オリンピック サッカーなでしこジャパン お疲れ様でした!
ロンドンオリンピック 女子サッカーは、残念ながら銀だった。
確かに残念ではあったが、すばらしい活躍だったし、すばらしい結果
だと思っている。賞賛に値するし、感動的だった。・・おかげで眠い・・
とてもいい試合だった。すばらしいサッカーを見せてもらった。
ある意味、現在のFIFAランキングをそのまんま行っている感じのする
結果とも思える。あきらかにアメリカが一枚上手だった。
決定力に優れていた。日本は、決定力不足と言える。
すばやいパス回しは、アメリカを翻弄したが、やや急ぎ過ぎたように
見えた。
終わってしまえば、全てが「たられば」ではあるが・・
特に際立って目立ったのが、澤ではなく、宮間だろう。パツグンのサッ
カーセンス。運動量、スピード、洞察力、判断力の全てを持つ選手。
しかも努力家であり、謙虚である彼女の人間性には感服する。
おそらく日が経てば、今回のオリンピックの中で起きた「秘話」が
出回るのだろうが・・その前に、昨年のワールドカップの優勝について
触れておく・・オリンピック終わったのに・・去年のワールドカップ??・・
と思われるのかもしれないが・・(;一_一)
と・・その前に、もう一人触れておきたい選手がいる・・日本人ではなく
アメリカのGK HOPE SOLO選手(ホープ・ソロ)について・・
まあ、とにかく美人!!しかもGKとしても一流の運動能力を持っている。
アメリカの雑誌の表紙を飾るほどの美人!!・・実は、このふたりには
「秘話」があった・・
(ケータイでは、再生できない場合があります)
アメリカ 代表GK ホープ・ソロ と 宮間選手の秘話 YOUTUBE
ワールトカップ優勝決定直後の映像 一般の方の映像のようです。 YOUTUBE
このような、過去の係わり合いを持ちながら、同じピッチに立ち、メダル
争いを繰り広げているのである。
今回は、宮間が泣いた・・グラウンドに泣き崩れた・・それは、去年アメ
リカも同じだったのである・・
泣けるほど、「悔しい」と思うほどに、彼女たちは、練習してきたのである。
メダルの色こそ違えど、どんな大会だろうとも、見ている者に感動を与え
てくれた彼女たちに、感謝と、ねぎらいと、そして、おめでとうを贈りたい!!
ありがとう!! ご苦労様!! そして、おめでとう!!
« 篠栗街道のドーベルマン 避暑に行ってきましたぁ~ | トップページ | オリンピック 女子サッカーについての続き ちょっとだけ・・ »
「スポーツ」カテゴリの記事
- オリンピックの意義と役割 注目すべきことが他にもある(2016.08.14)
- アメリカ女子サッカーチーム ヘッドコーチ ピア・スンドハーゲ退任(2012.09.20)
- オリンピック 女子サッカーについての続き ちょっとだけ・・(2012.08.15)
- オリンピック サッカーなでしこジャパン お疲れ様でした!(2012.08.10)
- W杯閉会(2010.07.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 篠栗街道のドーベルマン 避暑に行ってきましたぁ~ | トップページ | オリンピック 女子サッカーについての続き ちょっとだけ・・ »
>ガララさん
バレーよかったですよね~~サッカーの仇をとってくれましたし。
今年は、女性パワーがすばらしかったですよね~
バレー、サッカー、レスリング、アーチェリー、水泳、柔道などなど
女性アスリートにメダル稼いでもらったような大会でした。
ガララ家も女性のパワーがみなぎっているんでしょうなあ~~
我が家は、そうです・・女性アスリートが強いんです(;一_一)
といいうより、私が弱い??・・(;一_一)
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2012年8月16日 (木) 23時43分
いや~~!楽しかったですね~!オリンピック^^
我が家は、バレーボール一族なんでかなり~発狂してましたよ(嫁が…
小生は、サッカー小僧でしたのでなでしこジャパンには、脱帽です。
えっ?小生のポジションですか?いや~お恥ずかしい!
ワントップですよん!相手のDFと喧嘩ばかり(笑
投稿: 綾波ガララ | 2012年8月16日 (木) 23時15分
>のんさん
よかったっすね~~♪( ̄▽ ̄)/
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2012年8月12日 (日) 19時34分
やった(*^^)v女子バレーストレートにすっきり(*^^)v
投稿: のん | 2012年8月12日 (日) 15時52分