V-max 燃費についてのアンケート ご協力ください。
---<アンケートにご協力ください!!>---
全国のV-maxライダーのみなさん、日頃は、たいへんお世話になっております。
エコの課題や環境問題、原発の問題、中東での紛争、ハイブリッドカーの開発・・
と世の中いろいろとありますが、私たちの愛機「V-max」の燃費・・気になります。
そこで、みなさんのV-maxの燃費がどれくらいのものなのか調査したいと思います。
以下をコピッてお応えください。
(コメント上の個人情報は、公開されません)
<<アンケート内容>>
V-max1200 年式[ ]年式 仕様国もしくは型番[ ]
・主なカスタム
足回り系 サス[ ] ホイル[ ] タイヤ[ ]
キャブ系[ ] マフラー[ ]
エンジン系[ ] 電装系[ ]
国内仕様の場合のV-boostの後付の有無 [有/無]
・ガソリン [レギュラー/ハイオク]
・燃費向上のために普段心がけていること [ ]
・ライダーの体重[ Kg]
・最近の燃費[ Km/L]
・回答者住所[都道府県のみでけっこうです]
以上よろしくお願い致します。ある程度集まりましたら、集計してご案内致したいと
思います。
いいね!<=面白かった、参考になった方は、「いいね!」お願いします!!
« V-max いろいろと課題はあるけれど・・付けてみたいHID のまとめ 最終回 | トップページ | V-max 燃料警告灯のLED化・・最終ユーザーレポート!! »
「V-max 投稿・インプレッション」カテゴリの記事
- V-max 東京のYさんのV-max 残っているのはエンジンだけ??(2019.11.09)
- 投稿 広島のV-maxライダーさんから届きました。(2018.11.10)
- デイライト + COBリング + LEXYO4k のすさまじい明るさ!!(2018.03.07)
- LED COBの性能 200チップ近い球数 ブツブツ感なし その6 インプレ2の2(2018.02.11)
- LED COBの性能 200チップ近い球数 ブツブツ感なし その5 インプレ2(2018.02.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« V-max いろいろと課題はあるけれど・・付けてみたいHID のまとめ 最終回 | トップページ | V-max 燃料警告灯のLED化・・最終ユーザーレポート!! »
V-max1200 年式[ H7 ]年式 仕様国アメリカ型番[ 2WE ]
・主なカスタム
足回り系 サス[ ノーマル ] ホイル[ ノーマル ] タイヤ[ ノーマル ]
キャブ系[ K&N茸×4 MJ175番 ] マフラー[ スーパートラップ4本4インチ皿3枚 ]
エンジン系[ ノーマル ] 電装系[ アーシング2本 ]
V-boost [有3000PMから]
・ガソリン [レギュラー]
・燃費向上のために普段心がけていること [ ナシ ]
・ライダーの体重[ 61 Kg]
・最近の燃費[ 10 Km/L]
・回答者住所[都道府県[ 徳島県 ]
投稿: K | 2012年9月 3日 (月) 23時05分
>
V-max1200 年式[2006 ]年式 仕様国もしくは型番[カナダ ]
・主なカスタム
足回り系 サス[ ] ホイル[ ] タイヤ[ ]
キャブ系[ ] マフラー[ ]
エンジン系[ ] 電装系[ブーストコントローラー ]
国内仕様の場合のV-boostの後付の有無 [有/無]
・ガソリン [レギュラ]
・燃費向上のために普段心がけていること [ アクセルワークと、のんびり走行 ]
・ライダーの体重[70 Kg]
・最近の燃費[一般道17キロ、高速15Km/L]
・回答者住所[東京都]
投稿: Y | 2012年8月20日 (月) 13時12分
先日メーター・インジケーターLEDお世話になりました、
V-max1200 年式[98]年式 仕様国もしくは型番[2WE]
・主なカスタム
足回り系 サス[ノーマル] ホイル[ノーマル] タイヤ[ダンロップ・ノーマルサイズ]
キャブ系[3000rpmVブーストON] マフラー[OVERカーボン/チタンスリップオン]
エンジン系[98°サーモスイッチ] 電装系[ノーマル]
国内仕様の場合のV-boostの後付の有無 [有/無]
・ガソリン [レギュラー]
・燃費向上のために普段心がけていること [特になし]
・ライダーの体重[90Kg]
・最近の燃費[12~13Km/L]
・住所[熊本県]
投稿: | 2012年8月13日 (月) 16時40分
>nobuさん
ありがとうございます(^∀^)/
やはりフルタイムBoostは、燃費がきびしいようですね~
それとも・・体重・・(;一_一)・・(^∀^)
いやいやBoostのせいでしょう(ー_ー)bきっと(^∀^)
ありがとうございましたm(__)m
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2012年7月17日 (火) 20時18分
V-max1200 年式[ 94 ]年式 日本国 型番[ 3UF改 ]
・主なカスタム
足回り系 サス[プログレッシブ] ホイル[ ノーマル] タイヤ[BS]
