フォト

My V-max

  • V-max ダミーダクト
    人様にお見せするようなほどのものではないのですが、私のV-maxを公開させていただきます。お暇な時にご覧ください。 2002年式カナダ仕様

ツー仲間たちのカスタム

  • 20150823_008
    日頃一緒に走っている仲間たちのカスタムしたマシンです。

The LED.

  • Photo_40
    さきざまなV-maxのLEDの画像を全体の画像から まとめてお届けします。

Everyone's VMAX(投稿)

  • 広島県 MさんのV-max
    みなさま、いつもありがとうございます。 ご投稿いただいた画像を掲載させていただいております。 たくさんの方に見ていただいて、カスタムの参考にしていただければ よいかと思います。

篠栗街道ギャラリー

  • 0073
    過去、ご投稿いただいた方の画像を「絵画風」にアレンジ したものです。 画像をいただいた中から、全体が撮れているものを加工 させていただきました。 ダウンロードして、壁紙などにご利用ください。

Everyone's BIKES

  • 宮城県 K様 FJ1200
    V-max以外のバイクの投稿が入るようになりましたので 別アルバムとしてご紹介させていただきます。

    バイクブログへ
    V-maxのLED化に挑む!!サイトです。<=参考になった!!と思った方は、ポチッとお願いします!!

V-max年鑑 歴代のV-maxたち

篠栗街道のドーベルマン

  • 篠栗街道のドーベルマン 散歩の途中
    とてもおとなしく、かしこい11歳のオスのドーベルマンです。 そろそろよいお歳です。 夏にも冬にも弱いんです。寂しがりやで甘えん坊です。 よく走り、よく食べます。 怒ることはありません。ほとんど吼えもしません。 いたって従順で素直な性格です。とても飼い易い犬です。

« V-max あ゛あ゛~ またやっちまったい(;一_一) バイキンマンキー | トップページ | V-max デュアルロードハンドガード LEDの配線について »

2012年11月29日 (木)

V-max ハンドガードとグリップヒーター その後・・

気温が、決して低くない時・・でも、走行を続けていると手が冷たくなり
ジンジンしてしまう・・ということがある。

ハンドガードをつけているおかげで、グリップヒーターの効き目はバツ
グン
で、時折、火傷してしまうのではないかと思うほど、熱くなる

そこで、抵抗器をわざわざ入れてみることにした。
その時の記事。
冬間近・・寒い・・ グリップヒーターとハンドガードの相性

取り付けの際に、100%と75%を切り替えるスイッチもつけてみた。
赤い押しボタンがそうだ。100%⇔75%のためのもの。

Photo

以前、ご案内したとおり、ハンドガードをやや上向きにして、先日ツーに
行ってきた。

Photo_2

一日のツーリングの間の気温差は、4度から16度ぐらいだった。
当然、気温によって手の冷たさは変わるわけで、その度にスイッチで
切り替える
ことで、快適さを維持できた。

これで、冷たくもなく、熱すぎることもなく過ごすことができる。(^◇^)

不思議なことに、バイクに乗って、走行している時の方が、
停止して下りた時よりも「暖かく」感じる。

休憩のために、停止しても、また、すぐに走り出してしまうのは、きっと
そのためだろう・・あとは、使い捨てカイロを大量に買っておくことにする。

↓●関連の商品は、こちらです●↓
-------------------------------------------------------------------

-------------------------------------------------------------------




« V-max あ゛あ゛~ またやっちまったい(;一_一) バイキンマンキー | トップページ | V-max デュアルロードハンドガード LEDの配線について »

V-max カスタム電装系」カテゴリの記事

コメント

>hiromiさん
hiromiさんは、冬に強いのですかぁ~??まだ、冬用ではない・・
ですか・・ムムム(一_一)さすがに寒いでしょう~??
お尻にカイロ・・考えたこともなかった(一_一) Good(^◇^)b
私も今度やってみようかなあ~hiromiさんの感想をまたコメください!!

こんばんは(^^♪ 
  
 私 まだ冬用の手袋ではありません…痛いですね。。。

 シートにヒーターですか??
 カイロお尻に貼っておけば暖かいのでは?(・・?
 今度試してみようかな(^^♪

>のんさん
(;一_一)b 言葉が過ぎますよ、のんさん!!「お年」は関係ないです。
きっと皮下脂肪の差ですよ(一_一)b
でも、シートにヒーターを仕込めないかをよく考えてます(一_一)b
開発しても、のんさんには貸してやんない(´・ω・`)ノ

さすがに お年を召してくると 色々大変ですね(*^^)v

そのうち ヒーターブーツの開発とか(*^^)v

頑張ってください(*^^)v

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: V-max ハンドガードとグリップヒーター その後・・:

« V-max あ゛あ゛~ またやっちまったい(;一_一) バイキンマンキー | トップページ | V-max デュアルロードハンドガード LEDの配線について »

無料ブログはココログ