V-max 小雨にも関わらず・・ LED化のために来て頂きました
福岡県みやま市からわざわざ来ていただきました。
小雨にもかかわらず!!
みやま市のMさんのブラックV-max VP20です。
まだ、10,000Km走っていないのです!!キレイでした。
メーターパネル内のタコメーター、水温計とスピードメーターに
ニュートラル、ハイビーム、オイル残量警告灯をLED化。
テールランプが、大人気のルーカスタイプの単発も24連に。
ウインカーのミニタイプ、フロントをダブル9連、リアをシングルの
9連のオレンジLEDに交換。
上のタイプのウインカーには、SMD13連は、入りませんでした。
よって、砲弾型の9連に変更して装着しました。
もちろんウインカーリレーもLED用に交換し、ハザードユニットを
組み込みました。
お約束の水温計についている余分なアルミパネルも取り除きました。
ハザード用のスイッチは、Mさんのお知り合いの方に頼んだらしい
のですが、こちらです。防水性が高いと思います。
便利に使ってくださいね~。
そして、ブログでこのMさんだけが絶賛していただいた「ハート」な
メーターパネルシート!!(^∀^)取り付けていただきましたよ(^∀^)
かわいいでしょう~(^∀^)
ふたりで苦笑いしながら、小雨の中、いくつかのハプニングを経て
作業は、無事に終了しました。所要時間約2時間でした。
ご本人いわく「自分は、晴れ男だ!!」と言いつつ去って行きました。
無事に戻った!!とのメールが・・そして、「雨は、降らなかった」との
ことです。やっぱり晴れ男だったんだぁ~
来月のクラブのツーリングでお会いしましょう~~(^∀^)/
その日は、晴れにしてくださいね~
« DOVERMAN と立ち寄った「DOVER」というお店 | トップページ | V-max エンジンの回転数が4000RPM以上上がらない・・の件 »
「V-max 投稿・インプレッション」カテゴリの記事
- V-max 東京のYさんのV-max 残っているのはエンジンだけ??(2019.11.09)
- 投稿 広島のV-maxライダーさんから届きました。(2018.11.10)
- デイライト + COBリング + LEXYO4k のすさまじい明るさ!!(2018.03.07)
- LED COBの性能 200チップ近い球数 ブツブツ感なし その6 インプレ2の2(2018.02.11)
- LED COBの性能 200チップ近い球数 ブツブツ感なし その5 インプレ2(2018.02.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« DOVERMAN と立ち寄った「DOVER」というお店 | トップページ | V-max エンジンの回転数が4000RPM以上上がらない・・の件 »
>クソジジィさん
汝・・禿げ・・・励みなさい( ̄^ ̄)b
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2012年6月30日 (土) 23時01分
禿げんでます カスタム 曲がる用に 滑らない用に 夢枕にセクシーなZZR GSX CBR女 私達 お金掛からないわよ(^^)って 今夜も悪夢と立ち向かう 俺はV子が好きなんー ダー〜ん(._.)_( ̄▽ ̄) (-.-)(@_@)
投稿: クソジジイ | 2012年6月30日 (土) 21時06分
>ぶいきっつぁん
ども、梅雨は、カスタム化には、いい時間帯かもですね。(^∀^)
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2012年6月30日 (土) 10時06分
おぉ~ いつの間に・・・ 皆さん励んでおられますな~(¬ー¬)
投稿: V吉 | 2012年6月30日 (土) 04時13分