キャブ系{ダイノジェットステージ7] マフラー[5インチスーパートラップ]
エンジン系[公認3UF改] 電装系[ノロジー&イリジウム]
国内仕様の場合のV-boostの後付の有無 [有(フルタイム)]
・ガソリン [レギュラー]
・燃費向上のために普段心がけていること [ 燃費向上ではないですが普段は違うバイクに乗る(笑)]
・ライダーの体重[ 87 Kg]
・最近の燃費[一般道9~10、高速道11~12Km/L]
・回答者住所[愛知県]
投稿: nobu | 2012年7月17日 (火) 09時52分
>maxさん 名無しさん 勘介さん jasperさん
ご協力ありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2012年7月 3日 (火) 10時57分
先日はメーター用LEDで大変お世話になり、ありがとうございました。
V-max1200 年式1994年式 3UF
・主なカスタム
足回り系 サス F,ノーマル突き出し、R,プログレッシブローダウン ホイル タイヤ
キャブ系ノーマル マフラー OVERスリップオン
エンジン系ノーマル 電装系 ウルトラプラグコード、二極プラグ、アーシング
国内仕様の場合のV-boostの後付の有無 [有]
・ガソリン [ レギュラー ]
・燃費向上のために普段心がけていること [ 静かに走る。]
・ライダーの体重 [ 58 Kg ]
・最近の燃費 普通に走って18Km/L ブースト不使用長距離巡航主で20Km/L、ブースト多用で15Km/L
・回答者住所 [ 石川県 ]
投稿: jasper | 2012年7月 1日 (日) 01時21分
V-max1200 年式[ 98 ]年式 仕様国もしくは型番[ 2WE ]
・主なカスタム
足回り系:サス[Fノーマル/Rオーリンズ]
:ホイル[ノーマル]
:タイヤ[DUNLOP F20/K525]
キャブ系:[ノーマル(ハイフローインテーク)]
:マフラー[ESPER Type3BIG]
エンジン系:[バランス取り]
電装系:[自作ブーストコントローラー・ヘッドライトリレー追加・
ハイテンションコード変更]
国内仕様の場合のV-boostの後付の有無 [有/無]
・ガソリン [レギュラー]
・燃費向上のために普段心がけていること [高目のギアを使う事]
・ライダーの体重[96Kg]
・最近の燃費[17.5Km/L]
・回答者住所[東京都]
投稿: 勘介 | 2012年6月26日 (火) 23時29分
V-max1200 年式[1992]年式 米国仕様 型番[2WE]
・主なカスタム
足回り系 サス[ー] ホイル[ー] タイヤ[ー]
キャブ系[ー] マフラー[ー]
エンジン系[ー] 電装系[3ON-VBOOST、アーシング、イグニッションリレー]
・ガソリン [レギュラー]
・燃費向上のために普段心がけていること [特になし]
・ライダーの体重[56Kg]
・最近の燃費[15Km/L]
・回答者住所[北海道]
投稿: | 2012年6月24日 (日) 16時25分
当方の車両は94'アメリカベース、2weとなっています。キャブはノーマルでレギュラーガソリンを使用しています。
走行距離は30000マイルで20000マイルにてエンジン、クラッチをオーバーホール済み。
Vブーストは、●●のいないところで頻繁に使用して1リッター当り
一般道 16km 高速道路18-20 となっております。
投稿: max999 | 2012年6月23日 (土) 00時30分
本日、アンケートにご回答いただいたみなさん!!
ありがとうございました。m(__)m
とても参考になります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
これからも、地球にやさしい、燃費のいいエコ運転、優しい運転
で、そして、安全運転でお願いします。(^∀^)/
時には・・燃費を無視したやんちゃな走りもするんでしょうなあ~
いずれにしてもみなさん!!お気をつけて♪( ̄▽ ̄)ノ"
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2012年6月21日 (木) 23時37分
ほんじゃリクエストにお答えして(^。^)y-.。o○2006年カナダ仕様
足回りノーマル
サスノーマル
マフラーoverフルエキ
プラグイリジュウム
ビキニカウル&アンダーカウル
です(^。^)y-.。o○
投稿: のん | 2012年6月21日 (木) 22時40分
V-max1200 年式[98]年式 仕様国もしくは型番[2LT]
・主なカスタム
足回り系 サス[YSS]
マフラー[Overスリップオン ]
・ガソリン [レギュラー]
・燃費向上のために普段心がけていること [なし]
・ライダーの体重[60 Kg]
・最近の燃費[16.3Km/L]
・回答者住所[沖縄県]
投稿: Nezi | 2012年6月21日 (木) 22時14分
V-max1200 年式[93]年式 国内仕様
・主なカスタム
足回り[ゲイル、オーリンズ等 ]
キャブ系[ノーマル 社外フィルター ]
エンジン系[ノーマル ]
国内仕様の場合のV-boostの後付有
・ガソリン レギュラー
・燃費向上のために普段心がけていること [ 特になし ]
