V-max 清らかなる場所へ行ったあと・・・♪( ̄▽ ̄)/
お腹が減りました・・(;一_一)
AM11:00ごろ、道の駅「鹿北(かほく)」に立ち寄ります。
次の目的地の地鶏屋さんは、11:30オープンとのこと・・
少し時間をつぶします・・あ゛ー腹減った(;一_一)
そして、移動開始!!しました。山の中にあるとのこと・・
どんどん山の中へ・・ホントにあるのかなあー・・と思うほどの山道・・
するとありました!!ホント山の中です。すごい山の中!!なんと駐車場は
いっぱいです。行列ができていました!!ツーの船頭いわく・・
「あ~失敗したぁ~~開店時刻勘違いしてたぁ~~」・・と雄
たけびを上げています。30分早く開店していたとのこと(^∀^)まっいいで
しょ。閉まっているわけではないので、待ちましょう!!(ー_ー)b
ホント山の中って感じです。看板もありません・・スゴイ・・( ̄□ ̄;)
クチコミで、流行っている感じがします・・
なになに・・「山ろく」のこだわりとな・・店名まで「山奥」らしい名だ。
8組待ちだそーです・・う゛ー腹減った(;一_一)
何もすることが無いので、オヤジどもでダベります・・(一_一)
やっとのことで呼ばれましたぁ~おおー本格的炭火だぁー(^∀^)
さあ、食べよう・・なになにメニューはと・・いっぱいあるなあ~
で頼んだら、こんな感じ・・さあバーベキューーです。地鶏がテカテカです。
もうあとは、カメラ置いて、パクつきました。うまかったぁ~~(*^。^*)
地鶏は、歯ごたえ十分で、食べ応えがありました。おいしかったです。
おひとりさま1300円程度でしたね。まあまあのお値段かと・・。
食べたらいそいそと出発しました!!ご馳走さま~~♪( ̄▽ ̄)/
さて、天気が怪しいぞぉ~北上します。元来た道を戻っていきます・・
続く・・
ろばた焼き「山ろく」 熊本県山鹿市鹿北町
https://plus.google.com/110501535977020319895/about?gl=jp&hl=ja
« V-max 清らかなる場所へ向います・・・(;一_一) | トップページ | ベルギーに行ってみたいなあ~~ 「歌は、こころ」(ー_ー)b »
「V-max 日記」カテゴリの記事
- 使わないだろうと思われるヘルメット・・捨てきれない・・置き場所が(2020.09.07)
- ドイチからブーツが届いた!! From FC-moto.(2019.07.06)
- V-max 信号待ちでフラフラする・・ 体幹??バランス?? そこで5本指ソックス!!(2019.05.29)
- V-max 便器と肉うどんと足湯 小雨の中北九州まで行ってきた。(2019.05.20)
- エンジンの塗料が剥がれた!! 耐熱塗料だな!!(2019.03.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« V-max 清らかなる場所へ向います・・・(;一_一) | トップページ | ベルギーに行ってみたいなあ~~ 「歌は、こころ」(ー_ー)b »
>のんさん
おいしかったですよー♪( ̄▽ ̄)/また行きたいです(^∀^)
10年も前からあるんですか??( ̄□ ̄;)
知らないって、損ですよね~今度、ご一緒しましょう!!♪( ̄▽ ̄)/
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2012年10月18日 (木) 21時01分
美味しかったみたいですね(*^^)v
もう10年ぐらい行ってませんが 久しぶりに行ってみようかな?
投稿: のん | 2012年10月18日 (木) 14時06分
>V吉さん
だよね~~ホント船頭さんには、いつも感心させられます。
原チャリで、地図片手に探索しているみたいです。頭が下がり
ますよね~~。出来る限り協力しようと思うけど、南が多いから
流石に遠くて、なかなか協力できないっす。
これからも、よろしくお願い致したいものです♪( ̄▽ ̄)/
山の中・・おいしかったですね(^∀^)
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2012年10月18日 (木) 10時32分
まぁ~よくもまぁ あんな山の中の店 船頭さん知ってますよね~
その辺の嗅覚には、いつも感心させられます(゜Д゜)
しかし旨かったですよね~ あの地鶏
ダゴ汁が売り切れてたのが心残りで、翌日カ~チャンに作って貰いました(^_^)v
投稿: V吉 | 2012年10月18日 (木) 10時07分