フォト

My V-max

  • V-max ダミーダクト
    人様にお見せするようなほどのものではないのですが、私のV-maxを公開させていただきます。お暇な時にご覧ください。 2002年式カナダ仕様

ツー仲間たちのカスタム

  • 20150823_008
    日頃一緒に走っている仲間たちのカスタムしたマシンです。

The LED.

  • Photo_40
    さきざまなV-maxのLEDの画像を全体の画像から まとめてお届けします。

Everyone's VMAX(投稿)

  • 広島県 MさんのV-max
    みなさま、いつもありがとうございます。 ご投稿いただいた画像を掲載させていただいております。 たくさんの方に見ていただいて、カスタムの参考にしていただければ よいかと思います。

篠栗街道ギャラリー

  • 0073
    過去、ご投稿いただいた方の画像を「絵画風」にアレンジ したものです。 画像をいただいた中から、全体が撮れているものを加工 させていただきました。 ダウンロードして、壁紙などにご利用ください。

Everyone's BIKES

  • 宮城県 K様 FJ1200
    V-max以外のバイクの投稿が入るようになりましたので 別アルバムとしてご紹介させていただきます。

    バイクブログへ
    V-maxのLED化に挑む!!サイトです。<=参考になった!!と思った方は、ポチッとお願いします!!

V-max年鑑 歴代のV-maxたち

篠栗街道のドーベルマン

  • 篠栗街道のドーベルマン 散歩の途中
    とてもおとなしく、かしこい11歳のオスのドーベルマンです。 そろそろよいお歳です。 夏にも冬にも弱いんです。寂しがりやで甘えん坊です。 よく走り、よく食べます。 怒ることはありません。ほとんど吼えもしません。 いたって従順で素直な性格です。とても飼い易い犬です。

« 篠栗街道のドーベルマン 最近のマックスくん!! 更新しています!! | トップページ | V-max 茨城県N様 オリジナリティたっぷりのV-maxの秘密基地 »

2012年12月28日 (金)

バイク用HIDの救世主になるのか!!New H I D 登場!! さらにその後

先日の12/16にお届けした
「V-max 熊本県山鹿のどんぐり村へツーリング ・・まったり」
の日も、まったく問題がなかった新HID!!(^∀^)/
前回、ご報告が、完全に漏れていましたが・・(;一_一)

あれから、約10日間放置していたV-max・・(一_一)手付かず・・寒いし・・
電圧計を見ると12Vを下回っています。

10

それでも、エンジン掛けずになんなく点灯!!します。

Hid1

さらに、LEDの電飾系を点灯させ、バッリーに追い討ちを掛けてもHIDは
点灯したままです。

Hid2

横から見る「光軸」も問題なさそうです。

その後、セル一発!!始動!!安定したままです。♪( ̄▽ ̄)/

Hid3

HIDなかなかよさげですなあ~~(^◇^)

・・・・ところが・・(一_一)・・・(;一_一)・・・(T.T)こうやって、車体を引っ張り出
したのには、訳がありまして・・・・先日来より、「無視」続けていた例の
「水漏れ!!」・・・(;一_一)無視できない状況になってきましたので・・・
急遽、「入院」です(;一_一)・・ショップに引き渡す前に、HIDの記事用にと
撮影したわけですなぁ~(;一_一)・・せっかく寒い中、引きづり出したので
チャンス!!とばかりに、撮影をしました( ̄O ̄)

ということで、HIDのその後のご報告でした!!

V魔ちゃん!!イッテラッシャイ (● ’0 ’●)/ ・・・(;一_一)

« 篠栗街道のドーベルマン 最近のマックスくん!! 更新しています!! | トップページ | V-max 茨城県N様 オリジナリティたっぷりのV-maxの秘密基地 »

HID他いろいろな光」カテゴリの記事

コメント

>hiromiさん
でしょう~(^◇^)是非、hiromiさんもどうぞ!!ご相談に応じますよ!!(^◇^)

私の好きなグリーンLED(^^♪
綺麗…うっとりします(*^。^*) 

>皆の衆( ̄O ̄)/

ついさっき、戻ってきました。(^∀^)/?・・でも・・高くつきました(T.T)
年越せないぐらいかかりました(T.T)V-maxのパーツって高いね~
でも・・しかたありません(T.T)

ということで、30日は、試運転をかねて走ります(^∀^)/
よろしくです♪( ̄▽ ̄)/

あら~!

又、やっちゃいましたか…

30日、お会いする日を楽しみにしてます。

又ドッグ入りですか~?

30日大丈夫ですか~?

って 当然例の奴ですけど・・・(^u^)プププ

修理まだでしたか?

お体とともに御自愛ください

寒さが身にしみる季節です(*^^)v

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バイク用HIDの救世主になるのか!!New H I D 登場!! さらにその後:

« 篠栗街道のドーベルマン 最近のマックスくん!! 更新しています!! | トップページ | V-max 茨城県N様 オリジナリティたっぷりのV-maxの秘密基地 »

無料ブログはココログ