(ー_ー)
ホイールの誤差って無いのだろうか・・という疑問。(ー_ー)
ということで、チャンス!!見てみよう!!そこで、まず17インチが3台い
たのでトリップメーター見てみた。以下のとおり。( ̄O ̄)
ちなみに3台ともに「スピードメーターケーブル(ワイヤー)」は、17イン
チ用に交換しているとのこと。
ほぼ、3台ともに28.7Km前後だ。ふむふむ、さほどの誤差がない。
まあ、そりゃそうだな・・
ということで、今度は、純正の18インチのを見てみよう!!次のとおり。
なんと、18インチ2台ともに26.3Km前後を挿している!!
何????~(ーー;)
なんと、17インチ同士ほぼ同じ・・18インチ同士ほぼ同じ・・(一_一)
Yahoo地図の距離は、26Km~27Km・・どうも18インチ方が正しいの
ではないだろうか・・17インチは、やや「多め」に距離が出てしまう・・と
いう状態。
と、いうことは・・17インチの方は、ワイヤーの回転数が、8%ほど多く
回っているということ。そうなれば、表示される距離だけではなく、「速度
・スピード」までも多く表示されているのでないだろうか??
もっと言えば、17インチは、「見た目」よりももっと燃費の計算を8%ほ
ど減らしてみなければならないのではないか・・という結論に達してし
まう。
もっとも・・タイヤの径によるものという考え方も出てはくるが・・いずれ
にしても、誤差は、誤差なのである。
例えば・・
リッター16Km走っていた!!と思っていたら、実は、14.7Km/Lだったと
いうことになってしまって、悲しい見直しとなるのでないだろうか・・
まあ、たった26Kmほどのたった5台だけの記録で、全て言い切れない
けれど・・
最も、単に17インチにしたから、18インチ時代より「燃費」が悪くな
るという意味ではないので勘違いしないように。あくまで、トリッ
プメーターの表示誤差の話ですからね・・むしろ、軽いアルミにして、小径
にした方が、理論的には「燃費」がよくなるはずですから。
言いたいのは、今日現在17インチの方は、注意して観察して欲しい
ということ。ツーリング仲間の協力を得て、正しい燃費を計算しましょう。
そのことは、長いツーリングのプランなどに役に立つし、ガス欠なんかの
予防にも役に立ちますからね。
何かと「比較」するのが、好きなオヤジです・・(一_一)
私と福山雅治を比較しないように!!( ̄O ̄) ・・まっ、たいした差
はないけどね・・歳の差ぐらいだろ・・きっと・・(一_一)
« V-max 熊本県山鹿のどんぐり村へツーリング ・・まったり | トップページ | 篠栗街道のドーベルマン 便利な小道具!! シリコンって便利だぁ »
「V-max 日記」カテゴリの記事
- 使わないだろうと思われるヘルメット・・捨てきれない・・置き場所が(2020.09.07)
- ドイチからブーツが届いた!! From FC-moto.(2019.07.06)
- V-max 信号待ちでフラフラする・・ 体幹??バランス?? そこで5本指ソックス!!(2019.05.29)
- V-max 便器と肉うどんと足湯 小雨の中北九州まで行ってきた。(2019.05.20)
- エンジンの塗料が剥がれた!! 耐熱塗料だな!!(2019.03.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« V-max 熊本県山鹿のどんぐり村へツーリング ・・まったり | トップページ | 篠栗街道のドーベルマン 便利な小道具!! シリコンって便利だぁ »
>はるちゃん
まあ、全員に誤差があるとは限りませんが・・ツーの時にみんなの
メーターを覗いてみましょう。(^◇^)
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2012年12月20日 (木) 11時46分
なんですと~Σ( ̄ロ ̄lll)
では私の平均リッター15は実は14あたりと言う事に(;´д`)トホホ…
投稿: はるちゃん | 2012年12月20日 (木) 08時08分
>ガララさん V吉さん のりさん
ガハハハ(^◇^) ガララさんの言う通りかも( ̄O ̄)b
確かに、ふたりともいっそのこと19インチにしたら??(^◇^)
キャスター角そのままで、フォーク伸ばして・・車高上げて・・
おおーまるでモタードだぁ~V-maxモタート゛!!ゴロがいい(^∀^)/
これで、ふたりも大人の走りが出来るでしょう(ー_ー)b
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2012年12月18日 (火) 21時41分
Ⅴ吉つっあん!&のりさん!
