ルールが自由度を奪う・・ NT6.2のまんまなWINDOWS 8
Microsoft社もやっきになっている。
次から次へと世に出す、OSの新バージョン。
世代交代をするにはチト早いような気がしたが、「WINDOWS 8」 を出す
予定らしい。えらく早いと思いきや、いろんな記事に目をやると、カーネ
ル部は、「NT6.2」という。な-んだ、「WINDOWS 7」 と同じじゃん!!という
ことらしいのだ。開発のコードネームをそのまんま製品名にするあたり
なんざ、手抜きかぁ~??やや物足りない気もする・・
だいたい、「NT」とは、「New Technology(ニューテクノロジー)」からの
引用であって、それが6.2まで上がっているところがなんとも・・
ストレージでいう「NAS」辺りで使用されている「NT3.9」でも十分に演算
するような気もするのだが、NTも6を超え、64ビットの拡張モジュールを
大量に抱え、古いBIOSやメモリーでは到底処理が間に合わないもの
になってきた。CPUメーカーと結託して、重いものにどんどんしているよ
うな気さえする。
Googleの創設者が最近のコメントで、「ルール」がインターネットの自由
度を奪っているという記事を目にしたのだが・・。
その前に、OSの質の悪さや、なんでも出来るという売りが裏目にでいる
ような状態なので、「ルール化」せざるを得ないのだと思う・・
「セキュア」を保つための「ルール」化は、自由度を下げるという矛盾した
問題に頭を悩ましている・・らしい・・。
ユーザーの財産を守るために、用意したセキュリティが仇にになっていっ
ている。
そのことをGoogleの創設者は、言っていることになる。
しかも、それをMACのせいにしている点が、笑える。ゲイツだろ・・悪いの
は・・違うか・・
ごたぶんに漏れず、ケータイ用「アンロイド」も数千というウイルスに脅か
されている状態で、その「アンドロイド」を提供している創設者が、ルール
化についての弊害について警鐘を鳴らすという・・なんともバカげた話だ。
「facebook」の普及により、リスクの幅が広がったことに対する単なるイヤ
ミとも思えるコメントだった。
SNSの発達、普及、「ツイッター」や「facebook」の普及により裾野が広が
ったのは間違いないのであるが、新たな問題を抱え、ブラウザーを放つ
企業にとっては、首を絞められるようなことになってきたと思う。
高度情報化社会化におけるこれらツールの位置づけは、単なる道具とし
ての役割だけでは済まないものであって、責任持って維持・管理をしてい
ただかないと情報が屈折して伝達されてしまう恐れがあるし、さまざまな
犯罪が起こる。
間違った情報の識別を行うことのできるユーザーでなければ使用できな
くなっていく。そうなると、情報の高度化はおそらくできなくなるだろう。
いまだに、「高度情報化社会」は、訪れてはおらず、相変わらずお金儲け
の亡者とハッカーとの知恵の出し比べ状態にあり、無知なわれわれは、
そのざれこどに振り回され、「基本料」という名の年貢を納めさせられ続
けている・・
それでも「iPadも終わりか??」といううたい文句で飛び出してはきた、次なる
モバイルPCに飛びつくユーザーが後を絶たないのだろうか。(Kindle Fire)
薄くて、軽くて、安い!!でも・・・どーなのかなあ~
最近、世の中で騒いでいることは、
・WINDOWS 8(エイト)が計画されている。
・iPadの対抗馬が出ようとしている。
・FACEBOOKなどがケチられている。
・ケータイ・アンドロイドもウイルスに悩まされている。
などなど・・でもまあ、結局のところ一般ユーザーには、どーでもいいことだら
けで、しらけてしまうだけのこと・・
あ~いつになったら、「高度情報化社会」は、訪れることなんでしょうか(´・ω・`)
その前に「基本料・通信料・パケット代」下げてくれ~~(´・ω・`)ノ
« V-max のんびりとタンデムツーリングなんていかがですか? | トップページ | 篠栗街道のドーベルマン 優雅にお昼寝・・ でもたいくつ・・ »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 「なんとかエラー」が出てパソコンが動かない・・(2019.08.24)
- もう~限界だぁ~我慢できない( 一一) パソコンを交換した!!( 一一)b(2019.06.03)
- ゆうちょ銀行のゆうちょダイレクト 右下に現れる通知が目障り(2018.11.14)
- NASを認識しなくなった・・ ネットワークドライブに接続しない(2018.07.04)
- パソコンやっている方!!たまに「デフラグ」やりましょう!!(2017.06.20)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« V-max のんびりとタンデムツーリングなんていかがですか? | トップページ | 篠栗街道のドーベルマン 優雅にお昼寝・・ でもたいくつ・・ »
>のんさん
スマホどころか、ケータイでWeb見たことありません・・
facebookも登録したもののツイッターと同じくまったく
フォローしたことがありません・・アバターも放置・・
ましてやモバゲーもやったことありませんし、モンハン
なるゲームもやったことがありません。
パソコンは、8年前に自分で作ったXPのまんまです。
PC上でクレジットカードもフェリカも使ったことありません。
iPodもiPadもiPhoneも買ったことがありません。
この10年CDもDVDも買ったことも借りたこともありま
せん。しかも、我が家の一番大きいテレビは、いまだに
地デジ化していませんから(^∀^)時代遅れもはなはだしい
感じでしょ(^∀^)
Skipeだけは使ってます。タダだから(^∀^)
情報の入手に困ったことは、ありません。
映画も音楽も静止画もゲームも困ったことがありません。
要するにその人にとって、何が「必要」かだけだと思います。
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2012年4月23日 (月) 22時12分
なんやかんや言いながら、XPが使いやすかった、と言う人も結構いますよね
PCどころかスマホの変化にもついて行けないつつあります
投稿: のん | 2012年4月23日 (月) 21時48分
>Vきっしゃん
高いですよねー、なんでも高い(一_一)
イヤになりますなあ~
バイクのタイヤ交換、水漏れ修理、オイル交換その他で
50,000円かかりました(T.T)・・こちらも高い(T.T)
投稿: 篠栗街道日記管理人 | 2012年4月23日 (月) 20時07分
な~んだ 8って7と変わらないですか(i々i)
期待してたのにε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
ですよね~ 通信料金高過ぎ(`Д´)
投稿: V吉 | 2012年4月23日 (月) 19時53分