フォト

My V-max

  • V-max ダミーダクト
    人様にお見せするようなほどのものではないのですが、私のV-maxを公開させていただきます。お暇な時にご覧ください。 2002年式カナダ仕様

ツー仲間たちのカスタム

  • 20150823_008
    日頃一緒に走っている仲間たちのカスタムしたマシンです。

The LED.

  • Photo_40
    さきざまなV-maxのLEDの画像を全体の画像から まとめてお届けします。

Everyone's VMAX(投稿)

  • 広島県 MさんのV-max
    みなさま、いつもありがとうございます。 ご投稿いただいた画像を掲載させていただいております。 たくさんの方に見ていただいて、カスタムの参考にしていただければ よいかと思います。

篠栗街道ギャラリー

  • 0073
    過去、ご投稿いただいた方の画像を「絵画風」にアレンジ したものです。 画像をいただいた中から、全体が撮れているものを加工 させていただきました。 ダウンロードして、壁紙などにご利用ください。

Everyone's BIKES

  • 宮城県 K様 FJ1200
    V-max以外のバイクの投稿が入るようになりましたので 別アルバムとしてご紹介させていただきます。

    バイクブログへ
    V-maxのLED化に挑む!!サイトです。<=参考になった!!と思った方は、ポチッとお願いします!!

V-max年鑑 歴代のV-maxたち

篠栗街道のドーベルマン

  • 篠栗街道のドーベルマン 散歩の途中
    とてもおとなしく、かしこい11歳のオスのドーベルマンです。 そろそろよいお歳です。 夏にも冬にも弱いんです。寂しがりやで甘えん坊です。 よく走り、よく食べます。 怒ることはありません。ほとんど吼えもしません。 いたって従順で素直な性格です。とても飼い易い犬です。

« 「羽の無い扇風機」の誤解・・ 先入観とは・・ | トップページ | バイク デイライト(イカリング) クールな明るさと安全性の確保 そしてポイント!! »

2012年5月22日 (火)

V-max メーターパネル用シールを少し改良してみた・・ まあなんとなく・・

今までのメーターパネル用のシール・・

Top1

パネルの形状のまんま・・

それを今回、ちと改良(^∀^)/してみた・・

Photo_3

暗くなると・・

Photo_4

あんまり変わらない(´・ω・`)かな・・(一_一)

まあ、運動性能にこだわらないとこが・・相変わらずだけど・・(一_一)
少しは、気分が違うかなぁ~・・と思って・・(一_一)

一応説明するとですね(^∀^)b

まず、これは、ツインインジケーター用のシールになります。
ウインカーインジケーターが左右に分かれていて、三角矢印にして
みました(^∀^)/

Photo_5

あとは、各部位のアルファベットの頭文字をまんまですね・・(一_一)
N 、O、F、H ですね・・

あと、タコメーターの6000RPMに目印を入れました。Boost pointです!!
えっ(´・ω・`)、そんなの見ない・・ですか・・ね・・でも一応入れました(一_一)
あと、3000RPMにも!!(^∀^)/ほら、ブーストコントロールスイッチ3000RPM
からの付けてる人が多いので!!あとは、レッドゾーンにも!!
それから、水温計にも・・センターとレッドゾーンに印入れました(^∀^)
なんとなくですけど・・(一_一)

Photo_6

こんなんも作ったんですけど・・ボツです・・理由は、LRの文字がはっきり
しなかったのです・・なので三角矢印にしました・・

Lr

まあ、気分転換に!!

今度、付け替えてみることにします(^∀^)/

バイクブログへ
V-maxのLED化に挑む!!サイトです。<=おもしろかった!!と思った方は、ポチッとお願いします!!

(204013)

 

« 「羽の無い扇風機」の誤解・・ 先入観とは・・ | トップページ | バイク デイライト(イカリング) クールな明るさと安全性の確保 そしてポイント!! »

V-max カスタム電装系」カテゴリの記事

コメント

>クソジジィさん
え゛~ユーロですか・・それだと我が家が「破綻」してしまいます(ー_ー)b
それでは、フィリッピンペソでということで(ー_ー)b

愚痴聴き様 メッキダミータンクは オラのシンボルだよ(´Д`) 何とかギリシャユーロあたりたで なりませんか?

いつの間にそんな物が\(◎o◎)/!

今度装着後を楽しみにしております

インジケーターの文字! イイですね~これ(^o^) シャレオツです

ウィンカーも矢印のほうが(o^-')b グッ!
でも私のには、ウィンカーインジケーター付かないんで無用ですが・・・

>クソジジィさん
なーる(ー_ー)b でわ、メッキのダミタンを1000円で譲ってくれたら
カッコいいのを作ります(ー_ー)b (一_一) (;一_一)
「メッキ」「ノーマルカーボン」「ブラックカーボン」でそれぞれ
作ってマジックテープで貼りかえるようにするしかないでしょうね~
タダ、マジックテープって厚みがあるので・・マグネットがいいですかね~
磁気の強くないマグネットシートにメーターシール貼る。
マグネットの磁気が強いと、タコメーターや水温計の巻き線に影響
しますからね~~

愚痴聴き様 おらダミータンクを 三個持ってるだよ メッキ カーボン 黒メタ 行き先 その日の気分で 付け替えるだよ パネルも オラに お洒落したいだ と 訴えてくるだよ CITY VMAXにしてやりたいだよ、まVMAXにしか、出来ない 芸当 楽しまなくっちや。

>クソジジィさん
え~加トちゃん!ペッ!!になるのかどうか・・
「マジックテープ」??ですか???「両面テープ」ではなくて・・
ダミータンクとメーターパネルを外さずに、上からペタっと
いきたいのですか????
しかも(´・ω・`)b「メッキカーボン」の意味がわかりません・・
「メッキ」なのか・・「カーボン」なのかが・・
もしかして「シルバーカーボン」もしくは「アルミ調」のことですかね(ー_ー)
詳しく教えてくださいませ~~(´・ω・`)ノ

篠栗街道の愚痴聴き様 メーターパネル、マジックテープで ダミータンクに合わせて、メッキ カーボン を 加トチャン ぺ 位に簡単に付け替え 可能な物有りますか?ダミータンクは メッキ オーバーのカーボン 黒メタ 気分しだいで 付け替えてるんですが メーターパネルも お洒落にしたい。

この記事へのコメントは終了しました。

« 「羽の無い扇風機」の誤解・・ 先入観とは・・ | トップページ | バイク デイライト(イカリング) クールな明るさと安全性の確保 そしてポイント!! »

無料ブログはココログ