V-max 夏だ!!バイクだ!!!日焼けだ~・・ヤダ~・・
と、いうことで、夏の日焼け・汗・ムレ・体力低下対策を考えていく
新しいコーナーです。(一_一)
新しいコーナー?・・多分1回で終わるな・・
きっと(一_一)・・大体が、三日坊主ですからね・・
今回のテーマは、これだ!!「アームカバー」(ー_ー)b
そう、真夏のメッシュジャケットの下は、Tシャツだったりする。
素肌がメッシュジャケットにくっついてどうもいかん・・
Tシャツだけになったときなどは、もろ直射日光が腕に当たる・・
ヒリヒリしたりする。
そこで、山ほどあるアームカバー・ハンドカバーをリサーチしてみた。
・・かなり適当・・・(一_一)
何を調べたのか!!(ー_ー)bそれは!!「素材・材質・マテリアル」
である。
適当にネットで検索・場当たり的に表示して、書いてある素材と価格を
列挙してみる・・・以外なことが・・
・モト●ィールド アームシェード 1,890円
素材 ポリエステル80% ポリウレタン20%
・RSタ●チ クールライドアームカバー2100円
素材 ※テクノファイン(ポリエステル/ポリウレタン)
・パールイ●ミ アームカバー 3465円
素材 ※サーマフリース ポリエステル 82% ポリウレタン 18%
素材 ※クールマリン. ポリエステル80% ポリウレタン20%
・アデ●ィダス アームカバー 2625円
素材 ポリエステル81%、ポリウレタン19%
・アシ●クス アームカバー 1470円
素材 ポリエステル・綿・ポリウレタン
・ラフ●ロード クールマックス プロテクションアームカバー 3402円
素材 ※※デュポン クールマックス
・ラフ●ロード UVカット ストレッチ アームカバー バイク用 1995円
素材 東レ ※※サンプロフィット
・VA●SON アームシェード 1995円
素材不明
・GOL●WIN So Cool PLUS アームカバー 2,600円
素材 ※So Cool PLUS(ポリエステル)
※は、素材のブランド名 中身は、ポリエステルとポリウレタンだったりする。
比率が違うような・・
※※一部だけは、素材不明・・素材を公表していない場合もあったりした。
メーカー独自のものも確かにある。見分けないといけない。
私が、今回買ったのは、これだぁ~♪( ̄▽ ̄)/
・おたふく手袋 ボディタフネス冷感
パワーストレッチ アームカバー L ブラック JW-618 送料込み 780円
素材 ポリエステル95% ポリウレタン5%
「あつさに負けない!」この言葉に魅了されて・・
これが製品!!
w(゜o゜)w オオー!渋いパッケージ!!これは、いいかもしれない!!
X-COOL w(゜o゜)w オオー、なんかそれらしいネーミングだぁ~
聞いただけで、涼しくなるような、クールな名前!!
さて、メーカーは、どこなのかぁ~
w(゜o゜)w オオーあの有名な「おたふく」・・学生のころナイロン靴下
愛用したなあ~その節は、お世話になりましたm(__)m
で、これが製品!!
うーん・・シンプル・・いやいやシンプル イズ ベスト!!だぁ~(ー_ー)b
そんで、着けてみた(^o^)
w(゜o゜)w オオー・・いきなり涼しいぞぅ~~しかし・・シンプル・・
でも、ヒヤ~~っとしてくる感じだぁ。効果が期待できるな!!
でも・・シンプル・・さみしいデザイン・・いやいや・・でも。。
ということで、こうしてみた!!!
w(゜o゜)w オオーかっこいいじゃあないですかあ~~それらしく見えるでしょ
んでもって、この商品の素材は・・というと・・ポリエステル95% ポリウレタン5%
なのです。なんと、送料込み780円ポッチ・・
私は、ポリエステル95% ポリウレタン5% のものを送料込み780円で買った。
と言いたい。ただ、それだけである。何を買うかは、個人の自由だからね。
ただ、「ブランド」を買う人は、素材は何でもいいんでしょうね。
そうでない人は、素材を見ていただきたい。中身で勝負!
なんの勝負かよーわからんけんど・・
コストパフォーマンスは、大事なカスタムの要素です!!
デュポンのクールマックスと東レのサンプロフィットていうのが気になるなあ。
誰かに「おっ、アームカバー買ったの??」って訊かれたら、
「これ、おたふくだぜぇ~おたふく!!ワイルドだろぅ~~」
って言うことにしている(ー_ー)b

V-maxのLED化に挑む!!サイトです。<=おもしろかった!!と思った方は、ポチッとお願いします!!
« 篠栗街道のドーベルマン 名誉の負傷・・痛々しい・・ | トップページ | V-max メーターパネル用シールを少し改良してみた・・ デザインいろいろ »
「V-max 日記」カテゴリの記事
- 使わないだろうと思われるヘルメット・・捨てきれない・・置き場所が(2020.09.07)
- ドイチからブーツが届いた!! From FC-moto.(2019.07.06)
- V-max 信号待ちでフラフラする・・ 体幹??バランス?? そこで5本指ソックス!!(2019.05.29)
- V-max 便器と肉うどんと足湯 小雨の中北九州まで行ってきた。(2019.05.20)
- エンジンの塗料が剥がれた!! 耐熱塗料だな!!(2019.03.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 篠栗街道のドーベルマン 名誉の負傷・・痛々しい・・ | トップページ | V-max メーターパネル用シールを少し改良してみた・・ デザインいろいろ »
>のんさん
こんばんにゃ~いいでしょ、コレ(^o^)b欲しいでしょ(^o^)
のんさんのばやいわ~お腹にもこれみたいなのがいるんじゃ・・
よけいなお世話??♪( ̄▽ ̄)ノ"
>はるちゃん
こんなんがあるんです!!「ワイルドだろぅ~??」
ロゴなんかいれちゃったりするんぜぇ~e(^。^)g
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2012年5月28日 (月) 21時40分
私もこれからの季節そこらへん気になってました~
そ~言うのが有るんですね
私もネットでググってみます~
投稿: はるちゃん | 2012年5月28日 (月) 21時36分
投稿: のん | 2012年5月28日 (月) 21時32分