あなた方お二人には、17インチにする必要ないかと…ψ(`∇´)ψ ケケケッ
お二人共、あれだけ「Ⅴブースト」をパカパカ開けたら
飛んでいきまっせ~~(*゚ロ゚)ハッ!!
ね~~っ!管理人さん。
投稿: 綾波ガララ | 2012年12月18日 (火) 21時29分
>V吉さん
ガララさんは、あまり気にしていない様子ですなぁ~( ̄O ̄)
たとえリッター1Kmになっても、彼は、乗ると思います(ー_ー)b
そだねー、17インチにして、誤差に気づかずに喜んでいる人
がいるかもしれませんねー。ただ、みんながみんな誤差があ
るとも限りませんしね~。軽量化されて燃費は、良くなるはず
なんですけどね。
>のんさん
ガソリンタンクに給油する時の入れ方にもよるんですよね。
あくまでも走行距離/給油量 の計算しておかないといけません。
私は、給油の時、最後は、チョロチョロチョロをずぅーっとやります。
過去最高14.5リットル入れたことがあります。100ccが命取り(ー_ー)b
ですからね~~しつこーーく最後溢れるまで注ぐのです(^o^)
それで、どれくらい走行するかですね。(ー_ー)b
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2012年12月18日 (火) 21時27分
今度のツーは行きに高速使ったせいか久々170Kで
ランプ点灯でした(^^ゞ
いつもでしたら220Kはアベレージで行くのですが(^^ゞ
いつかは17インチ嵌めたい(*^^)v
投稿: のん | 2012年12月18日 (火) 21時13分
ガララしゃんのって以外と燃費いいんやね~( ̄~ ̄;)??
わたしゃほぼ170kmでランプ点灯 残り3Lとしてリッター14kmチョイ・・・ 悪いです・・・
そんなにブーストもパカパカやってないのにな~ (^^ゞ カキカキ
これって17インチにすると少しは伸びたようになるんで、得した気分になれるんすかね~
(^○^) アハハ
投稿: V吉 | 2012年12月18日 (火) 20時45分
>ガララさん
ども(^∀^) 長文ありがとうございます。(^◇^)
230Kmでランプ点灯とは、実は、ガララさんのは、212Km走ったという
ことです。そして、リッター16.2Kmの燃費ということになります。
体重は、多少関係するでしょうねー。タイヤの新品、季節による空気圧
の違い、乗り方・・全部有り!!ですねー。
ただ、「燃費」の問題と、「誤差」の問題を合わせ技で解決しておきたい
という話題なんですね(^◇^)
ガララさん、思ったより少なめな走行していたんですよ~~(^◇^)
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2012年12月18日 (火) 08時48分
あれ?福山雅治のそっくりさんですよね~(^-^)/♪瓜二つで判らなかったですばい。
かなり~な、緻密な計算ですね。元々バイクは、ノーマル状態が一番と言う 概念が
ありますが、そこは…何でしょうね~?燃費も、一台一台微妙に増えたり減ったりなんでしょうね…
小生、燃費なんて!あまり気にもしてませんが~(´Д`)
気になる事が幾つか…(^-^;
Vブーストをパカパカ開ければ燃費悪く、Vブーストを開けなければ燃費悪くない♪
シングルだと、普通な燃費?タンデムは、ちょい悪?
体重があるのと、無いのは?小生、85キロ!福山雅治さんは、60キロロ前後ですかな?
小生のV魔は、満タンから230㎞走ったらランプが点灯し、即満タンにしたら13㍑しか入らない?
あとは~?タイヤが新品だとか~季節とか~プラグとか~バッテリー、海苔方…(^-^;
色々ありますね~(´Д`)
内容が解らなくなってきた…(*_*)(*_*)
小生、何言ってんだろ?長文すんまっしぇん。
投稿: 綾波ガララ | 2012年12月18日 (火) 05時47分