フォト

My V-max

  • V-max ダミーダクト
    人様にお見せするようなほどのものではないのですが、私のV-maxを公開させていただきます。お暇な時にご覧ください。 2002年式カナダ仕様

ツー仲間たちのカスタム

  • 20150823_008
    日頃一緒に走っている仲間たちのカスタムしたマシンです。

The LED.

  • Photo_40
    さきざまなV-maxのLEDの画像を全体の画像から まとめてお届けします。

Everyone's VMAX(投稿)

  • 広島県 MさんのV-max
    みなさま、いつもありがとうございます。 ご投稿いただいた画像を掲載させていただいております。 たくさんの方に見ていただいて、カスタムの参考にしていただければ よいかと思います。

篠栗街道ギャラリー

  • 0073
    過去、ご投稿いただいた方の画像を「絵画風」にアレンジ したものです。 画像をいただいた中から、全体が撮れているものを加工 させていただきました。 ダウンロードして、壁紙などにご利用ください。

Everyone's BIKES

  • 宮城県 K様 FJ1200
    V-max以外のバイクの投稿が入るようになりましたので 別アルバムとしてご紹介させていただきます。

    バイクブログへ
    V-maxのLED化に挑む!!サイトです。<=参考になった!!と思った方は、ポチッとお願いします!!

V-max年鑑 歴代のV-maxたち

篠栗街道のドーベルマン

  • 篠栗街道のドーベルマン 散歩の途中
    とてもおとなしく、かしこい11歳のオスのドーベルマンです。 そろそろよいお歳です。 夏にも冬にも弱いんです。寂しがりやで甘えん坊です。 よく走り、よく食べます。 怒ることはありません。ほとんど吼えもしません。 いたって従順で素直な性格です。とても飼い易い犬です。

« 秋深まる・・ 寒い・・ グリップヒーターを引っ張り出してみる。 | トップページ | V-max インテークマニホールド(インマニ)の亀裂 被害続出・・ »

2012年11月15日 (木)

冬間近・・寒い・・ グリップヒーターとハンドガードの相性

グリップヒーターを引っ張り出してみたものの・・

ハンドガードを付け始めた数年前から、気温によっては、ヒーターが
熱くなりすぎてしまうという症状
が出始めた。
ハンドガードの効果のおかげともいえるのだけれど・・

「冷たい」
とイヤだし・・「熱い」のも・・・わがままなんだから・・(;一_一)

「高級」グリップヒーターによっては、「温度」を調整できるものもあ
る。残念ながら、私のは、「調整不可」ということで、「熱く」なったらOFF
にする・・「冷たく」なったらONにするを繰り返すことになってこれがまた
面倒だ・・・(一_一)

ということで・・・ヒーターのパワーを3/4ぐらいに落とせたらなあ~
考えて、いっそ「抵抗器」を入れ込もうと考えた。(ー_ー)b

10Wのヒーターを3/4にということで、ぐにゅぐにゅごにょごにょっと計
算して、5Ω程度の抵抗器を入れることにしてみる。
10Wのヒーターだけど、20W耐久の「抵抗器」にしてみよう。「抵抗器」も
熱くなるからね・・余裕もって、20W4.7Ωセメント抵抗器!!を入れる。
えぇーっと・・200円するかしないか程度・・

と、その前に抵抗器を入れる前の電流値はと・・830mAだな。

1

それでは、20W4.7Ωセメント抵抗器を直列に繋ぐと・・

2

630mAですなあ。なんとピッタリ75%に下がっている
電流が下がったということは、その分だけヒーターの温度も下がる・・
ということになる。

あとは、この抵抗器だけを通るか、通らないかの道を切り替えるス
イッチ
をつければいい。

気温によって、手の冷たさによって、温度を選択できるようになる。
便利だぁ~!!♪( ̄▽ ̄)/

ハンドガードと温度可変式グリップヒーター夢のコラボ
よって、快適なライディングができるぞぉ~~♪( ̄▽ ̄)/・・・・
・・・多分(ー_ー)b

下が、20W4.7Ωセメント抵抗器(加熱を案じてチューブに閉じ込めた)
けっこう大きい。長さ10cmぐらいはあるだろうか・・タンクのメーターの裏側
行きだなあ~~

20w

それにしても・・スイッチが、また・・ひとつ増えることになる・・・・(;一_一)

やたら貼りものとスイッチが好きだなぁ~~(;一_一)

今度のツーで、検証だぁ~~(^∀^)・・・だれも気にしないかな・・




« 秋深まる・・ 寒い・・ グリップヒーターを引っ張り出してみる。 | トップページ | V-max インテークマニホールド(インマニ)の亀裂 被害続出・・ »

V-max カスタム電装系」カテゴリの記事

コメント

>V吉さん
(一_一)そっちにきますかぁ~~単にケースが壊れたのでシュリンク
しました。テスターも買い換えられないほどのビンボーなんです(T.T)
レンジは、表示で分かりますよ(^∀^)なんなら、安く譲りましょうか(^◇^)

うおぉ~ スケルトンのテスターなんか初めて見た(゚∀゚)★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

レンジはどうやって合わせてるんすか~ 不思議です( ̄~ ̄;)??

ホント好きですね(*^^)v

尊敬します 電気に詳しい人(*^^)v

ココまで褒めたのですから早いブルーの入荷待ってます(*^^)v

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冬間近・・寒い・・ グリップヒーターとハンドガードの相性:

« 秋深まる・・ 寒い・・ グリップヒーターを引っ張り出してみる。 | トップページ | V-max インテークマニホールド(インマニ)の亀裂 被害続出・・ »

無料ブログはココログ