・ライダーの体重[ 78 Kg]
・最近の燃費[18Km/L] 高速に乗れば20キロ 街乗りでは16キロ
・回答者住所 佐賀県
投稿: つるつる | 2012年6月21日 (木) 12時05分
V-max1200 年式[1986]年式 仕様国もしくは型番[カナダ逆輸入]
・主なカスタム
マフラー[スーパートラップ]
・ガソリン [レギュラー]
・燃費向上のために普段心がけていること [ふかさない(笑)]
・ライダーの体重[70Kg]
・最近の燃費[9~13Km/L]
・回答者住所[福岡県]
ハイフラッシャーでお世話になりました おおそ でーす
(゜∀゜;ノ)ノ
投稿: ぱちぷ | 2012年6月21日 (木) 10時32分
こんにちは^^
V-max1200 年式[2006 ]年式 仕様国もしくは型番[2LTカナダ ]
・主なカスタム
足回り[リア:クアンタムのショック ]
キャブ系[ノーマル ]
エンジン系[ノーマル ]
国内仕様の場合のV-boostの後付の有無 [有/無]
・ガソリン [レギュラー]
・燃費向上のために普段心がけていること [ 信号機の少ない道を走る ]
・ライダーの体重[56 Kg]
・最近の燃費[17.5 Km/L]
・回答者住所[北海道
燃費重視でまったり走ると19km、峠多目で15km、普段のツーでは、17.5km位
です。 基本V-boostをあまり使わない走り方をしてます。
投稿: UNCLE | 2012年6月21日 (木) 08時43分
お早う御座いますo(*^▽^*)o
1997年式 カナダ仕様 2LT
・主なカスタム
足回り[Fオーリンズサス Rオーリンズ ]
キャブ系[ノーマル]
エンジン系[ノーマル]
・ガソリン [ハイオク]
・燃費向上のために普段心がけていること [ブイマでは考えた事ありません]
・ライダーの体重[現在72キロ、目標65キロ]
・最近の燃費[ぴたっと15Km/L、同調調整直後は17km/Lで20Km/L走った事も有]
・回答者住所[福岡県]
以上です(*^ー゚)bグッジョブ!!
ところでブイマの方は大丈夫ですか?(A;´・ω・)
投稿: はるちゃん | 2012年6月21日 (木) 08時18分
>とんびーさん
ども、先日は、ありがとうございました。(^∀^)/
体重・・確かに・・(一_一)見落としていましたね・・
アンケート内容に追加しないといけませんね・・
参考になりました(^∀^)/この夏、ダイエットして燃費がどう変わるかを
レポートしてください(^∀^)/お待ちしておりますm(__)m
ありがとうございました♪( ̄▽ ̄)ノ"
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2012年6月20日 (水) 08時26分
おはようございます。
93年2WE
足廻りノーマル、リアサス社外(不明)、キャブノーマル、エンジンノーマル、NGKプラグコード、W電極プラグ、各部アーシング
おまけのビキニカウル
一番の問題は、自分の体重ですが…(^^;
普通の走りで平均16〜17てとこですかね。
先日のような走りだとどれくらいやら(^^;
佐賀武雄
投稿: とんぴー | 2012年6月20日 (水) 06時52分
>のりさん
え゛ーそんなに伸びるんですかぁ~ホントに??いいですねー
あの走りで・・信じられないなあ(^∀^)
ホントは、19インチ付けてるでしょ??(^∀^)
まあ、確かに、燃費気にしていたら、思いっきり走れないのも確かに
ありますが・・今回は、同一条件に近い他人さまのとの比較をすること
で、何か不具合がないかを思案するきっかけにでもなれば・・とも思い
ます。のりさんのマシンのカスタム状態もお知らせくださいね~
よろしくお願い致します。ありがとうございました。(^∀^)/
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2012年6月20日 (水) 00時07分
お疲れ様です(^。^)y-.。o○燃費気にしないで走れるだけ走ります
5月の定例ツーの時あのタイヤの山であのくらい大人しい走りで19Km/Lでした(~_~;)
投稿: のん | 2012年6月19日 (火) 22時40分
>クソジジィさん
え゛え゛~( ̄□ ̄;)普段信号パターン覚えてめんですかぁ??
頭いいですね~~何も考えていないと思ってました(^∀^)ガハハ
冗談ですよ冗談(ー_ー)b(^∀^)
まあまあの燃費ですね~ありがとうございました。m(__)m
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2012年6月19日 (火) 21時16分
1993年式 2LTカナダ使用 Fノーマル Rクワンタム キャブレターノーマル ブーストコントローラ ノーマル オフ フルタイムの3段階切り替え エンジンノーマル プラグコードNGKイエロー タイヤノーマル 心がけ 良く走るの路の 信号パターンを覚える A信号からB信号は45km B信号からC信号は 55kmとパターンを覚えると 何キロも止まらず 走れる道ありますよ、燃費16,7km 福岡県北部
投稿: クソジジイ | 2012年6月19日 (火) 20時36分